メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【ぼちぼち会】6月後半報告台

投稿者 トピック
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
【ぼちぼち会】6月後半報告台
【ぼちぼち会】の皆さん、こんにちは。
早いもので、もう今年も今日で折り返し地点です。
皆さんの前半戦はいかがでしたか?
後半戦も、息切れしたり壁に当たったりせず、快調なペースで走りきれるようにお祈りしております。

当地では先週の空梅雨から一転、今週は雨マークが続いております。
まあ、梅雨ですからしゃあないですけどね。
ムシムシで辛い毎日ですが、この時期は大好きなサクランボが食べられるのでちょっと嬉しい。
高いからそんなには買えないけど、毎年1,2回は奮発して楽しんでます。

では、6月後半の報告をお願いします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日付  距離:コメント
16日 km:
17日 km:
18日 km:
19日 km:
20日 km:
21日 km:
22日 km:
23日 km:
24日 km:
25日 km:
26日 km:
27日 km:
28日 km:
29日 km:
30日 km:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後半計 km:
月間計 km:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まりも@京都
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: 【ぼちぼち会】6月後半報告台
【ぼちぼち会】の皆さん、こんにちは。
あと184日で今年も終わりですね〜。って気が早い?(笑)

嗚呼、梅雨も明けぬうちから、暑い夏がやってきました。
エアコンは先日必死のパッチで掃除したけど、今頃からつけては夏が越せぬとまだやせ我慢して扇風機でしのいでおります。

暑いか、雨か、暗いか(夜ラン)しか選択肢がないので辛いです(^^;

まあそんな中でも、6月も目標達成できたので良し(^^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日付  距離:コメント
16日 9.2km:夜ラン
17日   km:
18日 18.0km:ラン友と琵琶湖疎水遡上ラン
19日 6.9km:夜ラン
20日 16.2km:ヤッソ800 少し遅めの設定で何とか10本達成
21日 13.2km:甲子園の前にシャワー禊ぎラン、効果あって?トラ勝利!ご贔屓の関本選手大活躍\(^o^)/
22日  km:
23日   km:
24日 10.1km:夜ラン
25日 6.9km:夜ラン
26日   km:
27日 20.0km:ラン仲間で天王山・水無瀬渓谷マラニック、マイナスイオンいっぱい

28日 31.0km:泣く子も黙る観光客もよける(笑)「京都レディースマラニック」23km+集合地点まで8km 女ばかり13人で京都を闊走!ばっこさんお疲れ様!
29日 km:
30日 6.9km:目標達成帳尻合わせ雨中傘さしラン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後半計 km:
月間計 300.9km:かろうじて目標達成
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近観た映画、コメントにのせてませんが、相変わらずよく観ています。
つい最近観たところでは、「レスラー」「守護天使」「愛を読むひと」「余命1ヶ月の花嫁」「ハゲタカ」「重力ピエロ」・・などありますが、
やはり一番のおすすめは「劔岳 点の記」でしょう。
映像美、CG・空撮に頼らない迫力、など見所満載です。
山好き、地図好き(←まりもはどちらにも当てはまる)には垂涎ものの1本。かなりヒットして満席もありますので、鑑賞予定の方はお早めに。

まりも@京都
ゲスト
Re: 【ぼちぼち会】6月後半報告台
まりもさん、ぼちぼち会のみなさん、こんばんは。
鈴鹿のぶらんぼうです。

「頼むでこれ以上、暑ぅならんといてよぉ!」という、苦手な季節が今年も巡ってきました。
湿気が多いと肌がカピカピにならずに済みますが、
苦手は苦手です…(^^;

では6月後半の報告です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日付  距離:コメント
16日 0.0km:雷怖くて走れず。
17日 3.6km:朝jog。起床4時。
18日 0.0km:ちょっと体調すぐれず
19日 0.0km:帰宅時、自転車がパンクしている。駅から家まで自転車を押して(曳いて?)帰宅。メッチャ疲れました。
20日 10.0km:鶴見緑地公園練習会参加。多分もう少し走ったと思うが、Run&Walkを作動させなかったので距離不明。
21日 0.0km:疲れが残っているので休み。
22日 3.8km:朝jog。
23日 0.0km:朝起きられず。
24日 14.5km:頭の検査。通院前に走る。
25日 0.0km:晩ご飯の誘惑に勝てず。
26日 8.7km:検査結果を聞きに行く前に走る。
27日 20.1km:第5回ケーキラン。開店2周年記念、ということで先着50名までシフォンケーキ一台もらえる。そのために走った。暑くてしんどかった〜。
28日 0.0km:完全休養。ぼけ〜っとした日曜日。
29日 0.0km:帰宅時、駅を出たら大雨。ビタビタに濡れた。
30日 0.0km:ジャスコお客様感謝デーのため走らず。店の出入り口と自動車の間、僅か5mもないような所でこれまたビタビタに濡れる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後半計 60.7km:予定より少なかった…。
月間計 133.7km:5月比-24km
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20日の鶴見緑地公園での練習会は、交通費かかったけど参加して大正解でした。
遠いのは遠いけど「此処、また走りたいわぁ」と思いました。
相変わらず速く走れませんが、エエ人たちと出会えたことに感謝です。

ぶらんぼう
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: 【ぼちぼち会】6月後半報告台
ぶらんぼうさん、こんにちは。
ええ感じで走ってますね。

頭の検査って、どうしたんですか?
MRIか何か取ったの?大丈夫かな。

ケーキもらうために20km走るのもガッツあるね(^^)
まさか帰りは走らないよね。ケーキ潰れるし。

今週末はまた遠征ですね。初めてお目にかかれるの楽しみにしております。では〜。

まりも@京都
じん
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 愛知県
  • 投稿: 260
Re: 【ぼちぼち会】6月後半報告台
【ぼちぼち会】のみなさん、こんにちは。まりもさん、報告台の設置ありがとうございます。

この時期の天気予報、あてにならない方が多いです。ですから、どんなに大雨の予報が出ていても一応シューズやTシャツなどバックに入れて出勤します。

では6月後半の報告です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日    距離 :コメント
16日(火) 13.7km M池3周プラスアルファ
17日(水) 13.1km M池3周
18日(木) 0.0km 雨でお休み
19日(金) 0.0km お休み
20日(土) 25.0km 猿投神社〜雲興寺 往復
21日(日) 8.7km M池2周
22日(月) 11.0km Fo10周
23日(火) 0.0km お休み
24日(水) 0.0km お休み
25日(木) 8.7km M池2周
26日(金) 13.1km M池3周
27日(土) 19.2km A池2周 M池1周
28日(日) 10.0km 天白川月例会
29日(月)  0.0km 雨でお休み
30日(火)  0.0km 雨でお休み

6月後半 122.3km まずまず
6月月間 284.6km 雨の中、走れば300kmいったかも、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20日は猿投山(さなげやま)に行ってきました。2日後くらいから酷い筋肉痛。一週間近く残りました。
以前より筋肉痛が出るのも直るのも遅くなっているように感じます。やっぱ年か。。。

じん@傘は忘れても走るためのグッズは忘れない!
ゲスト
Re: 【ぼちぼち会】6月後半報告台
まりもさん、

身体が硬直して40分ほど動けなくなり
(誰一人として救急車を呼んでくれなかった!)、
病院へ行ったら「脳の検査をしてみましょう」ということになり、検査できるのが24日だったんです。
「運動しても大丈夫ですか?」の問いには
「動いたほうがいいですよ」との答えだったので、走ることに関しては何の問題も無いようでホッとしました。

MRIとMRA、脳波の検査を受けました。
「脳はきれいです」という結果でした。

馬に人参、ならぬ「ぶらんぼうにケーキorアイスクリーム」です(^^;
でも、あの日はホントにきつくて途中で何度も挫折しかかりました。

スルッと関西の三日間のチケット購入したんで、
明日は京都へもチョロっと足延ばしてみようと思っています。
メインは何といっても日曜日!

日曜日はきっと、いや絶対ドッペで走ると思いますが、
よろしくお願いいたします。

ぶらんぼう
カズ
  • 登録日: 2007-4-9
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 718
Re: 【ぼちぼち会】6月後半報告台
ぼちぼち会のみなさん、こんにちは。
まりもさん、報告台ありがとうございます。

6月後半はシューズの話題。
今まで履いていた27.5センチのNEWYORK、なんか右足の先がずるずると遊んでいる感じがして、
どうも緩い感じ。そんなことで、自分の足にジャストフィットした靴を見つけたくて、
24日に新橋にあるアシックスストアに足形測定をしに行ってきました。(詳しくはブログ
結論から言って27.5センチは大き過ぎで、27センチで良いとのこと。
で、ちょっと色気を出して少し軽い「GEL DS トレーナー14」を選んでみました。
本当に気持ち良く走れたんだけど、自分の足がソールの薄さに対応していなかったようで、
2日間で20km走ったら、一発で足底痛になってしまいました。
NEWYORKに比べて2割ぐらいソールが薄いのだけど、このぐらいで一気に足にくるとは思いませんでした。
しばらく「GEL DS トレーナー14」は封印です(苦笑)

では、6月後半の報告です。

-----------------------------------------------------------------------------------------------
       距離    分 bpm コメント
-----------------------------------------------------------------------------------------------
16日 
17日 12.7km  90 128 朝4時30分から90分LSD    
18日 10.1km  70 135 1kmTTやってみた。4:06/km心臓がブローしそうになった。
19日 
20日  25.2km  182  132 3時間LSD。刺激に里見公園脇の坂道ダッシュ一本。
21日  
23日 
24日 13.1km  84  143  雨なので少しペースアップして走る。後半160bpmまで上げるても5:48/kmまで。
25日  10.1km   71  133  DSトレーナー14での試走。軽くて足を包み込むようにジャストフィットだ。
26日 10.0km  57  ---  DSトレーナー14はすこぶる調子が良くて、ビルドアップになってしまった。
27日          足底痛勃発で休足
28日             ↓           
29日              ↓
30日          足底痛治らず休足中 
-----------------------------------------------------------------------------------------------
後半計  81.2km  10時間29分 
6月合計200.9km 23時間11分 月間目標の24時間に届かず 
-----------------------------------------------------------------------------------------------


足底痛は一週間休んでほとんど回復しました。
7月は色気を出さずに初心に戻ってLSDに励みます。


----------------
カズ@市川

まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: 【ぼちぼち会】6月後半報告台
じんさん、こんにちは。

>傘は忘れても走るためのグッズは忘れない!
気合い入ってますね〜。確かに傘がなくても走れるけど、シューズなかったら走れないですね。

猿投山(「さなげ」で変換したら、ちゃんと「猿投」って出るんだ!)ってかなりキツイ山なんですか?でも山で練習すると、心拍鍛えられて効果でますよ。

まりも@京都
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: 【ぼちぼち会】6月後半報告台
カズさん、こんにちは。

>6月合計200.9km 23時間11分 月間目標の24時間に届かず 
そうかカズさん、時間目標にしてるのね。でも6月はほぼ丸一日走ってたってことなんですね。

せっかくいいシューズゲットしたのに、足底痛になってしまったのは残念ですね。
ビルドアップは最後結構気張って走ることになるので、衝撃が強かったのでしょうか。
薄い靴なら、土の上を走るのによかったのかもしれませんね。
早く治るようにお祈りしてます。

まりも@京都
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: 【ぼちぼち会】6月後半報告台
ぶらんぼうさん、こんにちは。

急に身体が硬直して動かなくなるなんて、びっくりしますよね。
脳に異常がなくてよかったです。

明日は上洛されますか。
何もなければ、お出迎えするところですが、
明日はあいにく、昼頃から息子に代わって、高校の合同説明会に行かなければなりません。

また美味しいケーキ屋さんなど回ってください(^^)

昨日・今日とトラの具合も良さそうだし、
この好調さが日曜も続きますように。

まりも@京都


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET