メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 第20回記念坂東市いわい将門ハーフマラソン大会10/11/14【受付台】

投稿者 トピック
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
第20回記念坂東市いわい将門ハーフマラソン大会10/11/14【受付台】
2010/11/14(日)第20回記念坂東市いわい将門ハーフマラソン大会(茨城県坂東市)の
完走記・参加記・応援記等はこちらのトピックにお願いいたします。
権太坂
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 茨城県つくば市
  • 投稿: 952
Re: 第20回記念坂東市いわい将門ハーフマラソン完走記
りっきさん、受付台ありがとうございます。権太坂です。

第20回記念ということで、有森裕子さんがゲストランナーとして
参加。以前に比べるとにぎやかでした。以下完走記。
なお、ホームページには写真入りの完走記を掲載しています。
http://homepage3.nifty.com/gontazaka/gontazaka/run/10/101114.html

--------------------------------------------------------------------
2007年以来、3年ぶりの参加である。受付の場所が以前と変わっていた。
受付をすませ、体育館に陣取り、時間に余裕があるので、ゆっくりとストレッチをして身体をほぐす。
9時前、グラウンドに出かけて、ウォームアップのためトラックを4周する。
昨日の疲れが残っていて、やや足が重いかなという感じがする。
9時半ランシャツに着替え、荷物を預けて、スタート地点へ向かう。
スタート地点が変更になっていて、皆ぞろぞろ歩いて行くので、ついてゆく。
今日も草加ふささらに続いてカメランを試みるため、ちょこちょこ写真をとる。
以前と違って、岩井のメインストリートがスタート地点になったので、
広々としていて気持ちがよい。
着いたら、ゲストランナーの有森さんが、東京マラソンのスタートにもいたDJと
一緒にゴンドラに上がって、いろいろと話し始めていた。
20回記念で、以前にはなかったはでな演出である。

1:30-1:45のプラカードに向かって歩いていたら、
後ろから「ごんちゃん!」と声をかけられる。振り向いたらとっちゃんと幸人さんが
並んで待っていた。記念写真を撮る。

スタート時間が近づき、緊張感が漂ってくる。
9:50の車イスの部に続いて、10時スタート。有森さんの写真をとってから走り始める。

参加者が増えているのか、しばらくのろのろ状態。2分ほど走ったらようやく
流れ出した。1kから2kのチェックポイントを見落としたので、ペースが分からない。
ようやく3kで時計を見ている人を見つけ、タイムを見たら15:06だった。
どうやらキロ5分ぐらいではいけそう。風もなく絶好のコンディションである。

5kを24:46で通過する。ちょっと上げすぎたかな。しばらく行って先頭とすれ違ったので
写真を撮る。
スタート地点が変更になった関係で、折り返し点が以前よりもかなり奥に
なっていた。8kすぎでとっちゃんとすれ違うが、急だったので写真を取り損なう。
給水しようかどうか迷うが、タイミングがうまく合わないので見送る。

10kを49:26で通過する。このあたりからちょっとしんどくなってきて、思うようにペースが
上げられない。いつもの向かい風もなく、コンディションがいいだけにやや歯がゆい。
14k手前の坂を上がったところで給水をとる。ちょっと楽になった。大腿部に張りが
あり、無理がきかないので、ひたすらリズムで走ることをこころがける。ペースメーカに
していたランナーがちょっと気になっている様子だが、ペースが上がらないので
抜き去る。

15kを1:14:07で通過。この5kは24:41とペースが上がらないままだ。
ずっと応援してくれるお囃子の応援の写真をとったところで、カメランは終了にする。
余裕がなくなってきたので、ランに専念だ。残り5kを1:19:32で通過する。
目標にしていた1時間43分はちょっとクリアできそうにない。
なんとか気合いを入れて4:50程度にペースを上げるが、今日の出来では
このあたりが一杯だ。

20kは白線表示だけで看板もなく寂しい。1:38:22で通過。どうやら43分台では入れそうだ。
いつもだとここから全力疾走に入るが、きょうはしんどくて無理。よたよたと1:43:24でゴール。

記録証を受けとったらグロスでは1:44:04だった。
そのあと参加賞のレタスを受け取り、豚汁をいただく。前回はなくなっていたが
今回はありつけた。

疲労を考えれば、こんなものかなという感じ。つくばの目標タイムを
どうするか、これからの仕上がり次第だ。

距離 time(5k lap)
5k 24:46(24:46)
10k 49:26(24:40)
15k 1:14:07(24:41)
20k 1:38:22(24:15)
Goal 1:43:24(05:02)


----------------
権太坂 from つくば
http://gontazaka.la.coocan.jp/index.html



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET