メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【ぼちぼち会】7月後半報告台

投稿者 トピック
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
【ぼちぼち会】7月後半報告台
【ぼちぼち会】の皆さん、こんにちは。
本来ならば今頃、ギラギラ太陽の下で、海だー!山だー!とはじけてみたり、
連日猛暑で、あづい〜、あづい〜〜、とうだっていたりするのですが、
今年はいつまでも梅雨が明けずに(明けた地方も)、お天気がすっきりしませんね〜

まあ、涼しいのは走るのにはいいですが、やっぱり夏はある程度お天気がよくて、暑くないと、農作物へのえいきょうも心配されます。

皆既日食・部分日食も話題になりましたが、皆さんお住まいの地方では見られましたか?

では、7月後半の報告をお願いします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日付  距離:コメント
16日 km:
17日 km:
18日 km:
19日 km:
20日 km:
21日 km:
22日 km:
23日 km:
24日 km:
25日 km:
26日 km:
27日 km:
28日 km:
29日 km:
30日 km:
31日 km:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後半計 km:
月間計 km:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゲスト
Re: 【ぼちぼち会】7月後半報告台
まりもさん、ぼちぼち会のみなさん、こんにちは。
鈴鹿のぶらんぼうです。

梅雨明け宣言、七月中には発せられませんでした。
自分自身も梅雨みたいにジメジメ&ジトジト、ああ、アカン…の連続の日々です。
以前は嫌なことがあっても走るとスッキリ出来たのですが、
それも出来ず、よぉ分からんけど鬱憤やら何やら溜まってデススパイラルに突入したような…(--;

では7月後半の報告です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日付  距離:コメント
16日  7.3km:やっぱり遅い。
17日  0.0km:
18日  0.0km:
19日 13.2km:朝5:00出発。
20日  0.0km:
21日  0.0km:
22日  0.0km:
23日  8.5km:久々に走る。
24日  0.0km:
25日  0.0km:
26日 14.7km:朝5:00出発。
27日  7.0km:名古屋駅〜大須付近往復歩き
28日  0.0km:
29日  8.5km:やっぱり遅い。
30日  0.0km:
31日  0.0km:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後半計 52.2km:後半は雨が多くて走れず。
月間計140.6km:前半のおかげで何とかこの数字。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

曇っていましたが、自分の目で部分日食を見ることが出来ました!
いや、曇っていたからこそ見えたんですよね。
よぉ考えると、日食or月食ってちゃんと見た記憶がありません。
40数年生きてきて、初めての経験でした。
次は…見られるかな(^^;

それにしても、、、
梅雨明けってホンマにあるんやろか…????と空を見上げたり、天気図を眺めるたびに思います。

ぶらんぼう
ヤマシュウ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 大分県
  • 投稿: 364
Re: 【ぼちぼち会】7月後半報告台
こんにちは、ボチ会の皆さん
まりもさん、報告台設置ご苦労様です。
お天道様あっての、農作業!日照不足が心配です。日差しがなくても雑草だけはよく伸びるので、草刈作業に追われています。
ま、ランナーにとっては、暑すぎず心地よい汗をかけるのでいいのですが…。
引用:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日付  距離:コメント
16日 5km:
17日 5km:
18日10km:
19日20km:合同練習日
20日14km:海の日ジョグで海岸線を気持ちよく…、とはいかなかった。
21日 0km:
22日18km:合同練習日
23日 5km:
24日 6km:
25日 0km:
26日 9km:クロカンが雨で中止、夕方走る。
27日 6km:
28日 0km:
29日16km:合同練習日
30日 5km:
31日 5km:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後半計 124km:
月間計 260km:よく走れました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日食の時には、外で草刈作業をしていたのですが見れませんでした。
薄暗くなったことで、今がそうなんだなと感じたぐらいです。
実際観測できは方は、太陽が少ししか出ていないのに、月夜の晩よりもはるかに明るかった。といっていました。確かに太陽のパワーはすごいですね。
youtubeなんかで見ると、完全に隠れた所では、星も観測できてたみたいですね。
座骨神経痛その後、一日30″くらい鉄棒にぶら下がりに近所の中学校へ行っています。おかげで?、ブロック注射を免れています。


----------------
★☆ヤマシュウ☆☆ミ

ヤマシュウ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 大分県
  • 投稿: 364
Re: 【ぼちぼち会】7月後半報告台
こんにちは、ぶらんぼうさん

今年は梅雨明け宣言できないかもしれないと、気象台の見解が出ていたようなきがします。九州南部は梅雨明け宣言が出ましたが、北部はまだ出ていませんし、7日が立秋なので宣言できないままの可能性が高くなっています。


----------------
★☆ヤマシュウ☆☆ミ

ゲスト
Re: 【ぼちぼち会】7月後半報告台
ヤマシュウさん、

梅雨明けしないまま立秋を迎えそうですね。
今朝の新聞にそんな記事がありました(中日新聞)。

ジメジメ&ジトジト&ムシムシの暑さは来んといてぇな、と思いますが、
カラっと&スカッと晴れた空の下で昼寝したーい!なんて、都合のエエことを考えてしまう、今日この頃です。

晴れた日の午後、浜から吹く風は例えようのない心地好さで、
昼寝には最適なんです〜
(走るにはチョッと不適かと…)

ぶらんぼう
ばっこ
  • 登録日: 2008-12-16
  • 居住地:
  • 投稿: 93
Re: 【ぼちぼち会】7月後半報告台
ぶらんぼうさん、お疲れ様でした^^。
朝5時出発が2回!ご苦労さまです☆

この気候では、以前のように「走ってスッキリ」とはなかなかいかないですね。全く同感です。
 そんな中での140km、スゴイと思います。
ばっこ
  • 登録日: 2008-12-16
  • 居住地:
  • 投稿: 93
Re: 【ぼちぼち会】7月後半報告台
ヤマシュウさん、お疲れ様でした〜☆
坐骨神経痛ながらも260kmとは恐れ入りました!
ブロック注射を免れているということは、少しずつでも回復してきていることの表れなのでしょうか。
8月でもっとスッキリ回復して、秋からは本格始動!となれば最高ですねー^^。
ばっこ
  • 登録日: 2008-12-16
  • 居住地:
  • 投稿: 93
Re: 【ぼちぼち会】7月後半報告台
【ぼちぼち会】の皆様こんにちは。
まりもさん、暑い中 報告板の設置ありがとうございます^^。

 どうやら今年は冷夏になりそうだとの予報も出て、おそらく例年よりも走りやすいはずなんですが、私の身体は相変わらずなかなか今の気温に順応してくれないです(;;)。
 今まで夏バテなんて経験したことなかったのに、なぜか今年に限って体重減・・・。
「1km痩せれば3分速くなる」といいますが、私に限っては全然関係ありませんでした^^;。

 秋になってから慌てないように、最低限の練習で終わってしまった7月でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日付  距離:コメント
16日 4.63km:45:11.03 この日はなぜか疲労感で、歩いてしまった。
17日  km:
18日  km:
19日  km:
20日  km:
21日 13.0km:1:40:45.80 久しぶりに万博公園外周コース。やっぱり道路が広くて走りやすい^^。
22日  km:
23日  km:
24日  km:
25日  km:
26日  km:
27日 8.12km:58:48.82 あれ??もっと頑張れるはずが、挫けてしまった・・・。
28日  km:
29日  km:
30日 16.73km:1:57:00.74 なんとか100km達成☆!今月はこれで力尽きた〜。
31日  km:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後半計 42.43km:
月間計 109.88km:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 うわぁ〜、ホントに目標の100kmギリギリです・・・。
 30日は久しぶりに夜ランになったのですが、涼しいってこんなに走ってて気持ちいいものだったか!と思い出しました。
とうとう近畿も今日梅雨明けしたことだし、8月は夜ランを中心にしようかと思案中です。
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: 【ぼちぼち会】7月後半報告台
ぶらんぼうさん、こんにちは。
梅雨明けましたね。明ければ明けたで、「暑い」の言い訳にするんだけど(笑)
日食、私も雲の隙間から見えました。
日食グッズも何も持ってなかったので、ちょうど良かったかも。
次は20数年後にあるそうですね。

まりも@京都
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: 【ぼちぼち会】7月後半報告台
ヤマシュウさん、こんにちは。
九州北部は、今年は異常に雨が多かったですね〜。最近の降り方は「品」がない。
調子も戻ってこられたようで、距離も延びましたね。
座骨神経痛は鉄棒にぶら下がるといいんですか?背骨を伸ばすのがいいのね、多分。

まりも@京都


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET