メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【ぼちぼち会】3月前半報告台

投稿者 トピック
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
【ぼちぼち会】3月前半報告台
【ぼちぼち会】の皆さん、こんにちは。

1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると言う言葉通り、もう3月も半ばを過ぎました。
各地からちらほらと桜の便りも届きそうな今日この頃、如何お過ごしですか?
我が家の近所でも、日当たりのいい川縁などでは、もう3分咲きの所も出てきました。この調子では3月中に桜が終わってしまいそうです。そんなに急がなくてもいいのにね。

では3月前半の報告をお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日    距離 :コメント
1(日)    km:
2(月)    km:
3(火)    km:
4(水)    km:
5(木)    km:
6(金)    km:
7(土)    km:
8(日)    km:
9(月)    km:
10(火)    km:
11(水)    km:
12(木)    km:
13(金)    km:
14(土)    km:
15(日)    km:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前半計    km:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まりも@京都
ヤマシュウ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 大分県
  • 投稿: 364
Re: 【ぼちぼち会】3月前半報告台
まりもさん、ぼちぼち会の皆さんこんにちは。

京都では桜が3歩咲きのところもあるとか、私の上洛に合わせて満開になってくれるといいな〜!
桜の名所と言えば?どの辺り?よく写真で見る渡月橋辺りでしょうか?でも、そういう所に行くとまともに走れないことが多いと思うのでやめておきましょう。
きょうは、帽子かぶらずにジョグしたもんだから、頭がひりひりするぞー。
九州では、福岡の方が速く咲いているみたいで、大分はまだですが、もう間もなくと言った感じではあります。

引用:
では、3月前半の報告です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日    距離 :コメント
1(日)  10km:60分走市民ランナーモード復活
2(月)    6km:
3(火)    km:
4(水)    6km:
5(木)    5km:
6(金)    km:雨
7(土)   10km:60分走、調整をかねて
8(日)   26km:日向ひょっとこマラソン1時間26分、東国原知事速いぞー!
9(月)    6km:
10(火)    km:
11(水)    5km:
12(木)    6km:
13(金)    km:雨
14(土)   20km:2時間走
15(日)   22km:2時間走昨日よりもちょっとだけペースアップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前半計  122km:ちょっと疲れたかも
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

エントリー料が財布に大きく響きましたが、「阿蘇スーパーカルデラマラソン」に申し込みました。ボチボチ長く長く走る練習をしなければと思っています。
今更の感はありますが、ウルトラ完走のコツって?やはりあきらめないことかな?


----------------
★☆ヤマシュウ☆☆ミ

ゲスト
Re: 【ぼちぼち会】3月前半報告台
まりもさん、ぼちぼち会のみなさん、こんにちは。
鈴鹿のぶらんぼうです。

本日、今年最悪の花粉症の症状のため
塩水で鼻をうがいしましたが、一瞬良くなっただけでした。
出勤前にとんでもない野暮用が発生し急遽仕事を休んだのですが、
出勤していたら「どないなってたんや?」と冷や汗ものです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日    距離 :コメント
1(日) 16.2 km:堤防と堤防の《上》にかかる橋を走ることに慣れてきました。
上り下りはキツイけれど、てっぺんからの景色が何とも言えず!
2(月)  8.5 km:
3(火)    km:
4(水)  8.5 km:
5(木)    km:
6(金)  2.7 km:大股早歩き;電車に乗り遅れ、待つのがイヤで隣駅まで歩く。
腕をしっかり振っての「大股早歩き」というのは相当疲れました。
汗だく。
7(土)    km:
8(日)    km:名古屋国際女子マラソン観戦&応援。
可也の距離を歩く&走る&歩く&走って移動。
ランナーさんたちから、いっぱい元気をもらえた。
9(月)  10.2 km:
10(火)    km:
11(水)    km:
12(木)  8.6 km:
13(金)    km:
14(土)    km:
15(日)  18.1 km:第一回ケーキrun。
このケーキ屋さんは自分好みの味だったので、
全種類制覇するまで通ってみようと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前半計  70.1 km:(2.7kmはrunでないため計算除外)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そろそろ本腰を入れて走らなくちゃ!と思っていても
相当の疲れが溜まっていたようで、
先週金曜日から土曜日にかけて、久し振りに10時間以上寝ていました。
睡眠が短い上に浅かった。
騙し騙しで毎日を過ごしていたようです。
無理も無茶もアカン、と
改めて痛感しています。
身体は嘘をつきませんね。
ばっこ
  • 登録日: 2008-12-16
  • 居住地:
  • 投稿: 93
Re: 【ぼちぼち会】3月前半報告台
 まりもさん、【ぼちぼち会】の皆さん、こんにちは^^。
 私の住んでいる大阪では、あいにく桜はまだもう少し・・・といったところでしょうか。
 私もまだ行ったことがないのですが、大阪 吹田市にある万博記念公園ではこの季節、梅の花が沢山咲いて見ごたえがあると地元の知人に聞きました。
我が家からもジョグがてら行ってみるのにちょうどいい所でもあり、
できれば桜の前に一度鑑賞してみたいなぁと思っています。

 では相変わらずぼちぼちですが、3月前半です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日    距離 :コメント
1(日)    km:
2(月)    5km:33分23秒
3(火)    km:
4(水)  18.7km:2時間18分42秒 12km過ぎ辺りからふくらはぎが痛み出し、最後の数キロは歩きながらとなりました。
5(木)    5km:35分26秒 前日の疲れなのか、5kmでへたばりました。タイムも遅いし・・・。
6(金)    km:
7(土)    5km:57分 この日は夫とラン&ウォークです。
8(日)    km:
9(月)    km:
10(火)   20km:2時間27分17秒 20km踏むという目標をかろうじて達成。でも出だしから調子に乗れず、時々歩きが入ってしまった。
11(水)    5km:39分28秒 変にフォームを気にしすぎていたせいか、返って力んでしまっていたようで、すぐに疲労が来てこんなに遅くなってしまいました。
12(木)    km:
13(金)    km:
14(土)  21.5km:2時間30分45秒 やっと21kmを歩かずに完走!最近ずっと悩んでいたフォームも、ようやく手ごたえを感じられる走りとなりました。
15(日)    km:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前半計  80.2km:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 今月は目標距離をちょっと延ばして、120kmを目指しています。ようやくハーフの距離を走れるようになりつつあるので、後半も週に最低1回のLSD走を欠かさなければ達成できそうです^^。
 同時に、長い距離を走るようになったことと、今まで以上に足にしっかり体重を乗せて走るようになったためか、珍しく太腿・膝廻りに痛みを感じるようになりました。今氷嚢で冷やしながら書いています。

 ちなみに、練習記録を兼ねて書いているブログに、まりもさんから何度もコメントいただきました。ありがとうございます^^。恥ずかしながらも嬉しかったです
じん
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 愛知県
  • 投稿: 260
Re: 【ぼちぼち会】3月前半報告台
【ぼちぼち会】のみなさん、こんにちは。
まりもさん、報告台の設置ありがとうございます。

この地方、まだ桜の開花宣言は出ておりませんが、池の周囲で既に咲いている桜がちらほら。
こちらも3月イッパイで桜終了しそうな勢い。桜満開の下で入学式なんて昔のこと?
3月を28日までにして8月を34日までにするとか!?

では3月前半の報告です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日    距離 :コメント
1(日) 16.0km:しだれ梅ラン(平針農業センター)
2(月)   8.7km:M池2周
3(火)   0 km:雨でお休み
4(水)   0km:お休み
5(木)  13.1km:M池3周
6(金)   0km:雨でお休み
7(土)  29.6km:A池4周
8(日)   0km:名古屋国際女子マラソン応援
9(月)  17.4km:M池4周
10(火)   9.7km:M池2周プラスアルファ
11(水)   8.7km:M池2周
12(木)   8.7km:M池2周
13(金)   0km:雨でお休み
14(土)   0km:雨と風でお休み
15(日)  37.0km:A池5周
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前半計    148.9km:雨が多かったけどなかなか良いペース
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
じん@池を周回ごとに給水とティッシュ。
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
【ぼちぼち会】3月前半りっき報告
まりもさん、皆さん、こんにちは。
報告台が設置されると、“ドドド…!!”と発言が上がって、以前のぼちぼち会の活気が戻って来ましたね。
とても嬉しいことです。

まずは報告から行きます。

日にち       距離 time  コメント
*********************************************************************
1日(日)    21.1km   1:41:23  三浦国際市民マラソン。悪コンディションの中、最低限の走りはできたと思う。
2日(月)     0.0km            休養
3日(火)     0.0km            休養
4日(水)    10.4km   0:58:06  2日ぶりにラン。朝ラン。身体が重い感じがしたけど、60分を切っていた。
                 地力はついてきている感じがする。
5日(木)     0.0km      休養		
6日(金)     0.0km      休養	
7日(土)    21.9km   2:41:46  今週の遅れを取り戻すべく早朝ランに出たが、なぜか両スネが痛くて、
                              途中でリタイアとなってしまった。1週間前なのにちょっと不安…。
8日(日)     0.0km      休養	
9日(月)     0.0km      休養		
10日(火)     0.0km      休養		
11日(水)    10.0km   0:58:00  久しぶりにセントラルのトレッドミル。足は大丈夫。
12日(木)     0.0km            和菓子屋さんが会社に売りに来て、子どものために買ってしまったので、
                              早く帰りたくなってしまいました。
13日(金)     7.3km   0:37:50  昨日の遅れを取り戻すべく、早朝ペース走。けっこう良い感じで走れました。
14日(土)     0.0km      家内と長男は中学の入学ガイダンスで出かけるので娘と2人留守番。
               本当はジャガイモの作付けをしようと思ったけど、雨降りのため断念。
                              また2人でチョコレートケーキを焼きました。	
15日(日)    42.2km   3:42:39  荒川市民マラソン。走り出してみるとコンディションが良くなく、
                              走り始めから辛かった。僕のアキレス腱の左ハムは大丈夫だったんだけど、
                              本当のアキレス腱が両足とも痛く、終盤失速。平凡な記録でした。


3月前半走行距離   112.9km
走った日          15日中6日


2月まで順調に練習を積んでいたんだけど、3月はちょっとサボってしまいました。
仕事が忙しかったのと、あと、ラン以外に力を入れてしまったので。
あんまり気合いが入っていなかったのかも。
荒川は、前日娘と焼いたケーキを1ピース食べてから出かけたのですが、なんだが胃がもたれてもたれて…。
大失敗でした。

3月後半もいろいろあります。
今日17日には家内のお義母さんが熊本から遊びに来るのですが、
19日にみなとみらいのロイヤルパークホテルに宿泊します。で、翌日は中華街。
22日は東京マラソンのボランティア。
再来週28日は見沼のお花見ランに出かけます。
翌日29日はいよいよピアノ発表会。
やることは目白押しなんだけど、
あれ?走る予定が1日しか入っていないなぁ…。
それに、ジャガイモの作付けは、いつやろうかしら?
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 【ぼちぼち会】3月前半報告台
ヤマシュウさん。

>8(日) 26km:日向ひょっとこマラソン1時間26分、東国原知事速いぞー!

これって、26kmを1:26ってことなんですか?? いくらなんでも、違いますよね。(汗)


「阿蘇スーパーカルデラマラソン」楽しんできて下さい。
関東からも参加者多いですしね。
完走のコツは、ズバリ『楽しむこと』だと思います。
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 【ぼちぼち会】3月前半報告台
ぶらんぼうさん。


>前半計  70.1 km:(2.7kmはrunでないため計算除外)

RUNじゃないと言っても、ぼちぼち会は別にそのあたり全然気にしないから、距離に算入してもノープロブレムですよん。

花粉症の方はこの時期大変ですよね。
無理しないでしっかり寝て下さいね。

東京マラソンオフ会でお目にかかれますね。
楽しみにしています。
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 【ぼちぼち会】3月前半報告台
ばっこさん。

>14(土)  21.5km:2時間30分45秒 やっと21kmを歩かずに完走!最近ずっと悩んでいたフォームも、ようやく手ごたえを感じられる走りとなりました。

お。練習の成果が現れ始めましたね。
この調子で、焦らずにのんびり、走ることを楽しみましょう。
調子が上がってくると、つい、頑張りすぎて故障に繋がることが多いから気をつけてね。

ブログのアド、僕にも教えてください。

て、自分の方はまたサボり中だなぁ…。
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 【ぼちぼち会】3月前半報告台
じんさん。

相変わらず、良い調子ですね。
1回の距離が長いのが素晴らしい。

花粉症辛そうだけど…。
3月、この調子で300目指しちゃってください。


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET