メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 第36回勝浦鳴海ロードレース

投稿者 トピック
ふれっぷ
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 北海道
  • 投稿: 1614
第36回勝浦鳴海ロードレース
長女が在籍している国際武道大のある千葉、勝浦市。あんは、入学式など何回か訪問しているのですが、私は初めて。
娘の部屋に私とあんと泊めてもらい、夕食は町の居酒屋さんで、朝食は朝市の定食屋さんで新鮮な魚を堪能しました。(私だけは朝飯に勝浦たんたん麺でしたが(^^ヾ)
レース前に花見川さん、なべさんとも再会できて良かったです。

レースは旭川以来、全く走っていなかったので不安でした。が、2時間以内に完走しないと帰りの電車と飛行機に間に合わなくなるので。(^^;)

コースはリアス式海岸の景勝地や漁村の集落の中(おばあちゃん達の応援もうれしかった)などを駆け抜ける大変楽しいコースでした。また武大の陸上部員の方達がが交差点やトンネルの出入口など随所に走路員として立っていてランナーに声をかけていました。

高速なべさんとは折り返し手前で挨拶。花見川さんには13kあたりでパスされました。あんとは抜きつ抜かれつの壮絶バトル。20km地点、コース最終盤の難所、大学前の二段の登り坂で長女の応援、「おかあさん、がんばれー。おとうさん、離されるなー。」大学の正門前からゴールの市役所までの下りを利用して「なんちゃってスパート」炸裂。(^^喜。ゴールタイムも1時間51分台で、なんとか電車に間に合いました。

一泊二日の強行軍でしたが、楽しめました。


----------------
ふれっぷ@北海道
http://frep.way-nifty.com/cafe/


スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET