メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

13.フリートーク : 曙、東京マラソンに再度挑戦

投稿者 トピック
ふれっぷ
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 北海道
  • 投稿: 1614
曙、東京マラソンに再度挑戦
「東京マラソン2009」を直前のドクターストップで断念した元横綱の曙が来年の大会に出場すると、K-1のマネジメント会社FEGが2009年4月1日に発表した。

それによると、谷川貞晴代表取締役は「今回は準備期間が不足だったことからも出場を取りやめることを決めたが、来年はISS(国際宇宙ステーション)から東京マラソンに参加させたい。宇宙空間であれば古傷の膝が痛むことも無いだろう」という。

 曙は今年の大会前に千葉で合宿し、報道陣に練習を公開したが200mほど走って膝の激痛に顔をゆがめ立ち止まるなど、徒歩による長距離ですらドクターストップをかけられた。

曙は「ソユーズで飛ぶことになるが、狭いから。ホントはスペースシャトルがいいんだけど」とコメント。もっとも、マラソン挑戦の意欲はあり、来年の出場にも意気込んでいる。

 2007年ボストンマラソンでは、国際宇宙ステーション滞在中の女性宇宙飛行士、スニータ・ウィリアムズが参加し、NASAを通じて電子メールで送られた14000番のゼッケンをつけ、トレッドミルで42.195kmを4時間24分で完走している。

 ただし、ソユーズを運行しているロシア連邦宇宙局は「特注の座席を作らなければならない。3人乗りを2人乗りに変えるわけだから通常の運賃の2倍を請求することになるだろう」と語り、なお紆余曲折が予想されている。







以上、4月1日ネタでした。


----------------
ふれっぷ@北海道
http://frep.way-nifty.com/cafe/

ゲスト
Re: 曙、東京マラソンに再度挑戦
最後の行見るまで本気で読んでいました。
ゲスト
Re: 曙、東京マラソンに再度挑戦
待ってました(笑)
ふれっぷ
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 北海道
  • 投稿: 1614
Re: 曙、東京マラソンに再度挑戦
メタさん、とーも。(^^;;

けっこうホラ膨らませたつもりだったんですが・・。
秋山さんがソユーズに乗ったときTBSは、1400万ドル(14億円?)支払ったそうです。最近のレートは2000万ドルとか。


----------------
ふれっぷ@北海道
http://frep.way-nifty.com/cafe/

ふれっぷ
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 北海道
  • 投稿: 1614
Re: 曙、東京マラソンに再度挑戦
NAOJI さん、まいど。

また来年も頑張ります。(笑)


----------------
ふれっぷ@北海道
http://frep.way-nifty.com/cafe/



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET