メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 第23回大田原マラソン大会10/11/23【受付台】

投稿者 トピック
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
第23回大田原マラソン大会10/11/23【受付台】
2010/11/23(火・祝)第23回大田原マラソン大会(栃木県大田原市)。
今年は大勢参加されるようだし、打ちあげのオフ会も楽しそう…。
完走記・参加記・応援記等はこちらのトピックにお願いいたします。
おやま
  • 登録日: 2007-4-14
  • 居住地: 石川県白山市
  • 投稿: 955
Re: 第23回大田原マラソン大会10/11/23【受付台】
りっきさん、受付台設定ありがとうございます。

制限時間が厳しい大会ながら集合場所に集合したfrunner全員が完走しましたっ。
自分のレースとしては、25kmまで自己ベストペースでしたが、「後半に地力が試される」コースで地力なく撃沈。
25km以降は抜かれまくり、naoさん、あにぃさんに、いつ抜かれるかとびくびく。
ラスト1kmで女子2位に抜かれて一旦は追いつき追い抜くも、気持ちが切れて再びちぎれてしまいました。追いつく気になれば追いつけるわけで、やる気が、気持ちの持ちようが大事だと改めて思わせてくれたレースでした。
コースも前半下り基調、後半上り基調(かつ北風が吹くと向かい風)で高低差があり厳しいとの評判ですが、自己ベストを大幅更新されている方もいらっしゃるのでやはり気持ちの持ちようかと。むしろ強いランナーさんが多く出走されていて25kmまでも大きな集団ができて走りやすく記録が出やすいと感じました。

5km 19'08
10km 18'40
15km 18'57
20km 19'04 ハーフ通過1'19'56(ハーフ大会を含めて自己ベスト)
25km 19'17
30km 21'31
35km 23'06
40km 22'20
ゴール 10'02  ゴールタイム2'52'09

会場近くのファミレスでのオフ会もランニング談義はつきず、楽しい一日でした。
バニーさん、南国花子さん応援ありがとうございました。
オレンジペコさん、場所取りありがとうございました。そしてそして自己ベスト大幅更新おめでとうございます。

おやま@次は強い気持ちをもって別大
やまちゃん
  • 登録日: 2007-3-30
  • 居住地: 横浜市泉区
  • 投稿: 324
Re: 第23回大田原マラソン大会10/11/23【受付台】
おやまさん、故障からの見事な回復を果たしサブスリーでの完走どうもおめでとうございます。

風も強かったようですし、後半の登り坂を考えると十分素晴らしいと思いますよ。

これで、別大での走りが楽しみになりましたね。

しばらくは、ご自愛のうえ、しっかりと休養されて超回復をはかってくださいませ。


----------------
やまちゃん@横浜市泉区

バニー
  • 登録日: 2008-2-3
  • 居住地: 東京都
  • 投稿: 1288
Re: 第23回大田原マラソン大会10/11/23【受付台】
 ませ。。。
花見川
  • 登録日: 2008-4-13
  • 居住地: 千葉市
  • 投稿: 109
Re: 第23回大田原マラソン大会10/11/23【受付台】
以前から、一度出たいと思っていた大田原マラソン、撃沈覚悟で参加しましたが、なんとか4時間内で完走することができました。

前半、ゆるい下りが続き、オーバーペースになりがちなのを少し抑えて、中間地点を1時間50分台で通過。
後半、上りは予想していたほどではなくそれほど苦にはなりませんでしたが、24キロ過ぎから約10キロに及ぶ向かい風はこたえました。
後半ハーフは2時間ちょっと要し、トータル3時間51分台でのゴールでした。
前半抑えなければもっとよかったのか、抑えたから後半もったのか、素人にはよくわからない難しいコースでした。

33キロ過ぎ、北風の寒い中をfrunnerのしんがりまで待って応援していただいたバニーさん、南国花子さん、本当にありがとうございました。
一番つらいときだったので、涙が出るほどうれしかったです。

おやまさん、naoさん、あにぃさん、オレンジペコさん、なべさんお疲れさまでした。お世話になりありがとうございました。


----------------

nao
  • 登録日: 2007-4-7
  • 居住地: 神奈川
  • 投稿: 428
大失敗、大田原マラソン
りっきさん、受付台設置、いつもありがとうございます。

大田原マラソン、残念ながら、失敗レースでした。

0-10 41-14
10-20 41-08
20-30 43-10
30-40 47-16
GOAL 3-04-04

25km〜30km過ぎまでの緩やかな登りと向かい風で足を使い切ってしまい、
35km過ぎにふくらはぎが痙攣、ストレッチを入れてなんとか回復するも
スピードは戻らず、失速。

去年の大田原は、後半のほうが速いネガティブ・スプリットだったのに比べると
完全なる失敗レースであった。

二日たって、冷静に考えてみた。風と登りのせいにしてたけど、これって、典型的な
前半突っ込んで後半つぶれるパターンでは??

そうなのである。

人には語るたびに、「前半おさえていかないといけない」「イーブンペースを目指すべき」
と語っていたのに、自分自身は全く逆をやってしまって、自分が言っているとおりに失敗した
というわけである。風のせいにするのは卑怯である、ということに遅ればせながら気がついた。

思えば、最後に実施した30kmペース走のペースから考えて、3時間はなんとかいけそうだが、
55分はきついな、という結論を得ていたはず。なのに、実際は55分ペースで25kmまで突っ込んでいる。
以降の負荷の増加を考えれば、失速して当然のペース配分だった。

おそらく、今の自分のレベルとコンディションを正確に判断するならば、今回のレースは、
30km過ぎて進路が西向きになるまでは3時間のペースランナーに付いていき、向かい風を集団の
中でしのぎ(このレースでは3時間のペースランナーの周りに大集団ができる)、それ以降は
全身の疲労状況を見て、余裕があればペースアップ、58〜59分台を目指すというのが、正解だったのだろう。

それができなかったのは、自分の中に慢心があったからだろう、と思う。走る仲間が増えて、「師匠」
とか「コーチ」とか呼ばれているうちに、無意識のうちに、「3時間は大丈夫だな」という根拠のない自信
ができてしまった。自分レベルのランナーにとって、3時間は大変なことだという、初めてサブ3
をする前の気持ちがなくなっていた。これが慢心。

マラソンの難しさを再び実感し、自分の弱さを痛感した今回の大田原。

でも、やはり、自分の限界はもう少し先だと、今は信じている。
だから、3月の佐倉という対岸に向けて、また、新たな船をこぎ出すのである。

バニーさん、南国花子さん、応援ありがとうございました。
おやまさん、あにぃさん、オレンジペコさん、なべさん、花見川さん、また、ご一緒しましょう。

「つくば」「河口湖」など、これから秋のメインレースを目指すみなさん、この日記が何かの参考になれば幸いです。
楽しい42kmになることを祈っています。

nao@12月は筋力強化月間
nao
  • 登録日: 2007-4-7
  • 居住地: 神奈川
  • 投稿: 428
Re: 第23回大田原マラソン大会10/11/23【受付台】
おやまさん

お疲れさまでした。
おやまさんでも後半あれだけ失速したのだから、自分が失速しても仕方なし、と思っていましたが、よくよく考えると、やはり自分を冷静に見た判断ができなかったんだなあ、と改めて反省しています。

別大での快走を期待しています。

nao
nao
  • 登録日: 2007-4-7
  • 居住地: 神奈川
  • 投稿: 428
Re: 第23回大田原マラソン大会10/11/23【受付台】
花見川さん
完走おめでとうございます。

やはり、前半のペースを確実に抑えたことが、勝因ですよね。

自分はなぜその判断が冷静にできなかったのか?と反省しきりです。

また、ご一緒しましょう。こちらこそ、どうもありがとうございました。

nao
おやま
  • 登録日: 2007-4-14
  • 居住地: 石川県白山市
  • 投稿: 955
Re: 第23回大田原マラソン大会10/11/23【受付台】
やまちゃん、ありがとうございます。
30kmまでは頑張りたかったんですが最後まで持ちませんでした。
故障...すいません、忘れていました(笑)。
それほど良くなったということですね。
やまちゃんもつくばでがんばです。
おやま@業爆
おやま
  • 登録日: 2007-4-14
  • 居住地: 石川県白山市
  • 投稿: 955
Re: 第23回大田原マラソン大会10/11/23【受付台】
です。。。


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET