メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

7.オフ会・練習会 : 久々の六甲縦走は

投稿者 トピック
たけした
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: USJまで3.2キロ
  • 投稿: 1785
久々の六甲縦走は
久しぶりに六甲縦走にいってきました。
宝塚駅7時半着(いままでは6時着)
この時点で1時間半の遅れ。

長袖Tシャツとロングタイツ(久しぶりで足があがりません)
なんどかけつまずいて危なかったですぅ

気温のためそこそこ快調にすすみました。
そま谷峠付近でRRさんとすれ違いました。
さすがに速いですね^〜〜〜〜〜〜

いろいろトラブルなどがあって 高倉台で日没サスペンデッドに。


で今回学んだこと
あまり寒いとビールがおいしくない。
100均のライトめっちゃ役立ちました。
昨日今日が日没が一番早いんだって。

お風呂は新福島 ビールは福島駅前の王将でした。
ルンルン
  • 登録日: 2007-3-31
  • 居住地: 京都、大阪、奈良近辺
  • 投稿: 237
Re: 久々の六甲縦走は
今回は、今年のマラソンシーズンも終わり癒しのランでした。
声はかけたものの、私だと気がつかなかったのかと思ってました。

ちょうど、トラブルで気がめいってたところでした。
逆さに入れた給水タンクから水が漏って、さらに入れてたビニールからも漏って、リュックの底に入れてた着替えがビチャビチャ。

風も冷たく、手もかじかんで、お尻も冷たく、あの地点で30分のロスタイムを費やしてました。
乾かん‥(涙)


29日は、7時過ぎに須磨浦に着いたときには、神戸製鋼の大会(歩き?)もあったようで、受付に聞くと随時スタートでまだ10数名がスタートしたとのことで、恐れていた渋滞は避けることができました。
途中、参加のランナーとひよどりまで一緒でした。

後半も結構ランナーと出会いました。
シーズンなのかな。

今の時期の六甲。防府の前に影響ないですか?
来年は、視野に入れてますので、また情報お願いしますね。
たけした
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: USJまで3.2キロ
  • 投稿: 1785
Re: 久々の六甲縦走は
ルンルンさん、おはようございます。
いやぁ 最初わかりませんでしたが
すれ違い直前にわかりました。

この次期 もっとゆっくり半縦と思っていたのですが
色々あって日没後に高倉台に下山しました(汗;)(汗;)

防府への影響?どうなんでしょうかね〜〜
平地で40キロ走をしようかと思っていたのですが
走りきる自信が無かったので六甲にしました。
足 疲れはありますが 手(指)も怪我したし。

ともかく防府いってきますね〜〜〜
200分プラスどれくらいになるか?

ではでは


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET