メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
りっき |
投稿日時: 2011-6-3 3:22 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- 第31回千歳JAL国際マラソン 11/06/05【受付台】
- 2011/06/05(日)第31回千歳JAL国際マラソン(北海道千歳市)。
「忘れられない初夏になる!」 いいですね、このコピー。是非楽しい思い出を作ってください。 完走記・参加記・応援記等はこちらのトピックにお願いいたします。
|
|
こむそー |
投稿日時: 2011-6-5 20:38 |
- 登録日: 2007-8-5
- 居住地: 日本一悪そうな地名の在る町
- 投稿: 335
|
- Re: 第31回千歳JAL国際マラソン 11/06/05【受付台】
- まず、この受付台を作ってくれた、りっきさん
ありがとうございます
今回は両方の二の腕に 「がんばろう!日本」 と 「謝謝台湾」 を書き込んで走りました 日本と台湾の両方を背負っていたせいか、暑さだけでなく、重かったです
レースですが ・暑い ・春から取り組んできたフラット走法が上り坂が続くコースではまったく役に立たないことが判明 ということで昨年よりちょっと遅い3:35前後で完走しました。 (自己計測をマジメにやってなかったのでひょっとしたら誤差があるかも)
で展開としては 1〜10km:キロ5分ペースに対してコンスタントに貯金を作る(ここまではできた)が身体が重い 10〜20km:15kmくらい迄は貯金を続ける予定が貯金を使う側に・・・ 20〜30km:折り返し手前からフラット走法をやめる。一応5分ペースで再び貯金を作り出すが、26km手前で倒れこんでるランナーを発見、声かけした結果ロスタイム2分前後発生。で、この際、他のランナーのほとんどが見て無ぬ振りで走っていった(この件については別途スレ立てする他、ランネットの大会報告にものっけます)。 30〜40km:5〜6分ペースで行けました 40〜ゴール:ゴールの位置ちょっとずれてたな。
でした 37kmあたりだったと思いますがGENさん、応援ありがとうございました。
後は他の人の完走記で
---------------- こむそー@持続可能な婚姻中
|
|
ゆきねこ |
投稿日時: 2011-6-6 6:41 |
- 登録日: 2008-10-2
- 居住地: 北海道千歳市
- 投稿: 199
|
- Re: 第31回千歳JAL国際マラソン 11/06/05【受付台】
- 会場体育館でfrunの旗を掲げていたのですが、スタート前にはあまりfrunの皆さんにお会いできなくて残念でした。
こむそーさん、お疲れ様でした。 倒れこんだ人に声掛け。しようしようと思っても、実際行動に移すのはなかなかできないことです。素晴らしいです! 河川敷で応援していたの、気づきました?35分は誇れるタイムですね。
私はゆっくり走るつもりが、前半気持ちよく飛ばしてしまい、 後半バテバテという情けないレース。結果は2:08。最近はウォーキングメインで全く走っていないので、こんなものでしょう。 それでも楽しく走れたので大会関係者、応援の皆様に感謝感謝です。
ぶんぶんさん、トン子さん、きよしさんの走りもかっこよかったです。REIさんにお会いできなかったのが残念でした。 応援のgenさん、おおひろさん、ありがとうございました。こうめさんも船で(?)いらしてたとか。昨日の千歳川も本当にきれいでしたね。
雨の千歳は最悪ですが、逆に晴れた千歳ほど美しいコースはないと改めておもったゆきねこでした。
|
|
ゆきねこ |
投稿日時: 2011-6-6 6:42 |
- 登録日: 2008-10-2
- 居住地: 北海道千歳市
- 投稿: 199
|
- Re: 第31回千歳JAL国際マラソン 11/06/05【受付台】
- あ、ごめんなさい忘れてました。koujiさんもいらしてました。
千歳の仲間が主催の打ち上げまで参加していただき、楽しかったです。
若手なんで、かわいがられていましたね
|
|
REI |
投稿日時: 2011-6-6 9:00 |
- 登録日: 2008-9-1
- 居住地: 札幌市
- 投稿: 313
|
- Re: 第31回千歳JAL国際マラソン 11/06/05【受付台】
- ゆきねこさん、
受付台設置および当日の幟、ありがとうございます。
私は、最近まったく走ることができず、6月第1日曜日と なる本日が、サロマ前のロング走の最後のタイミングになる と思い、自宅から会場まで38km走り、レースと合わせて 80km走にしました。
会場到着後は、脚を休めず、そのままレースに入れるように しましたが、予定より少し早く到着してしまいました。 でも、そのおかげで、きよしさん、こむそーさんと、 ご挨拶できましたが、ゆきねこさんとはお会いできず残念。。。
55kmまでは、キロ6分〜6分半できっちりはしれたものの、 それ以降、気温の上昇にともない、胃の具合が悪くなり、 一気にペースも下がり、一時はキロ13分もかかったりして しまいました。 やはり完全に走りこみ不足を痛感。 それでも、脚のダメージは、まったくといっていいほどないです。
来週、美瑛ハーフで、最終調整をして、サロマに臨みたい と思います。
|
|
Kouji |
投稿日時: 2011-6-6 18:25 |
- 登録日: 2011-1-19
- 居住地: 北海道室蘭市
- 投稿: 63
|
- Re: 第31回千歳JAL国際マラソン 11/06/05【受付台】
- 10km走りましたが、コースが変わっていて3〜5kmの上りに
気持ちが折れました。 ゴールタイムは手動で43分12秒で5km通過が20分49秒でした。
当日体調は万全でしたが、それが災いしたのか久々の10kmで ペース配分もすっかり忘れていて前半ペースを上げすぎました。 今月豊平川マラソンの公認記録会でまた頑張ります。 間に八雲とルスツがありますが。。
ゆきねこさん、打ち上げの受付お疲れさまでした。 初めて参加しましたがいろいろな方がいて楽しかったです。 来年も参加したいのですが、もしかしたら休日出勤になる 可能性が。。。
|
|
ぶんぶん |
投稿日時: 2011-6-6 21:28 |
- 登録日: 2007-10-20
- 居住地: 北海道南部
- 投稿: 122
|
- Re: 第31回千歳JAL国際マラソン 11/06/05【受付台】
- 千歳ご参加のみなさん、お疲れさまでした!
私は後半ぶっつぶれでボロボロながらも なんとか完走できました。 けっこう暑い一日で、給水所が待ち遠しい思いでしたが、本当に楽しく美しいコース。 そういう思いを新たにしました。やっぱり好きですCHITOSE! こむそーさん 暑くて風邪気味の中、すばらしいタイムですね。おめでとうございます! 私は随分後ろを走っていたと思うのですが、26km手前で倒れていた方というのは…もしかしたら私も見た方かもしれません。その時は他のランナーさん5,6名が介護していてスポンジ提供を呼びかけていたので、私は自分の持っていたスポンジを渡しました。 すぐ先で逆送して向かうスタッフを見たので、そのまま走ってしまいましたが、後になって、もっと何かすべきだったのではと自省していました。 千歳の林間コースはスタッフが点々としかいないので、こういう時は周囲のランナーが助け合うしかない状況ですものね。
ゆきねこさん 大きな声と笑顔で力一杯応援してくれて、本当にうれしかったですよー! ハーフ出走前にfrunのぼりのところに行きたかったのに、ぐずぐずしていたら間に合わなかった、ごめんなさい。 でも、まえだんなさんとスタート地点で偶然会えましたよ♪ 膝、大丈夫だったかな?
REIさん すごい!超ロングだったんですね。 走り込み不足とおっしゃいますが、あのコースで脚のダメージがないのはさすがですよ〜、お疲れさまでした! サロマにむけて、まとめの時期なのですね。がんばってくださいね。
Koujiさん はじめまして!10kmはコースが少し変わっていたのですか。お疲れさまでした。 これから目白押しのレースもがんばってください。 ルスツとはスイーツマラソンですか?私は出ませんが、ちょっと気になるレースですね(笑)
川下りの合間をぬって応援してくれたこうめさん、自宅から走って来てくれたgenさん、ハーフ後に応援してくれたトン子さん、スタート前にお会いできたさっちさん、おおひろさんや… どうもありがとうございました!!
そうそう、今年からゴールゲートの位置が変わりましたよね。 私は実際走ってみて、アレよかったなあと思いました。
|
|
|
ログイン
|