メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 与論島ヨロンマラソン走り旅〜その1

投稿者 トピック
うしまる♪
  • 登録日: 2009-1-13
  • 居住地:
  • 投稿: 186
与論島ヨロンマラソン走り旅〜その13
山羊汁エイドを発つと、今度は急な下り坂です。左手はハキビナ海岸、
正面から右手は立長地区の集落や畑が広がり、そちらに向かって、重力に
翻弄されながらコースを転がり落ちてゆきます。駆け下るなどとは
とても言えないヘタレ状態です。

シビアな大会(←当者比)を走る事も殆ど無くなったワタクシ、時計を
ストップウォッチに切り換える事も無くなりました。急な下りが終わり、
ハキビナの海岸墓地のエイドについたときは、時刻はもうお昼過ぎ。
島の皆さん、お昼御飯そっちのけで沿道に出てきてくれてるのに、
ストップウォッチに切り換えて走ってた頃は、そんな事には全く気が
付きませんでした。ホント、篤い人情には頭が下がります。

このハキビナの所でだったかな?、そんな応援隊やボランティア用にか、
ソバか何かを茹でていて、エイドの給食ではないんだけどランナーにも
振る舞っています。
そして、与論で人が集まると必ず出てくるものが、黒糖焼酎「有泉」。
しか〜しっ、もし、
『ヨロンマラソンではレース中に酒が出る!?』
という噂を聞いたのであれば、それは小さな誤解(笑)です。エイドに
酒があるのではなく、沿道応援隊の中には有泉を囲んでいる人達もいて、
そこで勧められたりコチラからお願いした分を、エイドのドリンクで
割ったりして飲むランナーもいる、らしい、という事なのです(^^;)。

38kmを過ぎると、右手に空港の滑走路がチラリと見え、更に進むと
左手に供利港が見えてきます。ちょうど、今朝に那覇を出たフェリーが
入港するところです。狭い港の中で器用に舵を切り、全長約140m、
排水量6000トン前後の船体を接岸させる様子は、乗り物が好きな人の
眼には見ていて楽しいものに映ることでしょう。

港も空港も、マラソン会場からは近道すれば2kmちょい。4時間位で
ゴールすれば、那覇までの飛行機やフェリーにはなんとか間に合いますが、
それでは慌ただしいし、こんな遠くまで来たのにアフターまで楽しまずに
帰路に就くのは勿体無いですよね。

空港の小さな建物を過ぎて左手にある蕎麦屋さんは、港からも近く、
海ガメが産卵にやって来るパラダイスビーチが目の前に広がります。
もずくそばや、見た目も綺麗な奄美郷土料理・鶏飯(けいはん)を頂きながら、
与論での最後のひとときを過ごすのにオススメです。この辺りで39kmです。

つづく〜〜こんな中身ぢゃフリートークかしらん
あかきち
  • 登録日: 2010-7-2
  • 居住地: 国分寺市
  • 投稿: 10
Re: 与論島ヨロンマラソン走り旅〜その13
その1のしぶままさんのコメントで出てきました"渡嘉敷でハイタッチをさせて頂きましたトラ"です。次回のヨロンにエントリーするとしぶまま姉さんに言ったところ、うしまる♪さんが超長編体験記を執筆中なので是非読むようにとお言葉を賜りました。その1から拝読しましたが、「これは出ねばならん」と強く感じました。交通手段や宿の確保など課題はありますが、次回大会で同じスタートラインに立てることを楽しみにしています。
うしまる♪
  • 登録日: 2009-1-13
  • 居住地:
  • 投稿: 186
Re: 与論島ヨロンマラソン走り旅〜その13
あかきちさん、コメント&手パッチン@渡嘉敷島、ありがとうございました!。

ををを〜、しぶままさんからその様な御言葉を…畏れ多いっす。
いびがわ、大田原、つくば…迫真の報告が続く中で、KY&自己マンな
書き込み、果たして参考になったか、お恥ずかしい限りです。
何かご質問等あれば、私で良ければお答え致します。
当日フェリーで移動なら道中ご一緒しましょう〜♪
うしまる♪
  • 登録日: 2009-1-13
  • 居住地:
  • 投稿: 186
与論島ヨロンマラソン走り旅〜その14
39km、空港まで来ました。空港とはいえ管制塔らしきものは無く、暫くの間は
コースから滑走路も見えません。昼過ぎに鹿児島、沖永良部、那覇への
発着が続くので、その何れかの便の出発準備中のエンジン音が聞こえて
きます。

空港の北西側のこの約1kmだけは未舗装です。この辺りは沿道の人影も
ありません。離着陸の障害となる立木や建物も無いため、風に吹きさらしに
なります。気温が低いと、疲れた身体にコレは堪えます。

復路ではウッカリ見落としそうな兼母海岸で40km、その少し先のホテル、
プリシアリゾート前が最後のエイドです。沿道応援隊の中には既にゴールした
宿泊客の姿も。寂しい区間が続いた後だけに、これも嬉しいですね。

プリシアを過ぎ、振り返ると空港を一望できる小さな坂をクリアすると41km、
茶花の海が見えてきます。ここに、小さいけど強い味方がランナーを
待っています。それは、'97年の大会から始まった『ひまわりキッズ』。
島の小学生がラストの1kmを伴走してくれるのです。

去年までは、残り5km位の所を12時30分からスタート、つまり、ここに
4時間30分以降に到達したランナーが伴走してもらってました。多い年は
約150名いたひまわりキッズも、最近の5年は60〜70名に減ったので、今年は
距離を短くした分、ゴールしたら戻って後から来るランナーに再び伴走、
という事なのかもしれません。

ひまわりキッズの今年のスタート時刻は午後1時。41km地点到着が5時間
以降のランナーが伴走してもらえることになります。こんなにノタノタと
走っても、まだ少し速すぎ?てしまいました。

与論到着時にもらった『ひまわりレター』を思い出したので、
「那間小学校の5年生、いるかな〜?」
と聞いてみたけど、与論島には小学校が3つあって該当する子はおらず、
手紙を書いてくれた子に直接お礼を言うことは叶いませんでした。でも、
せっかくなので、待機中のひまわりキッズ全員と手ぱっちんして、1人寂しく?
コースに戻ります。

つづく〜〜〜勿体ぶってスマン(^^;)

☆★☆2011ヨロンマラソン前夜祭について★☆★
参加費が今年の半額の1000円になった分、要項に
『立食形式でおつまみ程度の軽食』
『参加者は夕食を取られてからご参加下さい』
とあり、今迄のカーボパーティー的な要素は来年は無いようです。
うしまる♪、ハナシが違うぞ、は、ナシね(笑)
うしまる♪
  • 登録日: 2009-1-13
  • 居住地:
  • 投稿: 186
与論島ヨロンマラソン走り旅〜その15
今年もタイミングが合わなかったひまわりキッズ。過去に伴走して
もらえたのは'08年の一度だけです。その時の事を書いてみます。

※※※※※時間を2年前へ※※※※※

スタートから4時間半が過ぎ、ハキビナ付近をノタノタと走っていたら、
「こんにちは〜。一緒に走ってもいいですか?」
と、二人の女の子が声を掛けてきました。せっかくなので即座にOK!
します。

二人の名前はK原さんとT山さん。島の子供達はとても人懐っこく、
旅の者を見つけるとよく話し掛けてきます。その一方でこの二人、ホントは
恥ずかしがり屋さんらしく、何人かのランナーに声を掛けそびれ、やっと
捕まえたのが私とのことでした。

私の住む町も海の近くで、晴れたら夕焼けと富士山が綺麗に見えること、
二人の通う学校のこと、友達のこと、家族のこと、日曜日の過ごし方の
こと…等々を話しながら走ります。6年生のこの二人、最近は卒業式の
練習で忙しいと言います。
「それなら、走るのは今年が最期だね〜。」
「今年が最初で最期だよ〜。」
去年までは、沿道での応援やエイドの手伝いをしてくれていて、今年は、
小学校最後の思い出作りに走ることにしたというのです。

今まで、この子達に伴走してもらったランナーは、一人もいません。
そして、約1200名の今年のランナーの中でたった一人、この子達に伴走して
もらった私。もちっと速く、或はゆっくり走っていたら、この巡り合わせには
ならなかったでしょう。たった一度のひまわりキッズ…。この先、
ヨロンマラソンに何度も参加して、この子達に伴走してもらうことを
望んでも、それが叶うことは、ないのです。こんな私なんかと一緒に
走ってくれて、本当にありがとね!。

ゴール手前にいる記念撮影のカメラマンを見つけ、
「1足す1は〜?」
「2ぃ〜♪」
と、みんなで手を繋いで無事ゴールし、お礼を言おうとしたら、なんや?、
この込み上げてくるもんは…(ToT)。

与論島から帰った後、宛先に与論町と名前(←しかも平仮名)だけ書いて、
写真を同封した手紙を出してみたら、ちゃんと届いて返事も来ました。
中学ではバスケ部で頑張ってるそうで、写真も喜んでくれたようです。
またいつか、沿道応援中の二人に会えたらいいなぁ。

※※※※※2年前の話は終わり※※※※※

去年は、沿道で再会できました。今年は、判らなかったなぁ。

長過ぎ、とヒンシュクを買いながらつづく(笑)
あかきち
  • 登録日: 2010-7-2
  • 居住地: 国分寺市
  • 投稿: 10
Re: 与論島ヨロンマラソン走り旅〜その13
飛行機の確保は絶望的なので那覇からのフェリーにするつもりです。
うしまるさんは、島内の宿はどうされているのですか?
ツアー以外でも確保できるのでしょうか?
最悪テント泊かなと思っていますが、テント泊は可能なのでしょうか?
質問ばかりですみません。。。
うしまる♪
  • 登録日: 2009-1-13
  • 居住地:
  • 投稿: 186
Re: 与論島ヨロンマラソン走り旅〜その13
PM送りましたのでご覧下さいませ〜。
うしまる♪
  • 登録日: 2009-1-13
  • 居住地:
  • 投稿: 186
与論島ヨロンマラソン走り旅〜その16(やっと完結・笑)
緩い左カーブの続く残り1km。左手に茶花の海浜公園、正面に大会会場が
見え、一人一人のゴールシーンの場内放送も聞こえてきます。
街並みの白壁が地中海の港町を想わせる与論町は、ギリシャのミコノス市と
姉妹都市です。ゴール前の道はミコノス通りと呼ばれ、右手に続く白亜の
壁には歴代優勝者の名が刻まれ、表彰式会場にもなるモニュメント・
王者の椅子もあります。

走り旅その10で紹介したランナー犬・ハディ選手が沿道にいます。既に
ゴールし、ハーフ犬の部第1位!。アニマル対決、参りました〜。

ゴールへいざなうように、頭上を燕が往き来しています。与論島では、
海にも、空にも、山の緑にも、そこに住むモノ言わぬ小さな命たちの、
生きようとする力が満ちているのを感じます。それを少しずつ分けてもらい、
島の人達の篤い人情に背中を押してもらい、今年もなんとか完走出来そうです。

ここまで沢山脱線しましたが、自分が走る所の自然、地理、歴史、風俗、
文化を知ると、走りながら見たり聞いたりするものの感じ方の深さも
違ってきます。それも、楽しく走る事の切り口の一つではないかと思います。

そんな思いを胸に無事ゴール!。ゴールのすぐ向こうで、関係者やスタッフが
拍手で迎えてくれます。ミスヨロンが首に掛けてくれる完走メダルは、
与論の赤土を焼き、ソテツやヤシを釉薬に使ったゆんぬ・あ〜どぅる焼き。
この他、ウニスープ、高校生によるマッサージ、先着800名に有泉一合瓶の
サービスがあります。ゴール後は、41km地点に戻り、後続の人達を
応援しながら、完走祭の始まりを待ちます。

茶花海岸での完走祭では、与論献奉、地元出身シンガー・川畑アキラさんの
ライブで盛り上がり、みんなホントに使用後!?って思うほど、呑み、歌い、
踊りました。
宿に戻ってからも、深夜のフェリー利用組の見送り迄の間、呑み、語り、
そして、与論献奉っす。

翌日は、島の皆さんの見送りを受け、与論島ともお別れです。港に流れる
『与論島慕情』に涙を流す方も…。
http://www.youtube.com/watch?v=l4VFR_Do3Wo&sns=em
船は桟橋から離れてゆきますが、我等の思いは今から一年掛けて地球を
一周し、来年のヨロンマラソンに向かっているのです。
ありがとう、与論島!。ありがとう、与論の皆さん!。また来年の
ヨロンマラソンで元気に再会しましょう!。

(完)
しぶまま
  • 登録日: 2007-12-27
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 761
Re: 与論島ヨロンマラソン走り旅〜その16(やっと完結・笑)
パチパチパチパチ(拍手)、超大作、お疲れ様でした。
2010年内に完走出来て、良かった、良かった。
んでもって、
明けまして、おめでとうございます(笑)。
今年の「ヨロン」は次男の卒業式と重なるため
泣く泣く諦めましたが、来年(12年)行きたいです。
そのときは、どうぞ、よろしくお願いします。
今年も、うしまる♪さん始め、
皆さんにとって、良い年でありますように!
うしまる♪
  • 登録日: 2009-1-13
  • 居住地:
  • 投稿: 186
Re: 与論島ヨロンマラソン走り旅〜その16(やっと完結・笑)
しぶままさん、完読、お疲れ様でした(笑)&ありがとうございました〜♪。

書きたいことを要領よく絞り込めなくて、最期まで目を通すだけでも
エンデュランスものになってしまいましたが、走ってみよか、と思って
下さる方がいて、これ以上嬉しいことはありません。

次は、秋の久米島マラソンについて書いてみようかと企んでまっす。


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET