メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
(1) 2 3 » |
gen |
投稿日時: 2009-2-27 7:53 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道札幌市
- 投稿: 1196
|
- 春のほくほく庵ラン
- 皆さん、こんにちは。もう少しで春ですな。
週末の日曜日、3/1、今季初営業日うどん食べに行こうかと思います。 8時半自宅出発、9時20分上野幌駅、10時20分千歳橋 ってとこでしょうか。 本当は、温泉に入ってゆっくりしたいとこですが、いつものように 財政悪化してるので、水だけ持って、全てランで帰ってきます。 昼飯に、うどんくらい食ってもいいよね。 天気は、ど〜だろか。 うどんしか楽しみは、ありませんが、一緒に行ける方いますか〜〜?
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2009-2-27 12:04 |
|
- Re: 春のほくほく庵ラン
- あ〜残念。その日は帯広です。その次の週なら行けると思います。
|
|
gen |
投稿日時: 2009-2-27 12:25 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道札幌市
- 投稿: 1196
|
- Re: 春のほくほく庵ラン
- 次の週もいいよ。連絡くれれば〜。
帯広で肥って帰ってくるんでないよ 
|
|
こうめ |
投稿日時: 2009-2-27 17:22 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道の田舎町
- 投稿: 1878
|
- Re: 春のほくほく庵ラン
- うどん食べたくなってきたので私も行こうかな。
千歳橋あたりで合流できればいいのですが・・。
私は、うどん食べた後長沼の町に戻りますので、温泉行く方ご一緒できますよ。
ちなみに明日の天候次第ではありますが、私は夏靴で走る予定です。
|
|
gen |
投稿日時: 2009-2-27 19:11 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道札幌市
- 投稿: 1196
|
- Re: 春のほくほく庵ラン
- ほい、上野幌駅までが、ちと走りずらいですが
天気がそのままなら、わしも夏靴で行きますかね。
|
|
ほしこ |
投稿日時: 2009-2-27 23:35 |
- 登録日: 2008-1-4
- 居住地: 鹿児島
- 投稿: 249
|
- Re: 春のほくほく庵ラン
- genさん、
「ほくほく庵」がお目当てのランなら私も参加させてください。
大通から走ると距離はどれくらいになるのかな? 東西線もしくはJRのどこかでgenさんと合流できればいいのだけれど。 激しく方向音痴なものでご案内いただけるとうれしいです。
|
|
ほしこ |
投稿日時: 2009-2-27 23:42 |
- 登録日: 2008-1-4
- 居住地: 鹿児島
- 投稿: 249
|
- Re: 春のほくほく庵ラン
- こうめさん、情報ありがとうございました。
温泉もですが、走っていける範囲でおいしいデザートが食べれる場所があればご紹介ください。 クレスもハーベストもファームヤードも牛小屋のアイスも行きたいところがありすぎます。
|
|
こうめ |
投稿日時: 2009-2-28 6:33 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道の田舎町
- 投稿: 1878
|
- Re: 春のほくほく庵ラン
- ほくほく庵ルートでデザートだったら・・・。
ちょっと考えておきます。 温泉手前のアイチュランド「クレープかソフトクリーム」だったら、気軽に行けます。 その他はほくほく庵と一緒はちょっと難しいかも。 走りながらまた情報を。 クレスも行っておきたいところですよね。予定考えておきます。 今は冬野菜しかないので、本当は春の野菜「アスパラとか」が出来てからがお勧めなんだけど。
札幌から走ってくるの?すごい距離です。
|
|
ほしこ |
投稿日時: 2009-2-28 7:42 |
- 登録日: 2008-1-4
- 居住地: 鹿児島
- 投稿: 249
|
- Re: 春のほくほく庵ラン
- こうめさん、
近場で行ければと思っただけなので難しければいいですからね。
前から「クレスはアスパラの時期」にと言っていただいていたのでとても残念です。
距離感がないのでどのくらい走るのかわからなくて。 どこかの駅でgenさんと合流させていただこうかと思います。
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2009-2-28 9:20 |
|
- Re: 春のほくほく庵ラン
- ほしこさん
北24条に住んでいた時、自宅から白石サイクリングロードを通って長沼温泉まで走って40キロぐらいだったので大通りからだと35キロぐらいだと思います。上野幌からだと25キロぐらいかな?
|
|
|
ログイン
|