メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
たけした |
投稿日時: 2009-1-27 14:10 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: USJまで3.2キロ
- 投稿: 1785
|
- 今年も行きます奥熊野
- 例年通り申し込みしました。
今回から 100キロ参加した場合 途中リタイヤとか タイムオーバーしそうになったらショートカットで ゴールへ向かえるようになったそうです。 これって ウルトラ初参加とか 体調?とか にとってもいいことだなぁ って思います。 ではでは
|
|
あだち。 |
投稿日時: 2009-3-19 20:41 |
- 登録日: 2007-4-2
- 居住地: 浜松
- 投稿: 49
|
- Re: 今年も行きます奥熊野
- たけしたさん、はじめまして?
今年、はじめて、奥熊野100キロにエントリーしました。 まだ、厳しさをよくわかっていないかもしれませんが、 なんとか「楽しめる」ことができればいいなあ、と思っています。
毎年、この日は富士五湖に参戦していたのですが、 今年はちょっと浮気です。
よろしくお願いします。
あだち。@浜松から関西へ侵食中。
|
|
たけした |
投稿日時: 2009-3-19 22:34 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: USJまで3.2キロ
- 投稿: 1785
|
- Re: 今年も行きます奥熊野
- あだちさん、今晩はぁ たけしたです。
奥熊野 ファミリーな感じでいいですよ〜〜 富士五湖も景色いいやろなぁ。1回行って見たいと 思ってはいるのですが 奥熊野で エイドの人とかと 知り合いになると よそに行きにくいので (四万十も同じですわ〜〜)
私は ビジネスホテル勝浦に泊まりますぅ。 連泊します。 前日あえるかなぁ?
ではでは〜〜
|
|
あだち。 |
投稿日時: 2009-3-20 20:53 |
- 登録日: 2007-4-2
- 居住地: 浜松
- 投稿: 49
|
- Re: 今年も行きます奥熊野
- たけしたさん、こんばんわ。
宿は何も考えてなくて、オフィシャル(とでもいうの?) の宿のどこかに、と思っています。
当然、2連泊です。
6月に本宮道のマラニックに参加したとき、 奥熊野のスタッフの方と出会いました。 とてもアットホームな手作りの大会だとお聞きして、 がぜん、行きたくなりました。
また、いろいろ教えてくださいませ。
あだち。@浜松
|
|
たけした |
投稿日時: 2009-3-21 23:20 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: USJまで3.2キロ
- 投稿: 1785
|
- Re: 今年も行きます奥熊野
- 今晩は たけしたです。
はいはい ほんま アットホームな大会で エイドの人との交流が楽しみで 毎年参加してますぅ。 タイムは ぎりぎりですがぁ(笑)
あだちさんは どれくらいの走行時間を予定されていますかぁ?
ではでは 現場でよろしく〜
|
|
|
ログイン
|