メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

7.オフ会・練習会 : 年末年始・北海道支部の話題

投稿者 トピック
くまぼう
  • 登録日: 2007-4-13
  • 居住地: 東濃
  • 投稿: 759
年末年始・北海道支部の話題
この年末年始、北海道支部で一番話題に上がったキーワードは、
なんと 男.高橋 でした。詳細は Kぜ嬢 にお尋ねください。

いろんな話題があった中、個人的な抱負等はまたそれぞれに
書いていただくとして、練習会やオフの希望もいくつか出されました。
実現させたいけど準備が必要そうなものがあるので、皆様に周知
いただくとともに、参加の意思表明、ご意見、ご希望などもお寄せ
いただければと思います。

1月 そばオフ  幹事 tony79さん(補佐 こうめさん)
 これは近々の話しで、25日が候補なのでしょうか。具体提案が
あると思われます。

4月 栗山ラン?  幹事 こうめさん?
 この話題、遠くからしか聞いていないのでよくわかりませんでした。

5月(たぶん) 第2回ふれっぷ詣で  幹事 くまぼう?
 まさかこの話題が出てくると思ってなかったのですが、是非、
ふれっぷさんに走って会いに行きたい、という人が出現しました。
また、サロマ湖初挑戦、と、本日宣言した人もいます。
 別途、説明をアップします。

7月19,20日? 大雪山山岳トレールラン  幹事 NAOJIさん?
 富士登山競争の最終調整を第1目的としますが、まさに直前で
日程的に大丈夫でしょうか?
 大雪山の山稜は比較的なだらかで、恐らく、トレールラン向きです。
雨が降るとぬかるんで大変ですけど。
 白雲岳避難小屋泊でどうか、という意見がでています。詳細は
きちんと検討する必要がありますが、日程の問題がまず1つ。
そして荷物をどうするかということが2つ目の課題かと思います。
 私個人としては、18日(土)に白雲岳入り。19日(日)にラン、そして
白雲泊。20日(祝)に中岳温泉経由で下山。というのはどうかな、と
漠然と思ってます。

8月 道マラオフ
 言わずと知れた、各地から集まるメンバーの再会の場。


あと、話題にはしませんでしたが、私個人的で、三角山周辺
トレールランオフなども企画したいと思っています。

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET