メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【ぼちぼち会】4月前半報告台

投稿者 トピック
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
【ぼちぼち会】4月前半報告台
【ぼちぼち会】の皆さん、こんにちは。
毎年冬から春にかけて、まりもの風物詩としては、貧血と花粉症とPCの故障があります(どんな風物詩やねん)
今年は貧血は大丈夫でしたが、花粉とPCはまたもやひどいことになってしまいました。
ヤマシュウさんには、前回の報告台のお世話をいただきありがとうございました。

PC、妙に反応が遅いなと思っていたら、突然画面が真っ暗。虫の息でしたが、お陀仏となりました。去年修理に出したばっかりなのだよ
しょうがないので、新しいの(ヒューレッドパッカード)を買うことになったのですが、在庫がなくて生産中ということで待たされ、ようやく1週間ほど前に到着しましたが、その後レースや内職山積みでなかなかPCに座れず、ようやく今日3週間ぶりに初めて触れました。
どうもすみませんでした。

花粉症は、杉だけだったはずなのに、4月に入ってからも鼻の違和感と頭重感・眠気が続いています。ハクション大魔王にアクビ娘の昨今(笑)
とうとう桧も発症したようね

しょうもない話ばかりでごめんなさい。
でも世間はすっかり春ですね。というか、気温が上がった日はもはや初夏の気配。かと思えば、まだちょっと暖房つけようかな〜なんて思う日も・・・
ある方によれば、日本には最近は3つの季節しかないそうです。
なんだかわかりますか?
一つは冬、一つは夏、もう一つは・・・「梅雨」だそうな(笑)。
でも言い得て妙ですね。

では4月前半の報告をお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日    距離 :コメント
1(水)    km:
2(木)    km:
3(金)    km:
4(土)    km:
5(日)    km:
6(月)    km:
7(火)    km:
8(水)    km:
9(木)    km:
10(金)    km:
11(土)    km:
12(日)    km:
13(月)    km:
14(火)    km:
15(水)    km:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前半計    km:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まりも@京都

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET