投稿者 |
トピック |
(1) 2 3 » |
gen |
投稿日時: 2010-10-4 13:48 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道札幌市
- 投稿: 1196
|
- 第32回別海パイロットマラソン-gen
- りっきさん、出場表明もしていなかったようで、
勝手に書いてしまいました。
第32回別海パイロットマラソン参加してきました。 いつもは、まったりと過ごす秋。 昨年は、札幌マラソンの応援していました。 今回は初参加。
土曜日自宅から実家の斜里まで行って380km、30分休憩して、 今回の宿泊地の友達の家の中標津まで450km 別海受付まで行って友達の家に帰って500km弱。 友達の家で宿泊と久し振りの乾杯。発泡酒ばかり飲んでいる夫婦は俺が買ってきた ビールに酔いが回ると上機嫌で楽しかったっす。目的の半分以上は達した。 朝6時半、友達のかみさん(小1の同級生)の朝飯食べて大問題を済ませ、7時に別海へ。 7時半について、こうめさんに陣中見舞い。 腹の調子も悪くこうめさんに正露丸を貰い飲みましたが、すぐ大問題。 久し振りに会う人らと少し話をして、アップ。 昨日の運転のせいか、ストレッチしても何か体が固いまま。
参加者1200人弱のわりに会場が大きいせいか、トイレもわりとスムーズ スタート10分前に再び大問題を済ませて 短パンなら何かあった場合にやばいか?タイツにすれば良かったか? などと心配をしながら、ティッシュを2パック持って短パンで、スタート。
7月の湿原マラソンでは、キロ5分で走れたので、その近辺でと思いましたが スタートから、5分15秒前後だったので、そのペースでしばらく走ってみる事にしました。 ペースを上げるのは、つぶれるので、無理でしたしこのペースでもつぶれると思いましたが ま〜いいか、ちゃんと帰れるようにダメージなく走る事に切り替えました。 5キロ26分台を何とか守りながら、折り返しに来ました。 ほんの近くの人しか会う事が出来ないコースのようです。
折り返すと、いつも刺される女性陣とエールを交わしながら、ペースは地味に落ちて行きます。 30kmでは27分を超え、後ろから来ないな〜と思いながら、 40kmでは、いきなり30分を超えた。ここでは、と○ちんさんが、トランペットで 私を見つけると、爆風スランプのランナーと、オペラのアイーダを弾いてくれた。 帰りの事を心配しながらとぼとぼと走っていると、とうとう一人目にパスされ 二人目はまだかなと思っているうちにゴール。 ゴールして後ろを振り向くとすぐこうめさんもゴール。 3時間52分28秒。 あんさんにもやられるかと思いましたが、4時間ちょいだったそうですね。
前日の移動手段、食い過ぎ、飲み過ぎ、など、納得したタイムで ゴールする為には考えなければいけませんね。 中途半端に、友達に会い、親父にも会い、納得したタイムでゴールは 欲張り過ぎでしょうな。走る事だけに集中出来んしね。
アキアジ鍋を食ってちょっとストレッチして、風呂入りたかったけどパス。 帰りは、参加賞のアキアジを中標津の友達の家に届け、1時間位走り出すと目が開かず、 途中で止めて30分ほど仮眠して再スタートし、何とか美幌峠まで 行きましたが、眠くて何かしなければと、眠気覚ましにアイスを食べると糖分が効いたか わりと眠気が覚め、丸瀬布駅で顔を洗い体を拭いてすっきりして高速に入り帰って来ました。
私はまん中に並んでロスタイム18秒、平坦 記録を狙うなら良い大会だと思います。 しかし、遠いっす。
|
|
こうめ |
投稿日時: 2010-10-4 20:46 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道の田舎町
- 投稿: 1878
|
- Re: 第32回別海パイロットマラソン-こうめ
- genさん。昨日はお疲れさまでした。
りっきさん、受付台作ってくれてるけど、こっちに付けよう。
遠い別海に行って走って帰ってくるだけじゃもったいないから、毎年このパターン。 釧路川や屈斜路湖で川下りを楽しんでから、別海でマラソン。 という、あれもこれものプランなので当然タイムは狙えないね。
私、朝一回だけのお通じじゃ、マラソンの朝は足りないのですよ。何しろ走りながらどんどん製造してる感じなので。 スタートしてから途中のトイレに寄りましょうとスタート。 記録は狙えないが、そんなにゆっくりも走れない。夫の仕事の都合で、遅くても夜9時には家に到着しないと。と言うことは、サブ4死守。
5キロと14キロで大休憩。ま、あせることはなし。 キロ5分20〜30秒ペースで走る。 トイレ休憩の間にgenさんには先を越されたようで、折り返しでエール。 周りは、牛と時々人。流れる空気は、堆肥の香り〜。のどかなマラソンです。 後半、自分のペースは上がってないけど、周りが落ちてるので、1人2人と追い抜いていく。genさんはまだかなあと気になってくるが、前方にそれらしき人は見えない。 背中のゼッケンで同じカテゴリー(登録女子)を残り3キロで2人抜いた。2人とも結構きつそうだ。
結局、そんなにペースが落ちることなくゴール。トイレ大休憩込みで、3時間52分44秒だったかな?(記録証どっか行った)
全然練習してないけど、北海道マラソンの42キロLSDが良かったのでしょう。しっかり、山漬の鮭ももらって、午後3時ちょうどに別海を出発。午後8時すぎ無事帰着。間に合った。
走っているときは、エイドの氷砂糖2個と梅干1個以外何の補給もせず、飲んだのもただの水。それでも全然大丈夫だった。少しは自分の燃料(脂肪)を使えたんだろうか?
|
|
gen |
投稿日時: 2010-10-4 21:01 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道札幌市
- 投稿: 1196
|
- Re: 第32回別海パイロットマラソン-こうめ
- りっきさん、ごめんなさい。アップしてから気づきました。
やっぱり、こうめさんは、前に並んでいたんですね。 正露丸効いたようです。 時々臭いが上がってきましたが(笑) 私は、朝、友達んちで、サンマ、とろろの酢の物、かぼちゃとヨーグルトのサラダと味噌汁、気を使ってくれたから、全部食べました。動けませんでした。当然、水だけでした。 よもぎもち美味しかったです。 ご馳走様でした〜。
|
|
きよし |
投稿日時: 2010-10-4 21:42 |
- 登録日: 2009-1-11
- 居住地: 北海道
- 投稿: 108
|
- Re: 第32回別海パイロットマラソン-こうめ
- こうめさん
昨日はお疲れ様でした。 シャワー直後でしたか? ホンの一言しか言葉は交わせませんでしたが、 見た感じで、いつものようにしっかり走りきれたのだな とは思っていました。
僕もマラソン前は大1回じゃ物足りないです。 いつも2回です。今回もちゃんと。 ---------------- きよしRUN FOR YOUR LIFE 〜 きよしのブログ
|
|
こうめ |
投稿日時: 2010-10-4 21:47 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道の田舎町
- 投稿: 1878
|
- Re: 第32回別海パイロットマラソン-こうめ
- はい、シャワー直後でした。
急いでいたので、ゆっくり話もせずすみません。
いつものように・・・というか、ここのところしっかり走ってないのですが、今回はこの1年くらいの中では、タイムはともなくいい感じでした。やっぱり後半あまり落ちずに走ると気分がいいものです。
やっぱり、大は2回ですか。1回目の後すぐに「レース中にトイレ」という甘い選択に切り替えたのが良くなかったです(笑)
|
|
こうめ |
投稿日時: 2010-10-4 21:49 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道の田舎町
- 投稿: 1878
|
- Re: 第32回別海パイロットマラソン-こうめ
- 当然、前に並んでました〜。
たぶん2回目のトイレで抜かされたかな。14キロのトイレは、集落のところのトイレなので落ち着くんですよ。と、パイロットマラソンのトイレ事情には詳しいのです。
正露丸はいつも持ち歩いていますので、お気軽にお申し付けください。
|
|
きよし |
投稿日時: 2010-10-4 21:53 |
- 登録日: 2009-1-11
- 居住地: 北海道
- 投稿: 108
|
- Re: 第32回別海パイロットマラソン-gen
- genさん
スタート前の8時半頃でしたか、 genさんに似てる人が歩いているのを見つけて、 似てる人がいるものだと思っていたら.....。 初別海とは知りませんでした。 去年はtonyさんやそうらんさんやREIさん、 そしてもちろんこうめさんもいて、 そこには当然genさんもいたと思っていましたよ。 友人宅に泊まって、飲んで食って(断れないよね)、 それでこの結果ならOKでしょうね。 で、帰りはやっぱり端野から丸瀬布経由でしたか? そのほうが速かったですか? でもやっぱり遠いですね。 僕は毎年行きますけど! ---------------- きよしRUN FOR YOUR LIFE 〜 きよしのブログ
|
|
きよし |
投稿日時: 2010-10-4 22:21 |
- 登録日: 2009-1-11
- 居住地: 北海道
- 投稿: 108
|
- Re: 第32回別海パイロットマラソン-きよし
- りっきさん、わがままな奴が3人目ですいません。
このままこっちに書かせてもらいます。
別海マラソン、僕は6回目の参加になります。 前夜はいつも体育館の前に駐車した車の中で寝ております。 が、食べるものとかスタートまでの行動とか わがままなランナー(僕だけか?)には 自由が利いてとても良いです。 不便は全く無いです。よく眠れるし。 お仲間も毎年増えていますよ。
レースのほうは、 3週間前から風邪、腰痛、筋肉痛、痙攣などなど、 言い訳になりそうな問題のオンパレードで、 早々にサブスリーは諦めて3時間5分を目標に走りましたが、 結果3時間6分57秒でした。 5キロのスプリットは徐々に落ちて、 見事なビルドダウン走でありましたが、 大幅な落ち込みでは無く、 まだまだ行けるぞ!なめんなよ!と自分を鼓舞して 30キロ以降も壁を感じることなく走りきれたことは 今後に生きるぞ、と自己満足大会なのでありました。 ラスト2.195kmは9分58秒で、5人くらい抜きましたから。
別海はね〜、高校生のボランティアや地元の人の応援、 会場で秋味鍋を提供してくれるおばさんたち、 皆いい味出してるんだよね〜。 途中の何にも無い道の脇で椅子に座って、 ニコニコして手を振ってるおばあちゃんとか、 毎年同じ人が同じところで応援してくれてるのを見ると、 ア〜、このおばあちゃんまた今年も元気で応援してくれてる。 来年も来よう!って思っちゃうんだよな〜。
コース自体アップダウンがほとんど無く、 単調だけど走りには集中できるし、 気温は14度くらいで条件も良かった。 何とか北海道マラソンの悪夢は振り払えました。
---------------- きよしRUN FOR YOUR LIFE 〜 きよしのブログ
|
|
りっき |
投稿日時: 2010-10-5 2:38 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- Re: 第32回別海パイロットマラソン-gen
- genさん、報告ありがとうございます。
受付台のスレッドは、話題が分散しても何なので、削除しておきます。
|
|
gen |
投稿日時: 2010-10-5 7:51 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道札幌市
- 投稿: 1196
|
- Re: 第32回別海パイロットマラソン-gen
- きよしさん、コメントありがとうございます。
本当は、仕事忙しかったので休むつもりしていたのですが 2日前に友人から、来るなら家に泊れとメールがあり 行く事にしました。 色々な事を、また経験したので、行って良かったです。 結局、楽しかったですから。
来年行くなら今度は、下回りで道東自動車道でしょうか。
|
|