メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 成田POPラン

投稿者 トピック
ゲスト
成田POPラン
いまさらながら、7日の成田POPランに参加してきました。
成田(佐倉駅)方面に行くのは、今まで電車だと遠回りをしなきゃいけなかったのですが、
北総線が成田空港まで延伸したので、1回だけの乗り換えでスムーズに行けるようになり、
初めてエントリーしました。

というのは、あとづけの理由で、10月の梨マラソンにエントリーし損ねてグレていたら、
会社の人がPOPランのパンフをくれたのです。

じゃあ、参加してみようかなって。
じゃあって、POPランを楽しみに参加している人には失礼な言い方ですが、
初めはそんな気持ちで。

でも、参加したみたら、いい大会でした。

開会式の後に音楽に合わせて体操があるのですが、たくさんの人が参加します。
競技場のトラックの内側を埋め尽くしている人、ほとんどみんな、
律儀に体操している。

他の大会では見かけたことがない光景でした。

体操していないほうがバツが悪いかんじだったので、私もやっってみたら、意外と楽しい。
気持ちいい。走っているより楽しかったかも。
今度は10kmに参加してみたいです。

ラン後は久々のFRUNメンバーにも会えたし、良かった良かった。
でも、また私の口が悪いのが出ちゃいましてすみません。

今月はあと、つくばに出ます。でも雨だったら走らない。
最近ちょっと疲労してまして。あまり走れていません。
体重は増える一方。
つくばでは、誰か私に暴言を吐いて、否、カツを入れて下さい。

佐倉は今度、北総線経由でも行けるようになったから、
佐倉マラソンの時、京成線の混雑が少しは緩和されるんじゃないですかね。

佐倉はエントリーが12月1日から。
忘れないように! と自分に言い聞かせています。


そらみ
namtek
  • 登録日: 2007-9-21
  • 居住地: 千葉県市原市
  • 投稿: 37
Re: 成田POPラン
namtekです。
そらみさんこんにちは。

私も参加しました。
6年連続8回目の出場でした。

今年コースが変更になったとのことでしたが、ほぼ去年までのコースと同じで、6k手前の急な下り坂の位置が変わった程度。
序盤と後半の厳しいアップダウンは健在でした。

走りこみがあまりできていなかったので、前半はやや抑え気味でしたが、これが功を奏したか、後半でも大きく落ち込むことなくほぼイーブンで走れました。

コースは全体的に厳しいですが、何故か毎年出場しています。
県内で比較的アクセスもいいし、時期的にも競合するレースが無いから?

いずれにしても来年も可能であれば出たいレースの一つです。
カズ
  • 登録日: 2007-4-9
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 718
Re: 成田POPラン
そらみさん、こんにちは、カズです。

走るより楽しかった体操って、どんな体操だったか興味あります。
POPランはずいぶんアップダウンがあって、タフな大会だと聞いていましたが、RUNの方はどうだったのですか?

つくばに出られるんですね。オフはいかがですか?
しっかり走って、オフでガッツリ食べましょう。
あれっ、ガーミン効果で軽量化されたと思っていたら、
ふんふん、そうですか・・・、まあ、気楽に頑張りましょう。

佐倉マラソン情報ありがとうございます。
私もエントリーします。

では、つくばで。


----------------
カズ@市川

タカ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 神奈川県茅ケ崎市
  • 投稿: 393
Re: 成田POPラン
そらみちゃん

つくばは、フル参加ですか??
私もつくばフルに出ますよ;
お待ちしてます。

タカ@青葉台
ゲスト
Re: 成田POPラン
namtekさん、こんにちは。

連続して出場していらっしゃるのですね。
会場でお会いできなくて残念でした。
快走とのことで良かったですね。

私も千葉県民です。
成田POPランはアップダウンが激しいというのもあり、敬遠していました。
走ってみたら楽しかったです〜。
私も来年また参加しようと思ってます。


そらみ
ゲスト
Re: 成田POPラン
カズさん、こんにちは。

体操はいたって普通なのに、みんなでやったから楽しかったと思うのです。
フォークダンスを1人で踊っても楽しくないけれど、みんなで踊れば楽しい♪
そんなノリかも。

ランは3kmの部で小学生や親子とバトルしました。
とりあえず、ビリはまぬがれましたが、お父さんと一緒に走っていた
バテ気味のサッカー少年を最後に抜けなかったのが残念でした。
↑レベルの低い戦い?

ガーミンはマニュアルの分厚さに圧倒されてまだ設定できていません(泣)。

つくばには間に合わせたい…。
つくばではよろしくお願いいたします。

そらみ
ゲスト
Re: 成田POPラン
タカさん、こんにちは。

つくばは、たぶんハーフなんですよ。
いちおう関門につかまるまでは走りたいと思ってます。

では、つくばで〜♪


どらみ


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET