投稿者 |
トピック |
(1) 2 » |
りっき |
投稿日時: 2010-6-4 7:45 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- 第30回千歳JAL国際マラソン 10/06/06【受付台】
- 2010/06/06(日)第30回千歳JAL国際マラソン(北海道千歳市)の
完走記・参加記・応援記などはこちらのトピックにお願いいたします。
|
|
ゆきねこ |
投稿日時: 2010-6-4 9:25 |
- 登録日: 2008-10-2
- 居住地: 北海道千歳市
- 投稿: 199
|
- Re: 第30回千歳JAL国際マラソン 10/06/06【受付台】
- JALマラソンに参加される皆さん、ようこそ千歳へ。
当日は天気がよくなりそうですね。
さて、私は当日朝7時前からスポーツセンターの真ん中あたりで 場所取りをしています。frunの、というわけではないのですが、 大きなブルーシートならぬ、グリーンシートを広げていますので、 ぜひこちらに荷物を置いたりしてください。
本当はfrunののぼり、洞爺のときにお借りすればよかったのですね。 失念していました。すみません。 「ランナーの集まるネットワーク(名前を書かなくてもわかりますよね)」の、青いのぼりをかかげておりますので。 当日、楽しみにしています。
|
|
こむそー |
投稿日時: 2010-6-5 20:22 |
- 登録日: 2007-8-5
- 居住地: 日本一悪そうな地名の在る町
- 投稿: 335
|
- Re: 第30回千歳JAL国際マラソン 10/06/06【受付台】
- さっきゼッケン交換してきました。
今回は職場関係の人間と一緒ですので顔出せるか判りませんが、見かけたら声かけてくださいね。 ---------------- こむそー@持続可能な婚姻中
|
|
REI |
投稿日時: 2010-6-5 22:44 |
- 登録日: 2008-9-1
- 居住地: 札幌市
- 投稿: 313
|
- Re: 第30回千歳JAL国際マラソン 10/06/06【受付台】
- ゆきちゃん、明日は長い一日になりそうだね。
最後まで、いつものステキな笑顔でいられますように。 僕も、陰ながら応援しています。
あ!「エフランハンガー」作りましたので、 後で、お届けします。・・・・では
|
|
こむそー |
投稿日時: 2010-6-6 20:49 |
- 登録日: 2007-8-5
- 居住地: 日本一悪そうな地名の在る町
- 投稿: 335
|
- Re: 第30回千歳JAL国際マラソン 10/06/06【受付台】
- 参加した皆さん、お疲れ様でした。
効率を重視でスタート迄最小限の余裕を見て行ったので、スタート前にそうらんさんにお会いした程度でしたが、皆さんの30回記念大会は笑顔で終われた大会だったでしょうか?
自分は去年の3:28より少し遅い3:31:06(速報)でした。 基本1km5分を基準に25kmぐらい迄は貯金を作りながら行こうと考えていましたが22kmの折り返しの時点で既に太腿にキテおり、エイドで止って給水と給食をしっかり摂っていたことで、自暴自棄になったOLさんが海外旅行とカードでの買物に嵌るがごとく派手に貯金を使いきりました 昨年よりも距離重視で練習していたことと、時間を争うレースに出ていなかったこと、昨日迄走り込みを続けていたことで疲労抜きができなかったことが原因かな?と思います。
あ、もちろんこの前Keiさんの立てたスレッドで書いたとおり、スタッフと応援の皆さんにも出来る限りの応対はしましたよ
帰りは知り合いの同業者の方の進めで松原温泉に行って来ました。 千歳の外れのR337沿いをちょっと入ったところにある、こじんまりとして鄙びた味の有る温泉でした。
さて、飯を兼ねて一人反省会行ってきます。
次はサロマです。 ---------------- こむそー@持続可能な婚姻中
|
|
gen |
投稿日時: 2010-6-6 21:14 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道札幌市
- 投稿: 1196
|
- Re: 第30回千歳JAL国際マラソン 10/06/06【受付台】
- 千歳参加の皆さんお疲れさんでした。
私は、いつもこうめさんが伴走されるゆ○○ーさんが ハーフを走るという事で、3年連続周りをうろうろ走ってきました。 昨年より参加が多かったかな? しばらく混雑でうまく走れませんでしたが5キロを過ぎたあたりから ようやく森林浴を楽しめました。 途中、marちゃんに抜かれて折り返しでは、もしかしてと 思いましたが、あのまま行っちゃったようですね。 お見事でした。 ラストの河川敷に入ったとこでおばちゃんが 両足痙攣で悲鳴をあげてました。 係員が二人来たのですが、座らせようとすると おばちゃんは悲鳴をあげ座れんと。 係員は、ただ支えてるだけで、何もしないので らちがあかんな、給水所まであと200mほどなんで おばちゃんをおんぶして、 でも、おぶってみて、えっ?重い!! やばい。 何とか落とさないように届ける事が出来ました。 そんなハプニングもありましたが、 昨年、一昨年と泥だらけだったので今年は気持ち良かった〜。 終わって、芋食べて、フルの人らの応援。 いつもながら、皆さんの苦しい顔を眺めながら。 トン子さんは、洞爺での不調を払拭する走り、 そうらんさん、きつそうでしたね。 ゆきねこさん、いつもながらの笑顔の走り 旦那さんの初ハーフもお見事 marちゃん、ぶんぶんさん 皆さん、お疲れさま〜。
|
|
こうめ |
投稿日時: 2010-6-6 22:57 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道の田舎町
- 投稿: 1878
|
- Re: 第30回千歳JAL国際マラソン 10/06/06【受付台】
- genさんお疲れさんでした。
暑くなかったですか?
それにしても、おぶった・・・すごいです。
今年はどろどろにならずに済んで気持ちよい大会だったみたいだね。 今度、じゃがーさんたちと長沼走ろうという話になりました。 そのときは連絡しますね。
|
|
gen |
投稿日時: 2010-6-7 8:21 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道札幌市
- 投稿: 1196
|
- Re: 第30回千歳JAL国際マラソン 10/06/06【受付台】
- 林道で風が涼しかったので、
半袖では、手がしゃっこかった(笑) ゆっきーさん達と握手したら皆さん手が暖かかったっす。
係員が二人も来たので、おぶるつもりは無かったんですよ。 でもなんだか、女性に触るのを異常に恐れていたようです。 失礼承知で言いますが、気にされなくて良い方だった  おばちゃんの足にどろどろエアサロンパス吹きかけていたので 手が滑って何かずり落ちそうで、 他の人がお尻支えてあげな。と 言っても、お尻は触れませんと。 おばちゃんはお尻触っても構わないって言ってたけど。 そんな場合では無かったんですがね。
じゃがーさんは、ウルチャレ出るかな〜って言ってましたよ〜。
|
|
にゃすまろ |
投稿日時: 2010-6-7 20:56 |
- 登録日: 2009-7-3
- 居住地: 北海道帯広市
- 投稿: 135
|
- Re: 第30回千歳JAL国際マラソン 10/06/06【受付台】
- こんばんわ、にゃすまろです。
赤いFrunのバンダナ(?)が、会場のど真ん中に。 そこで、そうらんさんと、道マラ以来の再会を果たしました。 遠慮なく荷物を置かしていただき、ありがとうございました。 いつもこの大会は林道で燃え尽きてしまうので、サロマの練習のためと、抑えて抑えて走りました。それでも折り返し後の下り坂で、ジェットコースター気分を味わってしまい、舗装道に出たときには、脚はぼろぼろ。なんとか粘って、3時間25分台でゴールしました。 次は、サロマ。さらに釧路湿原、道マラと参戦予定です。 また皆さん、よろしくお願いします。 ---------------- にゃすまろ
|
|
gen |
投稿日時: 2010-6-8 16:48 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道札幌市
- 投稿: 1196
|
- Re: 第30回千歳JAL国際マラソン 10/06/06【受付台】
- にゃすまろさん、こんにちは。
出走前に、皆さんのとこに行く時間がなく 誰がフルに出るのか分かりませんでしたので 41キロで、応援してましたが、よる年並みか frunユニフォーム発見した時に、次に来るのがそうらんさんだと思い、声をかけそうになり お名前出てきませんでした。
サロマ〜湿原と、同じパターンです。 その時は、声かけさせてもらいます。
gen
|
|