メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
RAXS |
投稿日時: 2012-4-13 23:24 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 三重県
- 投稿: 1224
|
- 【月間目標300kmの会】2012年4月の受付台
- 【月間目標300kmの会】の皆さん、こんばんは RAXSです。
4月です。台風並みの大風・大雨でしたね。皆さんのところは 如何でしたか? いつまでも寒い日が続いていましたが、やっと 暖かくなり、お約束の桜もちょいと遅れて咲きました。
ロードでも走ると暑い日もありますが、しばらくは軽装で気持ち 良く走れる季節です。春のランを楽しみましょう。
では、【月間目標300kmの会】4月の報告はこのツリーにお願い します。 ---------------- −RAXS@三重県員弁郡東員町−
|
|
権太坂 |
投稿日時: 2012-4-14 7:32 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 茨城県つくば市
- 投稿: 952
|
- Re: 【月間目標300kmの会】2012年4月上旬の報告
- RAXSさん、300キロな皆様、こんにちわ。権太坂です。
年度がわりにまたも風邪をひいてしまい、職場の異動も重なり まったく走れませんでした。たったこれだけ。 かすみがうらは赤信号。 私の体はどうなってしまったのだ!?
date km time m:s/km memo
4/7 12.4 1:01:41 4:58 曇9-8℃洞峰大回4R 1311-3225-1605
4/8 21.7 1:48:55 5:01 快晴14-13℃洞峰大回10R
1319-2444-2435-2430-0810-1347
上旬計 34.1 2:50:36 5:00
月間計 34.1 2:50:36 5:00
年間計 760.4 63:45:30 5:02
通算 41734.1 155:09:07:51 5:22
---------------- 権太坂 from つくば http://gontazaka.la.coocan.jp/index.html
|
|
RAXS |
投稿日時: 2012-4-18 0:41 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 三重県
- 投稿: 1224
|
- 【月間目標300kmの会】2012年4月上旬の報告
- 【月間目標300kmの会】の皆さん、こんばんは RAXSです。
4月上旬は板橋ショックと風邪引きでスタートは4日から。この連続オフが 響いたのか83.6kmと目標(100km)にチョイと足らず。
4/8は富士を占う3時間走。キロ7分くらいなら行けそう。DNSも考えたが 気持ちが参加の方向に傾く。左膝と喘息症状は相変わらずだが。
【2012年4月上旬の報告です】
--------------------------------------------------------------------------
月 日 曜 距離km 時分秒 LAP 指数 コース コメント
--------------------------------------------------------------------------
4/ 1 日 0.0km -:--:-- -:-- -- (風邪引きランオフ)
/ 2 月 0.0km -:--:-- -:-- -- (風邪引きランオフ)
/ 3 火 0.0km -:--:-- -:-- -- (風邪引きランオフ)
/ 4 水 12.0km 1:15:43 6:19 60 稲永スポセン体育館 (周回50周)
/ 5 木 13.2km 1:19:39 6:02 63 稲永スポセン体育館 (周回55周)
/ 6 金 12.0km 1:08:45 5:44 64 稲永スポセン体育館 (周回50周)
/ 7 土 0.0km -:--:-- -:-- -- (法事ランオフ)
/ 8 日 34.4km 3:54:06 6:48 78 東員町-水郷公園往復(微風の好天3時間走)
/ 9 月 0.0km -:--:-- -:-- -- (休足日ランオフ)
/10 火 12.0km 1:07:29 5:37 65 稲永スポセン体育館 (周回50周)
--------------------------------------------------------------------------
合計は 83.6km でした。
--------------------------------------------------------------------------
2012年4月は 上旬83.6kmでした。
2012年の走行距離累計は4月上旬迄で 726.5kmでした。
(走り始めの1998年2月からの累計は 50,759.7kmでした。
地球2周(80,000km)まで 29,240.3kmです。)
---------------- −RAXS@三重県員弁郡東員町−
|
|
つもる |
投稿日時: 2012-4-21 11:09 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 福岡市
- 投稿: 692
|
- 【月間目標300kmの会】2012年4月上旬・中旬の報告
- RAXSさん、【月間目標300kmの会】の皆さま
つもるです 4月から新しい職場に異動し、慣れない業務に追われまくっています それでも、桜、特に夜桜の美しさに惹かれて上旬はそこそこ距離を伸ばしました
現在、足の前部で着地(フォアフット走法というらしいですが・・)するフォーム の練習中です。 かすみがうらで試してみましたが、途中でガス欠となったため結果は出せませんでした。 ただ、前傾姿勢を維持するために腹筋の筋トレをしたことが、後半の粘りにつながった ことはプラスでした。 ------------------------------------------------------------------- 4月 1日 日 16.5 買い物ラン 4月 2日 月 0.0 爆 4月 3日 火 0.0 暴風 4月 4日 水 14.4 夜桜ラン 向島 もう少しで満開 4月 5日 木 12.7 夜桜ラン 浅草 川面の向こうにはスカイツリー 4月 6日 金 8.1 夜桜ラン 上野公園 4月 7日 土 8.4 花見ラン 休日出勤したついでに北の丸公園 4月 8日 日 16.5 花見ラン 里見公園、水元公園など 4月 9日 月 0.0 休 4月10日 火 0.0 休 北の丸公園で花見酒 ------------------------------------------------------------------ 4月計76.6km(走行6日)(上旬76.6km、中旬---km 下旬---km) 本年通算 506.0km(走行日数43日)97年からの通算25269.3km 地球の反対側まで約14700キロ
------------------------------------------------------------------ 4月11日 水 3.4 通勤ラン 駅まで往復 4月12日 木 0.0 休 5時半出勤で走る気力なし 4月13日 金 8.7 通勤ラン 4月14日 土 3.4 翌日に備え軽くジョグ 4月15日 日 42.2 かすみがうらマラソン 3時間40分50秒 4月16日 月 0.0 筋肉痛 4月17日 火 0.0 業爆 4月18日 水 0.0 〃 4月19日 木 0.0 〃 4月20日 金 0.0 職場の歓迎会 ------------------------------------------------------------------ 4月計76.6km(走行10日)(上旬76.6km、中旬57.7km 下旬---km) 本年通算 563.7km(走行日数47日)97年からの通算25327.0km 地球の反対側まで約14700キロ
つもる@距離が伸びない
|
|
権太坂 |
投稿日時: 2012-5-1 18:40 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 茨城県つくば市
- 投稿: 952
|
- Re: 【月間目標300kmの会】2012年4月中旬の報告
- RAXSさん、300キロな皆様、こんにちわ。権太坂です。
かすみがうらはほとんどぶっつけ本番みたいな状態でしたが 安全運転に徹したのが功を奏して、コースセカンドベストで 何とか完走できました。体調を整えるが当面の課題です。
date km time m:s/km memo
4/11 10.0 52:34 5:15 曇14℃洞峰大回3R 週末の疲労で足が重くまったく動かず 1350-2546-1258
4/13 12.0 1:02:26 5:12 晴10-12℃公園通り松見折り返しお花見ラン 2641-2549-0956
4/15 42.2 3:40:01 5:13 晴時々曇り 12-14℃かすみがうらマラソン
2565位/16494人 登録の部674位/1487人
2638-2617-2612-2645-2631-2547-2607-2514-1030
4/17 10.3 54:38 5:18 曇12℃洞峰大回3R 1417-2613-1408
4/18 10.3 53:38 5:12 快晴10-12℃洞峰大回3R 1351-2538-1409
4/19 10.3 53:14 5:10 曇11℃洞峰大回3R 1358-2504-1412
中旬計 95.1 8:16:31 5:13
月間計 129.2 11:07:07 5:10
年間計 855.5 72:02:01 5:03
通算 41829.2 155:17:24:22 5:22
---------------- 権太坂 from つくば http://gontazaka.la.coocan.jp/index.html
|
|
権太坂 |
投稿日時: 2012-5-1 18:41 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 茨城県つくば市
- 投稿: 952
|
- Re: 【月間目標300kmの会】2012年4月下旬の報告
- RAXSさん、300キロな皆様、こんにちわ。権太坂です。
体調も回復して、そこそこ走れるようにはなってきましたが かすみがうらのダメージが思ったより大きく、距離はともかく ペースがあまり上がりでした。しばらくはぼちぼち状態か。
date km time m:s/km memo
4/21 27.0 2:20:36 5:12 曇10-12℃ 公園通り-旧つくば8k折り返し-赤塚1R-洞峰2R
2622-2557-2553-2554-2613-1017
4/22 23.1 1:59:56 5:12 曇11-12℃洞峰大回11R 1339-2523-2527-2516-1649-1322
4/24 15.2 1:19:08 5:12 晴15-18℃洞峰大回6R 1348-2538-2530-1420
4/26 10.3 52:36 5:06 小雨16℃洞峰大回3R 1328-2513-1355
4/28 27.5 2:23:58 5:14 曇13-16℃公園通り松見折返し洞峰大回9R
2624-2601-2611-2604-2609-1309
4/29 20.0 1:43:07 5:09 快晴19-22℃公園通り松見折返し洞峰大回6R
2613-2559-2531-2524
4/30 22.4 1:56:26 5:12 曇22-21℃洞峰大回10R+3.5k 2600-2559-2550-2021-1816
下旬計 145.5 12:35:47 5:12
月間計 274.7 23:42:54 5:11
年間計 1001.0 84:37:48 5:04
通算 41974.7 156:06:00:09 5:22
---------------- 権太坂 from つくば http://gontazaka.la.coocan.jp/index.html
|
|
RAXS |
投稿日時: 2012-5-1 23:42 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 三重県
- 投稿: 1224
|
- 【月間目標300kmの会】2012年4月中・下旬の報告
- 【月間目標300kmの会】の皆さん、こんばんは RAXSです。
4/22に22nd富士五湖に参加しました。惨敗の板橋から1ヶ月。30km走2回で スタートライン。キロ7分で自重して走りフルの通過点は板橋より良かった(笑)。 しかし、練習不足は否めない。本栖湖に近づくにつれ雨も降り出す。足が出来て いないのと寒さでリタイア。まぁ去年よりは伸びました。これで7戦5勝2敗。
富士はは残念だったが70kmのお陰で久しぶりに300km/月をクリアしました。 秋まで大会は何もエントリーしないつもりなのでゆっくりと練習します。
【2012年4月中旬の報告です】
--------------------------------------------------------------------------
月 日 曜 距離km 時分秒 LAP 指数 コース コメント
--------------------------------------------------------------------------
4/11 水 12.0km 1:07:34 5:38 65 稲永スポセン体育館 (周回50周)
/12 木 12.0km 1:08:28 5:42 65 稲永スポセン体育館 (周回55周)
/13 金 0.0km -:--:-- -:-- -- (ランオフ)
/14 土 0.0km -:--:-- -:-- -- (ランオフ)
/15 日 31.8km 3:29:51 6:36 77 城山-伊坂・山村往復(快晴微風の3時間走)
/16 月 0.0km -:--:-- -:-- -- (ランオフ)
/17 火 12.0km 1:05:22 5:27 67 稲永スポセン体育館 (周回50周)
/18 水 12.0km 1:11:10 5:56 63 稲永スポセン体育館 (周回50周)
/19 木 6.0km 0:36:02 6:00 56 稲永スポセンジム (トレッドミル)
/20 金 6.0km 0:36:00 6:00 56 稲永スポセンジム (トレッドミル)
--------------------------------------------------------------------------
合計は 91.8km でした。
--------------------------------------------------------------------------
【2012年4月下旬の報告です】
--------------------------------------------------------------------------
月 日 曜 距離km 時分秒 LAP 指数 コース コメント
--------------------------------------------------------------------------
4/21 土 0.0km -:--:-- -:-- -- (第2東名移動富士へ)
/22 日 70.0km 9:24:28 8:04 107 [22nd富士五湖]参加(本栖湖まで)
/23 月 0.0km -:--:-- -:-- -- (第2東名移動三重へ)
/24 火 6.0km 0:38:30 6:25 53 稲永スポセン体育館 (周回25周)
/25 水 12.0km 1:16:49 6:24 59 稲永スポセン体育館 (周回50周)
/26 木 12.0km 1:09:30 5:47 64 稲永スポセン体育館 (周回50周)
/27 金 10.0km 1:00:05 6:01 60 稲永スポセンジム (トレッドミル)
/28 土 15.6km 1:32:24 5:55 66 東員町-香取南R258 (気温22度微風晴天朝走)
/29 日 23.1km 2:10:15 5:38 76 東員町-伊坂ダム往復(気温22度微風晴天朝走)
/30 月 0.0km -:--:-- -:-- -- (ランオフ)
--------------------------------------------------------------------------
合計は 148.7km でした。
--------------------------------------------------------------------------
2012年4月は 上旬83.6km+中旬91.8km+下旬148.7km=324.1kmでした。
2012年の走行距離累計は4月下旬迄で 967.0kmでした。
(走り始めの1998年2月からの累計は 51,000.2kmでした。
地球2周(80,000km)まで 28,999.8kmです。)
---------------- −RAXS@三重県員弁郡東員町−
|
|
つもる |
投稿日時: 2012-5-4 13:06 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 福岡市
- 投稿: 692
|
- 【月間目標300kmの会】2012年4月下旬の報告
- RAXSさん、【月間目標300kmの会】の皆さま
目標の月300キロは、まだ、はるか彼方・・ 慣れない業務に寝不足も加わって、走る気力が出ない毎日です 連休に入って、1日たっぷり休めたので、 30日のやまちゃん慰霊登山は、同行者の足を引っ張ることなく走れました 5月に入っても休日出勤があったりで、現時点で走行距離ゼロ、前途多難なようです ------------------------------------------------------------------- 4月21日 土 5.0 江戸川でリハビリラン(15日のフル後遺症抜き) 4月22日 日 0.0 休 4月23日 月 0.0 雨で休 4月24日 火 12.3 帰り道、隅田川テラス経由で鐘ヶ淵まで 4月25日 水 0.0 休 4月26日 木 5.3 朝 根津駅で途中下車し不忍池経由 4月27日 金 5.0 帰宅ラン、疲れで浅草までがやっと 4月28日 土 0.0 仕事疲れを癒すため1日眠る 4月29日 日 11.6 翌日に備え買い物ラン 4月30日 月 27.0 丹沢 慰霊登山 ------------------------------------------------------------------ 4月計200.5km(走行16日)(上旬76.6km、中旬57.7km 下旬66.2km) 本年通算 629.9km(走行日数55日)97年からの通算25393.2km 地球の反対側まで約14600キロ
|
|
|
ログイン
|