投稿者 |
トピック |
« 1 (2) 3 4 » |
ゲスト |
投稿日時: 2011-9-30 5:10 |
|
- Re: 惜しい!でも5Kmの自己ベストでナイス・ラン!!
- XJRクジラさん
ほんと今回ほど完走出来て良かったと思ったことはありませんでした。来年この大会に出られたら同じ失敗をしないようにしたい、5キロ23分できっちり最後まで走り38分切りというシナリオを今から目標にしようと思ってます。
|
|
tony79 |
投稿日時: 2011-9-28 19:33 |
- 登録日: 2007-8-17
- 居住地: 札幌
- 投稿: 399
|
- Re: 函館ハーフお疲れ様でした
- NAOJIさんお疲れ様でした。
実はあんなに速く走ってる姿を初めて 見ました。(失礼!) ちょうど故障した時期にぶつかって いたんですね。復活おめでとうございます。
食事に関する色々を伺いましたが,何でも 少しづつ食べる私には想像もつきません。
実験や実証を重ねるやり方はまさに 技術系ですね。私の方がずっと文化系な ような気がしました。 これからも極めつくして,本を書いてください(笑)
神戸もがんばりましょう! ---------------- tony79
|
|
tony79 |
投稿日時: 2011-9-28 19:23 |
- 登録日: 2007-8-17
- 居住地: 札幌
- 投稿: 399
|
- Re: 函館ハーフお疲れ様でした
- ぶんぶんさん,お疲れ様でした。
何よりイカしたご主人を拝顔できて うれしかったです。(^_^)v
折り返しとても元気そうでした。 バレエのような走り方,変わってませんねえ。
またみんなで大会を楽しみましょう! ---------------- tony79
|
|
tony79 |
投稿日時: 2011-9-28 19:20 |
- 登録日: 2007-8-17
- 居住地: 札幌
- 投稿: 399
|
- Re: 函館ハーフお疲れ様でした
- NAOMIさん,お疲れ様でした。
折り返しでは見つけられず声かけできませんでした。 NAOJIさんは良いプレッシャーになったようですね。 またこのあったかい大会に出掛けたいと思いますので 今後ともよろしくです。 ---------------- tony79
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2011-9-28 18:52 |
|
- Re: 函館ハーフお疲れ様でした
- NAOMIさん、函館ハーフお疲れ様!
NAOJIさんが刺激になりましたか! でも、MOMIさんは記録的には安定してブレがなくいい感じではないでしょうか?大沼グレイトランも頑張って下さい。 NAOMIさんは今年で40代終わりと言ってましたが、私も 来年の7月で50代にお別れ、なんとか60代で函館ハーフ走ってみたいですね。 大沼、頑張って下さい。
|
|
tony79 |
投稿日時: 2011-9-28 7:44 |
- 登録日: 2007-8-17
- 居住地: 札幌
- 投稿: 399
|
- Re: 函館ハーフお疲れ様でした
- NAOJIさん,きよしさん(お二人は同行),
NAOMIさん,参加の皆さん,お疲れさまでした。
frun3人のドライブは初めてで緊張しました。(笑) お二人のラン知識の深さにしっかりお勉強いたしました。(^O^)/ 初めて(ではないけど)お会いしたNAOMIさんにも 夕飯をご一緒させてもらい,ゆったりとした時間を過ごせました。
レースは前回の風邪レースのリベンジでサブ90狙い。 結果は 0:20:25 0:20:22 0:20:46 0:20:53 0:05:15 という感じで,18回目で初めて5kmラップを 20分台にそろえる快挙!
大本命さんの思わぬ不調で年代別1位までゲットして 記憶と記録に残る大会になりました。 同行のNAOJIさんと一緒に表彰式に出られるなんて そうそう機会はないです!
また条件が合えば温かい応援が魅力のこの大会に 出かけます。今度は後泊できたら最高だけど。
こうだったから言う訳ではありませんが(笑) 函館ハーフ,道内最高のハーフだと。断言。
---------------- tony79
|
|
こうめ |
投稿日時: 2011-9-28 5:56 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道の田舎町
- 投稿: 1878
|
- Re: 函館ハーフお疲れ様でした
- NAOMIさん。私も久しぶりに函館ハーフ行きたいです。
余市ですが、入賞したのは知ってたけど、初めてレースに出たカヌークラブの仲間のゴールを待っていたりして、体育館に戻ったときには既に表彰式終ってました。私としては貰えるものがちゃんと貰えれば何の問題物ないので、ありがたく果物詰め合わせいただいてきました。が・・・遅くに体育館に戻ったせいか、果物の試食分は何にもなくなってました・・・がっくり。
|
|
NAOMI |
投稿日時: 2011-9-28 0:36 |
- 登録日: 2007-3-30
- 居住地: 北海道 北斗市
- 投稿: 105
|
- Re: 函館ハーフお疲れ様でした
- ぶんぶんさん、お疲れさまでした。
北海道マラソンなどでお会いしているとは思いますが、あらためてお話しできてよかったです。
函館ハーフ、楽しんでいただけたようで、地元民として良かったです。是非、恒例の大会にしていただき、名物の「漁り火通りの強風」も体験してみてください! ---------------- NAOMI@北斗市
|
|
NAOMI |
投稿日時: 2011-9-28 0:30 |
- 登録日: 2007-3-30
- 居住地: 北海道 北斗市
- 投稿: 105
|
- Re: 函館ハーフお疲れ様でした
- こうめさん、余市での入賞おめでとうございます。
今回余市には、うちの職場事務所の所長であるスーパーペガサスさんも出てたのですよ。
「こうめさん、入賞したんですよ」って昨日、話したら「ハンドルネームしか知らないから気付かなかったなぁ」って言ってました。
確かに;;; ---------------- NAOMI@北斗市
|
|
NAOMI |
投稿日時: 2011-9-28 0:25 |
- 登録日: 2007-3-30
- 居住地: 北海道 北斗市
- 投稿: 105
|
- Re: 函館ハーフお疲れ様でした
- HORIUCHIさん、ご無沙汰してました!
お元気そうですね(^^) お名前がローマ字に進化?したんですね。
札幌もいいですが、また函館ハーフでもご一緒したいですね〜 お互い、子供達が幼かった頃、懐かしく思い出します。
今後ともよろしくお願いします。 ---------------- NAOMI@北斗市
|
|