メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
ゲスト |
投稿日時: 2008-9-22 22:42 |
|
- はじめまして
- 走る競技を見るのはとても好きなのに、自分は走れない、超苦手、という自分が、
今年の初め、偶然こうめさんのブログに出会いました。 「『走るのが楽しい』ってどういうこと?」と思いながら、いつの間にか惹かれて、 「走るなんてとんでもない」という気持ちが 「走れるかな」→「走ってみよう」に変わり、 もうじき初レースに挑みます。
初レースは走りに行くのか、 食べに行くのか、どっち?と言われそうですが、 そのことでこうめさんからぶんぶんさんを紹介していただき、 ぶんぶんさんから此処を改めて教えていただいた次第です。
尺取虫みたいにノロノロですが、 着実に前進したいと思っています。 よろしくお願いいたします。
|
|
こうめ |
投稿日時: 2008-9-23 6:06 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道の田舎町
- 投稿: 1878
|
- Re: はじめまして
- ぶらんぼうさん。frunにようこそ。
初レースはとっても思い出に残るものになりますよ。 札幌の街を思う存分楽しんでくださいね。 食べる楽しみも忘れずにね。
ぶんぶんさんと会えるといいですね。 他に札幌マラソンに出るfrunメンバーはいないかなあ。 たぶん、沿道の応援に出てくれるメンバーはいると思うので、ナンバーとかわかったらぜひ大会準備室に書き込んでくださいね。
当日はお会いできなくて残念ですが、別海で私も楽しんで走ってきます。
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2008-9-23 12:36 |
|
- Re: はじめまして
- こうめさん、ありがごうございます。
[初レース]という気負いで、ビビって雰囲気に飲み込まれないよう、 滅多に行くことのない札幌の景色を しっかり目に焼き付けようと思います (って、これが緊張のモトかな?)。
そして何より北海道の味覚も…。
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2008-9-23 16:56 |
|
- Re: はじめまして
- ぶらんぼうさん、初めまして。
お名前を見かけたことのある方だな〜と思いましたが、こうめさんのブログだったんですね。frunへようこそ。プロフィールとブログも拝見させていただきました。鈴鹿といえば、ここではhoyohoyoさんが同じ鈴鹿です。でも気づいていないのかな?タイトルに地名とか入れると同じ地域の方からレス付きやすいかも。
私も猫飼い始めて1ヶ月半ぐらい経ちました。大人になってから猫を飼うのは初めてなので、毎日面白いです。それから札幌マラソンは夫(ここではYANCOという名前で登録してます)が出る予定なので中島公園辺りで応援しようかなと思ってます。ハーフに出場でしたら何か目立つ格好をしたら声かけられるかも。人がすごいと思うのでナンバーカードだと多分無理だと思います。
それでは観光の方も楽しんでくださいね。
|
|
ふれっぷ |
投稿日時: 2008-9-23 20:32 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 北海道
- 投稿: 1614
|
- 三重県ですか。
- ぶらんぼうさん、こんにちは、はじめまして。
三重県にお住まいなのですね。三重はfrun人口密度の濃い地域ですよ。なんたって、愛知県より多いですから。(^^)
札幌マラソンにいらっしゃるんですね。ハーフとはいえ、札幌の目抜き通りを走れる気持ちいい大会です。私は最近ご無沙汰していますが。(^^ヾ
ただ、ゴールの真駒内公園に入ってから長いんですよね。(^^;;
では、これからもよろしくお願いします。 ---------------- ふれっぷ@北海道 http://frep.way-nifty.com/cafe/
|
|
ぶんぶん |
投稿日時: 2008-9-23 22:54 |
- 登録日: 2007-10-20
- 居住地: 北海道南部
- 投稿: 122
|
- Re: はじめまして
- ぶらんぼうさん、こんにちは!
ここでもお会いできて、うれしいです♪ ご近所でも、お仲間が見つかるといいですね。
札幌マラソンは人が本当に多いので、初レースでしたら特に「うわーぉ」って舞い上がる感じもあるかもしれませんが、たくさんの人と一緒に走る興奮を味わうのにはもってこいだと思います。 あと10日ほどに迫ってますね! 自分のペースで楽しく走って、そして是非ともスープカレーを試して行かれてください。
私は、走り込みがゼンゼン足りてません。 どうなることやら… 
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2008-9-23 23:53 |
|
- Re: はじめまして
- NAOJIさん、レスありがとうございます。
わたしもNAOJIさんのお名前、 こうめさんのブログでよくお見かけしました。 これからよろしくお願いします。
鈴鹿の人も居るんですね。 全然知りませんでしたー。hoyohoyoさんですね、一度チェックしてみます。 走っている人とすれ違っても、帽子被っていたりサングラスをかけていたりで、まともに顔を見た人は居ないんです。 昼間は自分もそういう格好で走っているので、 近所の人でない限り、判別してもらえないのですが…。
今居る猫と暮らし始めて、明日で丁度四ヶ月です。 次々と新しい何かを見つけてくれるので、こっちはハラハラドキドキです。NAOJIさんも同じでしょうか。
ご夫婦で走るっていうの、素敵ですね。 同じ趣味があるっていいなぁと思います。 わたしが出るのは10kmレースなんです。 ハーフを走るのが来年の目標です。
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2008-9-24 0:02 |
|
- Re: 三重県ですか。
- ふれっぷさん、こんばんは。
レスありがとうございます。 こちらこそ宜しくお願いします。
愛知県より三重県のほうがfrunに居る人って多いんですかー。 かなりビックリです。
札幌マラソンは10kmの部に出るんです。 ハーフは来年の目標です。 じゃ、どうして参加?とお思いになるでしょう。 期限切れ間近のマイルが貯まっていて、 沖縄か九州へ行こうとしていたのですが、 どうせ休みを取るなら、飛行機に乗って初レースに臨もう!と考え直しました。 そこでいろいろ調べて札幌マラソンを知り、 5kmを走るのがやっと、という時期に申し込みました。
今回は気負わず笑ってゴールすることが目標です。
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2008-9-24 0:11 |
|
- Re: はじめまして
- ぶんぶんさん、こんばんは。
これから宜しくお願いします。
自分が走っているコース(というか道路)では、 走っている人を見るのは見ても、見る数はメチャクチャ少ない。 時間帯もあるのでしょうが、 見ない日のほうが断然多いです。 すれ違って挨拶するだけでも何だか嬉しいので、 こちらでお知り合いになれたらもっと楽しさが広がるんだろなぁと思います。
今日は(日付が変わりましたが)、 所用があって走れませんでしたが、 出来るだけ疲れを残さず、今の自分のベストの状態で走れるようにしたいと思っています。 教えていただいたサイトやぶんぶんさんのブログから 『此処へ行くぞー』という店を決めました。
美味しいものを食べられるよう、 気持ちよく走りたいです。
|
|
|
ログイン
|