メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

1.自己紹介 : 東海地区周辺の皆さん、改めましてよろしくお願いします。

投稿者 トピック
ぐりとぐら
  • 登録日: 2008-4-18
  • 居住地: 岐阜県岐阜市
  • 投稿: 116
東海地区周辺の皆さん、改めましてよろしくお願いします。
1年前に登録しました、ぐりとぐらと申します。このたび転勤により富士河口湖町から岐阜にやってまいりました。河口湖周辺は走る環境に事欠きませんでしたが、岐阜もなかなかのもの。Qちゃんロードや金華山(住んでるのもその辺です)など毎週楽しく走ったり登ったりしてます。東海地区、関西地区の皆さん、今後ともよろしくお願いいたします。河口湖在住の時は場所的なこともあって、関東地区のオフ会等に参加できませんでしたが、何かイベントでもありましたらお声かけお願いします。とりあえず11月のいびがわマラソン目指して頑張ります。
hoyohoyo
  • 登録日: 2007-10-16
  • 居住地: 三重県
  • 投稿: 697
Re: 東海地区周辺の皆さん、改めましてよろしくお願いします。
ぐりとぐらさん、こんにちは。
FRUN東海支部のhoyohoyoと申します。

金華山に登れていいですね〜。僕は最近、ちょっと故障気味で、走る代わりに鈴鹿山脈の山に登ったり、伊吹山に登ったりもしています。

東海支部の練習会は、8月2日、伊勢・剣峠の往復ランです。岐阜からはちょっと遠いですが、いかがですか?

秋のレースでは、10月の鈴鹿山麓かもしかマラソンに、東海地区メンバーはけっこう集結します。もちろん、いびがわには僕も出走予定です。

これからよろしくおねがいします。


----------------
// hoyohoyo@鈴鹿//
https://www.facebook.com/horiyos

ふれっぷ
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 北海道
  • 投稿: 1614
Re: 東海地区周辺の皆さん、改めましてよろしくお願いします。
ぐりとぐらさん、こんにちは。

今、最も熱い東海地区に参入ですね。転勤は大変ですが、新しい仲間との出会いもあって、いいですね。

>11月のいびがわマラソン目指して

今年は手賀沼に出ないんですか?


----------------
ふれっぷ@北海道
http://frep.way-nifty.com/cafe/

ぐりとぐら
  • 登録日: 2008-4-18
  • 居住地: 岐阜県岐阜市
  • 投稿: 116
Re: 東海地区周辺の皆さん、改めましてよろしくお願いします。
hoyohoyoさん、こんにちは。早速レスありがとうございます。東海支部の皆さんは、いろいろと活発に活動されているみたいですね。まだ地理的なこともよくわかっておりませんが、これからいろいろと顔を出させていただきたいと思います。
今年はいびがわにはQちゃんがゲストで参加するみたいですね。今日も早く帰れたので、長良川沿いを鵜飼いを見物しながら軽く走ってきました。今後ともよろしくお願いします。
ぐりとぐら
  • 登録日: 2008-4-18
  • 居住地: 岐阜県岐阜市
  • 投稿: 116
Re: 東海地区周辺の皆さん、改めましてよろしくお願いします。
ふれっぷさん、レスありがとうございます。
なんだかんだとばたばたしている間に手賀沼の申し込みが締め切られてしまい、今年は参加できませんでした。東海地区周辺の10月のレースを見つけたいと思います。
北海道もなかなか活動がさかんですね。一度は北海道で走ってみたいです。今後ともよろしくお願いします。
Kちゃん
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 津市 東大阪市
  • 投稿: 177
Re: 東海地区周辺の皆さん、改めましてよろしくお願いします。
ぐりとぐらさんはじめまして、Kちゃんです。
ようこそ東海地区へ・・・

最近東海メンバーが増えて練習会ができるようになりました。
第3回は伊勢方面なので岐阜からは遠いですが、9月5日には
名古屋ドームであるリレーマラソンに12名が参加します。
もし都合つきましたら応援よろしく御願いします。

私も初揖斐川検討中です。

これからも宜しく御願いします。
ぐりとぐら
  • 登録日: 2008-4-18
  • 居住地: 岐阜県岐阜市
  • 投稿: 116
Re: 東海地区周辺の皆さん、改めましてよろしくお願いします。
Kちゃんさん、こんにちは。ぐりとぐらです。今後ともよろしくお願いします。
名古屋ドーム、frunチームで参加されるんですね。実は私も早速岐阜の職場のメンバーに声をかけて、当日はフル部門に10人で参加予定です。ランニング初心者ばっかりなので、タイムは二の次、ファンランです。
当日、できたらお会いしたいですね。初めての名古屋ドーム、今から楽しみです。
わたしも初揖斐川です。是非とも一緒に参加しましょう。今後ともいろいろお声かけお願いします。
ゲスト
Re: 東海地区周辺の皆さん、改めましてよろしくお願いします。
ぐりとぐらさん、こんばんは。
hoyohoyoさんと同じく鈴鹿在住のぶらんぼうといいます。

hoyohoyoさんが書かれていた8月2日、ぶらんぼうは《初》岐阜市入りをします。
長良川近くの場所で開催されるランニング教室だったか、ランニングクリニックだったかに参加します。

わたしは走り始めて一年と少し、
frunに入って一年未満です。
初心者の域を出る気配は全くありません。

8月、岐阜へお邪魔するとき、走ってらっしゃるぐりとぐらさんとすれ違ったりして(*^^*)

今後とも宜しくお願いいたします。

ぶらんぼう
ぐりとぐら
  • 登録日: 2008-4-18
  • 居住地: 岐阜県岐阜市
  • 投稿: 116
Re: 東海地区周辺の皆さん、改めましてよろしくお願いします。
ぶらんぼうさん、はじめましてぐりとぐらと申します。早速レスありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

>長良川近くの場所で開催されるランニング教室だったか、ランニングクリニックだったかに参加します。

え、そんなイベントがあるんですか?RUNNETにはなかったような気がしますが。ご参考までに内容教えてもらえるとありがたいです。
それにしても岐阜の夏は河口湖に比べると暑いです。私は今時は休日早起きして涼しいうちに走ってます。
今後ともいろいろお声かけください。
ゲスト
Re: 東海地区周辺の皆さん、改めましてよろしくお願いします。
ぐりとぐらさん、

スポーツエントリーで見つけました。

第6回 長良川マラソンクリニック教室
開催場所は長良川スポーツプラザ・岐阜メモリアルセンター補助運動場で、講師陣はNPOニッポンランナーズコーチスタッフ
だそうです。
定員は150名、申込期間は7月20日までなので多分まだ大丈夫だと思います。

ぶらんぼう


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET