メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

13.フリートーク : 【教えて】湘南マラソンの応援ポイント

投稿者 トピック
じぇい!
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 世田谷
  • 投稿: 185
【教えて】湘南マラソンの応援ポイント
皆様、お久しぶり。
じぇい!です。

実は、知り合いが湘南マラソンに出るという友人から、
その知り合いをどこで応援するのが良いかを聞かれています。
ちなみに、その友人は、まったくマラソンのことは知りません。

ざっとコースを見たところ、スタート地点、平塚か茅ヶ崎あたり、
最後にゴール地点というのが、一番良いように思いますが、
果たしてどうでしょうか?
これまで参加されたかたから、アドバイスをいただければ嬉しいです。

今年は、11月8日ですね。参加される方は頑張ってください。
その日、私は、家から走っていける世田谷マラソンに参加予定です。

では、皆様よろしくお願いします。

じぇい!
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 【教えて】湘南マラソンの応援ポイント
じぇい!さん。
お久しぶりです。難しい質問なのでレスつけにくいのですが、
神奈川県のランナー答えないと、だれも答えないですよね。
きっと…。

湘南国際のコースは駅から比較的離れている上に、東海道線は本数も少ないので、移動しながら応援…となると、結構難しいです。

一番駅とコースが近いのが大磯駅ですので、
往路は大磯駅近くの国道1号線で応援、その後東海道線で移動して、辻堂駅からバスまたは徒歩で下って、
辻堂海浜公園前あたりで応援、再び辻堂駅に戻ったら電車で大磯駅に戻り、西湘バイパス上で応援というパターンが良いように思います。

西湘バイパスは、バックに広大に開けた太平洋を見て、高速道路を走るランナーを見ることができます。
これはなかなか珍しい光景かと。

この近辺に、太平洋岸自転車道という、西湘バイパスに隣接したサイクリングロードがあるのです。
大磯駅から徒歩でも行かれます。

ここで応援した後に、大磯ロングビーチに移動して、ゴールを出迎える…
というパターンがいいのではないかと思います。

ただ、きっと、応援隊もかなり歩き回ってハードだと思いますよ。
じぇい!
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 世田谷
  • 投稿: 185
Re: 【教えて】湘南マラソンの応援ポイント
りっきさん、レス遅れてすみません。
飛び石の休みを利用して、京都観光していたもので・・・

情報ありがとうございました。
どうも応援慣れしていないことがバレバレで、
ちょっと安直に考えていたようです。
太平洋岸自転車道からの応援とは、いいアイデアですね。
ありがとう。

ところで、別スレの京都観光ですが。。。

紅葉の京都は、想像を超えるもののようです。
残念ながら、その時期、紅葉の名所は避けたほうが
良いと、タクシーの運ちゃんにも言われました。

ほんとは、私も紅葉の時期に京都に行きたかったのですが、
宿が取れずに、この時期にしました。紅葉は、わかりやすい
良さですが、事前に多少勉強していけば、京都は
どこを見てもおもしろい。楽しさ満載の町だと思います。
実は、12月の東山36峰も申し込んでます。

ではまた。

じぇい!
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 【教えて】湘南マラソンの応援ポイント
じぇい!さん。

京都に行っておられたのですか。いいなぁ…。

>紅葉の京都は、想像を超えるもののようです。

ホント、そのとおりです。自分もうかつでのんびりしていたのが
悪いんだけど、全然宿が空いていません。

それだけおもしろい街だということなんですね。

ただ、自分の場合は11月23日はマラソン大会があるので、
はずせないので、苦肉の策を考えてます。
ちょっと忙しいけど…。

いずれにしても楽しみです。



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET