投稿者 |
トピック |
(1) 2 » |
ゲスト |
投稿日時: 2009-4-23 20:05 |
|
- 道内初!ランニングショップ
- 以前に走る上司から聞いていたのですが…
OL向けに配られているフリーペーパーさっぽろシティライフ、今回は1面が「目指せ美ジョガー楽しく走って美しく」でした。ウェアやシューズの紹介などが記事になっていました。中年ジョガーにはどうも着る気が起きないような女性らしくオシャレなウェアが紹介されていました。
で2面はAU携帯のRUN&WALKやiPod shuffleなどサポートアイテムの紹介。その下方にアシックスショップ札幌の広告がありました。 場所は南3条西5丁目5-1 スポーツマイスタースクエア1階(屋上に観覧車のあるビル、ノルベサの近くのようです) ロッカーやシャワールームがありススキノが近いので走った後に汗を流してススキノへなんてのも考えられそうですね。5月13日にはASICS NIGHT RUNというイベントもあるようです。 お店の詳しい情報はこちら↓4月11日にオープンしていたようなので既に行ってみた方もいるのかな。 http://www.asics.co.jp/corp/press/pressdoc/~NT00000FE2
さっぽろシティライフ http://www.citywave.com/sapporo/
|
|
こうめ |
投稿日時: 2009-4-23 21:11 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道の田舎町
- 投稿: 1878
|
- Re: 道内初!ランニングショップ
- NAOJIさん。
さっぽろシティライフも女性のランニングの特集を組むような時代になったんですね。走り始めた30数年前と隔世の感あり(笑) どんなウェアかと見ましたが・・・。私もNAOJIさんも全く似合わないようなウェアで笑えました。
明日は休暇を取って札幌行くのでアシックスストアを覗いてみようと思っています。 ロッカーとかシャワールームの数とか広さをチェックしてくるかな。
土曜日から秀のバーゲンです。結局ランニング用じゃないものを買ってしまいそうな予感・・・。
|
|
ぶんぶん |
投稿日時: 2009-4-23 23:27 |
- 登録日: 2007-10-20
- 居住地: 北海道南部
- 投稿: 122
|
- Re: 道内初!ランニングショップ
- おぉ〜、私ちょうど今日、はじめてアシックスショップに行ってきました!
タイムリーで、嬉しいです。
ニューシューズが欲しいと思っていたので、足測定をしてもらって、すっごい時間をかけて色々履いて、一足買って帰ってきました。 お店はまだ新しくてピカピカで、海外限定モデルのウェアなども置いてあるようです。 多分、東京のストアなどに比べると規模は随分小さいだろうとは思いますが、一生懸命相談に乗って下さって、気持ちよかったです。 やっぱり、ゆっくり相談するなら平日の方が良いみたい… ナイトランは5月13日から始まるようで、楽しみです!
こうめさんも明日行かれるのですね。 私はシャワールームとかチェックしてくるのを忘れたので、レポートしていただけたら嬉しいです♪
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2009-4-24 5:49 |
|
- Re: 道内初!ランニングショップ
- こうめさん
ねぇ…、中年にはきつい色ですよね。もうちょっと大人のオンナのウェアも作って欲しいですね(苦笑)帰宅ラン派の私としてはオフィスに着れるようなウェアを所望します。
今日行ったら感想お待ちしてます。
秀のバーゲンあるんですか?山系で会社に着ていけるような走れるような服探してみるかな?この冬はジャックウルフスキンのハーフジップのフリースが活躍しました。
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2009-4-24 5:51 |
|
- Re: 道内初!ランニングショップ
- ぶんぶんさん
ちょうど昨日行かれたんですね。広告にも海外限定モデルのことなど書いてありましたが、靴も海外モデル置いているのかな?幅の狭い靴Bワイズとかあれば良いのに。私も行く機会があったら店員さんに聞いてみようかと思ってます。
ぶんぶんさんなら、シティの記事のウェア似合いそうですね
|
|
ぶんぶん |
投稿日時: 2009-4-24 23:36 |
- 登録日: 2007-10-20
- 居住地: 北海道南部
- 投稿: 122
|
- Re: 道内初!ランニングショップ
- NAOJIさん
そうなんですよ〜、早く行ってみたかったけど、オープン当初はなかなか日が合わずに行けなくて昨日になりましたが、逆に空いていてよかったです。 靴は海外モデルのものがあったのか、ちょっとわかりませんでした。 私はasicsのシューズはスノーターサーしか履いたことなくて、詳しくなくて… NAOJIさんの足は幅が狭めなのですね。ぴったりくるのが見つかるといいですね。 ウェアは、スポーツ館とかで見ないようなものがありましたが、全体的にかなりギャルっぽいラインナップかも
さっぽろシティライフ、今回初めて見させていただきましたが、なかなか楽しいですね。 いやぁ、私もこのウェアたちは…どうかなぁ? ギャザーがヒラヒラしてたりするのは、キビシーです! もうちょっとシックでスッキリしたデザインや色、私も希望しますー 
|
|
こうめ |
投稿日時: 2009-4-25 6:58 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道の田舎町
- 投稿: 1878
|
- Re: 道内初!ランニングショップ
- 行ってきました!
ショップは思ったより狭いなと思いました。 当然ながらアシックスのシューズは一通り揃っている感じ。 買う予定もなかったので測定などはしてもらいませんでしたが、システムについて聞いてみました。
まず15000円以上購入した人には、仮(?)のブルーのカードがもらえます。それには3回分のナイトランの参加券がついているそうです。 その券がなくなって更にナイトランに参加したい人は、月1050円を支払うと正式なカードを発行してくれるようです。 で、ナイトランに参加した人だけ、5回のロッカーとシャワールームを使用できます。 だからふらっと行って荷物預けてシャワーを浴びるというのは不可。 あくまでナイトランで汗をかいた場合の着替え&シャワーの場所という位置づけのようです。 5回のシャワールームは、もともとここにあるスポーツクラブの施設を利用することになります。 シャワーブースが3つありました。ロッカーが20弱かなあ。 ナイトランの定員(20名らしい)が一斉に押しかけたら大変かも。 このスポーツクラブは、会員制でマンツーマンの指導が売りのようです。こじんまりしているけど、ストレッチとかマッサージとかも受けられるので、ゆったりがいい人にはいいのかな。でも高い〜。
ということで、ススキノの近辺で走ってシャワーを浴びて、飲みに行くということはここではできないようですよ。
ショップのウェアの品揃えは、あ〜ブームなんだ〜。女性も走るのが流行ってるんだ〜という事を実感させるもので、どうも私に合うのはなかった・・・。強そうなウェアは流行らないのね。
|
|
gen |
投稿日時: 2009-4-25 12:04 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道札幌市
- 投稿: 1196
|
- Re: 道内初!ランニングショップ
- 皆さん、つわものだからな〜
基本的にお金をかけないで走っている人には 何も関係ないのか〜。 春、秋のアクセスサッポロのバ〜ゲンで充分だな。
|
|
こうめ |
投稿日時: 2009-4-25 14:50 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道の田舎町
- 投稿: 1878
|
- Re: 道内初!ランニングショップ
- 漢字の変換誤りありました。
>5回のシャワールームは、もともとここにあるスポーツクラブの施設を利用することになります。
「5階のシャワールーム」でした。
ナイトランはどの辺を走るんですか?と 聞いたら、 豊平川の河川敷との事。 1時間くらいのランニング(準備運動〜ストレッチ含めてかなあ)のようですよ。 走ったことない人の入門にはいいのかもね。 モーニングランもそのうち企画しますとおっしゃってました。 どちらにしても、時間帯・内容共に私には関係ないイベントのような気がする・・・。
|
|
こうめ |
投稿日時: 2009-4-25 14:55 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道の田舎町
- 投稿: 1878
|
- Re: 道内初!ランニングショップ
- アンテナショップとしての存在なのかな。
しかし、長居したい品揃えではありませんでした。
一回見学に行く程度でいいのかも。
その後、立ち寄った秀岳荘では、恐ろしいくらいの時間の長居をしました(笑) 私はちゃんとしたランニングウェアもほとんど持ってないしなあ。 全部ひっくるめてアウトドアのウェアで間に合わせています。 あとはユニクロ・・・。 ファッショナブルとは程遠い感じだわ〜。 美ジョガーにはなれないみたいです。
|
|