メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【ぼちぼち会】3月後半報告台

投稿者 トピック
ヤマシュウ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 大分県
  • 投稿: 364
【ぼちぼち会】3月後半報告台
こんにちは、ボチ会の皆さん、ヤマシュウです。

まりもさんのPCが、壊れてしまったとのことで、私がピンチヒッターです。
3月は去る!爆業爆業で怒濤のように流れた3月でした。(個人的に)皆さんはいかがでしたか?

桜、花桃、レンゲに、菜の花、スミレにチューリップ,アイリスと忙しい中でもジョグすれば、春爛漫と言った感じです。日本の上空に寒気団が居座ってくれたおかげで、九州では、桜の咲きはじめから満開になるまでの期間が長く、桜を例年に比べ長く楽しめております。

軒先にはツバメの姿も見かけるようになりました。しかし、川には未だに鴨の姿を見かけます。寒気団に押さえられて北に行けないのでしょうね。

では、3月後半の報告はこちらへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日付  距離:コメント
16日 km:
17日 km:
18日 km:
19日 km:
20日 km:
21日 km:
22日 km:
23日 km:
24日 km:
25日 km:
26日 km:
27日 km:
28日 km:
29日 km:
30日 km:
31日 km:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後半計 km:
月間計 km:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
花粉や黄砂をのぞけば、今がジョグするには最高の季節ではないでしょうか?へたっピーだったうぐいすもそろそろ鳴き声を習得し「ホーホケキョ」ときれいにさえずることができ始めました。

皆さんの春ジョグの楽しみは何ですか?よろしかったらお聞かせ下さいね。


----------------
★☆ヤマシュウ☆☆ミ

ヤマシュウ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 大分県
  • 投稿: 364
Re: 【ぼちぼち会】3月後半報告台
こんにちは、先に報告しておかないと・・・。
春ジャガのおいしい季節です!そろそろワケギも収穫しとかないと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日付  距離:コメント
16日 5km:
17日  km:
18日 6km:
19日 6km:
20日10km:伏見稲荷から京都一周トレイル道へ京都女子の上で終了
21日 7km:朝ジョグのみ
22日  km:雨の京都もいいっす。
23日 6km:
24日  km:
25日 6km:
26日 5km:
27日 2km:
28日10km:
29日23km:120分ジョグ
30日 5km:
31日  km:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後半計 91km:
月間計213km:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後半の三連休はあっという間にすぎてゆきました。


----------------
★☆ヤマシュウ☆☆ミ

ゲスト
Re: 【ぼちぼち会】3月後半報告台
ヤマシュウさん、まりもさん、
ぼちぼち会のみなさん、こんにちは。
鈴鹿のぶらんぼうです。

今年の花粉症の症状、過去最悪になりまして、
ついでに年齢も省みず(!)ちょっと無理がたたったようで
三月後半はくたばってしまいました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日付  距離:コメント
16日   km:
17日   km:
18日 9.2 km:仕事上で厄介極まりないことを仰せつかりムシャクシャして帰宅。
走ってスッキリ(^^)
19日  km:
20日  km:
21日 16.2 km:
22日  km:東京マラソン応援&観戦
23日  km:体調崩す。26日まで走れず。
24日  km:
25日  km:
26日  km:
27日 3.2 km:気分転換も兼ねて僅かだけど走れた♪
28日  km:
29日 11.1 km:久しぶりに西風強し。
向かい風では鼻水垂れるし痰は絡むし咳は出るし…。
予定より短い距離で終わる。
追い風になったら快調快調。
空気抵抗を実感。
30日  km:
31日  9.6km:31日なのでアイスクリームRUN。
31アイスクリームまでは3.3kmだった。
食べ終わってから国道沿いを走り、いつものコースへ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後半計 49.3km:
月間計 119.4km:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨年秋以降、平日は夕食を済ませてから懐中電灯を持って走っていました。
日の入り時刻が遅くなってきたので、
懐中電灯なしに夕食前に走れる日も近いです。
日焼けは困りますが…(^^;
yotchan1957
  • 登録日: 2008-2-23
  • 居住地: 千葉県我孫子市
  • 投稿: 359
Re: 【ぼちぼち会】3月後半報告台
ヤマシュウさん、お世話になります。
ボチ会の皆さん、こんにちは。

3月は、とにかく「東京マラソン」を楽しく走れる事を目指して調整をして来ました。しかしながら「なんであの日だけあんな天気なんだ!」というほどの容赦ない風と、後半降りだした冷たい雨に苦しめられながらも、沿道の方の声援に支えられ最後まで楽しく走ることができました。
また、オフ会も3時間と十分に堪能できる時間設定で、これまたとても楽しく過ごすことができました。

それでは、3月後半の報告を致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日付  距離:コメント
16日 -km:
17日 -km:
18日 6.66km:市街地調整ラン
19日 -km:
20日 -km:
21日 4.5km:前日の調整ラン(なかなないい感じでした)
22日 42.195km:東京マラソン(苦しかったけどとても楽しめました)
23日 -km:
24日 -km:
25日 -km:
26日 11.0km:フル後のリカバリラン
27日 -km:
28日 12.51km:午前中仕事だったので午後手賀沼西コースをラン
29日 21.29km:かすみがうらに向けた調整を開始したが脚が重かった
-30日 km:
-31日 km:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後半計 98.16km:
月間計 186.74km:なんとか目標の180キロは走破したが、「かすみがうら」に向けて、4月前半を乗り切りたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


----------------
・・・・・・手賀沼のほとりから・・・・・・
♪ よっちゃん (yotchan1957) ♪

じん
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 愛知県
  • 投稿: 260
Re: 【ぼちぼち会】3月後半報告台
【ぼちぼち会】のみなさん、こんにちは。
ヤマシュウさん、報告台の設置ありがとうございます。

桜の開花宣言以降、寒い日が続いたため満開まで時間が掛かっています。
桜の木の下、早く走ったらもったいない!!

では3月後半の報告です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日    距離 :コメント
16日(月) 13.1km M池3周
17日(火) 0.0km お休み
18日(水)  4.4km M池1周:虫を吸い込み、走る気消滅
19日(木) 13.1km M池3周
20日(金) 0.0km お休み
21日(土) 22.2km A池3周
22日(日) 0.0km 雨でお休み
23日(月) 8.7km M池2周
24日(火) 9.7km M池2周プラスアルファ
25日(水) 0.0km お休み
26日(木) 13.1km M池3周
27日(金) 0.0km お休み
28日(土) 29.6km A池4周
29日(日) 22.2km A池3周
30日(月) 8.7km M池2周
31日(火) 8.7km M池2周

3月後半 153.3km ちょっと無理して300km台に
3月間 302.2km 花粉の舞う中、よく走りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
じん@狙うはフルの自己ベスト更新
ヤマシュウ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 大分県
  • 投稿: 364
Re: 【ぼちぼち会】3月後半報告台
一つ訂正
「アイリス」はまだ咲きません。
私が「アイリス」と思い込んでいた花は、「花大根」でした。

お詫びして訂正いたします。


----------------
★☆ヤマシュウ☆☆ミ

ヤマシュウ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 大分県
  • 投稿: 364
Re: 【ぼちぼち会】3月後半報告台
こんにちは、ぶらんぼうさん

初めましてかもしれませんね。

今年はさすがの私も、目にきたり、鼻にきたりしました。黄砂のように杉花粉が飛散しているのがよくわかります。

先月になるのですが、黄砂も来るし、さほど陽も照っていなかったので、帽子をかぶらずに90分ジョグして、頭が日焼けになりました。皮が剥けてくる時には、大量のふけが頭皮に付着しているようで、みっともなかったです。


----------------
★☆ヤマシュウ☆☆ミ

ヤマシュウ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 大分県
  • 投稿: 364
Re: 【ぼちぼち会】3月後半報告台
こんにちは、yotchan1957さん
初めまして
毎月目標を決めで走られているのですね!すごいことです。わたしなんぞは、行き当たりばったりで、月末集計してみて初めて「あ〜、今月は150kmだったとか、オ!200越えたとか・・・。」
それと、東京マラソンはお疲れさまでした。大群衆の中走るのってどんな感じなのでしょう?応援する側の方も、ランナーの迫力に圧倒されると聴きますが。


----------------
★☆ヤマシュウ☆☆ミ

ヤマシュウ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 大分県
  • 投稿: 364
Re: 【ぼちぼち会】3月後半報告台
じんさん、こんにちは
じんさん、走り過ぎ(^^)。300kmの会からお声がかかりますよ〜。
>桜の木の下、早く走ったらもったいない!!
この気持ち、とてもよくわかります。


----------------
★☆ヤマシュウ☆☆ミ

りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
【ぼちぼち会】3月後半りっき報告
ヤマシュウさん、皆さんおはようございます。ちょっと出遅れました。まりもさんのPCは重傷なのかな?
まずは報告からいきます。



日にち     距離 タイム    コメント
16日(月)   0.0km            社会人大学講座時の仲間と、また勉強会をやろうと言うことで下打ち合わせ。
17日(火)   0.0km            今日から熊本のお義母さんが遊びに来ました。
18日(水)   0.0km            お義母さんもいるのでまっすぐ帰宅。
19日(木)   0.0km            今日はお義母さんを囲んで、家族でみなとみらいでディナー。
                            その後ロイヤルパークに宿泊しました。59階からの夜景はサイコーでした。
20日(金)  10.0km  1:20:29   前日ロイヤルパークに宿泊し、早朝MMの町並みをラン。
                            知らないところでも整備が進んでいて、新発見がたくさんありました。
21日(土)   0.0km            東京マラソンエキスポのボランティア。エキスポ会場にも行ってみ
                            たけど活気があって楽しかった。みんな楽しんで走って下さいね。
22日(日)   0.0km            東京マラソン当日。荷物預かりのボランティア、私設エイド、
                            地元走友会の打ちあげにfrunのオフ会。1日中忙しかったけど、めまぐるしく楽しめました。
23日(月)   0.0km            本当は走ろうと思っていたのに…。
24日(火)   0.0km            帰宅時、リフォームローンの契約などもあり走れず。全然走れていない。
25日(水)  15.0km  1:32:18   久しぶりにセントラルで夜ラン。ちょっとまとまって走った。
26日(木)  10.0km  1:08:25   昨日のランで、右ふくらはぎに痛みが出た。昨日と同じコースの半分をゆっくり試しながら走った。
27日(金)   3.0km  0:25:00   セントラルでトレッドミル。でも調子が悪いので3キロで切り上げ。
28日(土)  27.2km  3:21:33   週末ロングの日。最近ばたばたと忙しく、本調子にはほど遠い。それでもなんとか27キロまで。
29日(日)   0.0km            ピアノ発表会の日。ミサワホームのリフォーム工事の立ち会いなどもあって1日中忙しかった。
30日(月)   0.0km            数日前からひいていた風邪が悪化。調子が悪く、走る気にならず。
31日(火)   0.0km            今日も走らずに帰宅してしまった。3月は久しぶりに200未達の超低調な月になってしまった。

3月前半  112.9km	
3月後半   65.2km	
3月月間  178.1km	
走った日:11日、走らない日:20日


3月後半は、走った日がたった5日。距離も65キロ程度。ランは低調でした。
17〜23日まで熊本から家内のお義母さんが遊びに来ていたのと、東京マラソンボランティアがあったりして。
月末にはピアノ発表会もあったので直前追い込みしたのと、おまけに家をリフォーム
していたので工事立ち会いやらローンの手配やら…。
社労士の勉強も本格的に始めたので、とにかくばたばた忙しかった…。

でも、本当は走るモチベーションが上がっていなかったからだと思います。体重も増え気味…。
ちょっと、ねじを巻き直さないといけないですねぇ…。

でも、生活そのものは、とても楽しかったな。
お義母さんとみなとみらいのランドマークに宿泊したこと、
翌朝はみなとみらいの街中を早朝ランして、新発見がたくさんあったこと、
東京マラソンボランティアと私設エイド、その後のオフ会、
いつものように、一生懸命練習したにも関わらず、緊張でトチりまくったピアノ発表会。 
いろいろなことがたくさんあって、あっというまに過ぎました。

これで、ランの方もできていたらカンペキだったけど…、まぁひとつくらい取りこぼしていた方が僕らしい…f(^^;)

4月はいよいよ本格的に暖かくなってきて、畑の方もやることが増えてきて、
なんだかウキウキしてしまいますね。v(^^)


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET