投稿者 |
トピック |
(1) 2 » |
まりも |
投稿日時: 2008-8-31 23:30 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 京都
- 投稿: 2172
|
- 【ぼちぼち会】8月後半報告台
- 【ぼちぼち会】の皆さん、こんにちは。
とうとう8月も終わりですね。 溶けるようなあの暑さに閉口しながら、いざ終わるとなるとなんかこう切なくなるのは何故でしょう。 夏のお疲れは出ていませんか?急に涼しくなったり、暑さがぶり返したりという日々が続くと、身体も参ってしまいがちです。どうぞお大事に。 また、最近のゲリラ豪雨。被害もかなり出ているようですね。皆さんのお住まいの地方、また出張先などで被害に遭われたりされてないでしょうか。お互い気をつけましょう。
これから、ランはシーズンインです。元気に走れることに感謝して楽しく行きたいですね♪ 「京都鴨川おこしやすマラソン」も本格的に動き出しましたよ〜。 参加者・スタッフ募集中です。お近くの方はもちろん、遠方の方もご都合がつきましたら是非おこしやす♪
では、 8月後半報告台です。 ――――――コメント―――――――― 16土 km: 17日 km: 18月 km: 19火 km: 20水 km: 21木 km: 22金 km: 23土 km: 24日 km: 25月 km: 26火 km: 27水 km: 28木 km: 29金 km: 30土 km: 31日 km: ―――――――――――――――――― 後半計 km: 総 計 km: ―――――――――――――――――― まりも@京都
|
|
たくゆき |
投稿日時: 2008-9-1 10:41 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 金沢市
- 投稿: 102
|
- Re: 【ぼちぼち会】8月後半報告/たくゆき
- まりもさん、みなさん、おはようございます。
さ、九月だ。 好きな月の一つなんですが、 この年の、この九月は、どんな一ヶ月になりますやら・・・。 とまれ、それぞれに、楽しむとしませう。(^o^)
ではでは、 8月後半報告です。 ――――――コメント―――――――― 16土 km: 17日 4km:白山登山の疲れがようやくとれてきたぞジョグ、40分 18月 km: 19火 km: 20水 5km:8月後半3分の1をがんばれ!自分にエールジョグ、50分 21木 km: 22金 6km:オリンピックが終わっちゃうよんジョグ、52分 23土 km: 24日 6km:今夜には閉会式があるよんジョグ、52分(気持ちスピードアップ(^o^)) 25月 km: 26火 km: 27水 4km:残暑かな、ちょっと暑いじゃないかジョグ、36分 28木 km: 29金 km: 30土 km: 31日 km: ―――――――――――――――――― 後半計 25km: 総 計 35km:フルまで、あと、7キロだったか、ザンネン。(^o^) ―――――――――――――――――― ---------------- たくゆき@金沢 http://sentence.cocolog-nifty.com/
|
|
ヤマシュウ |
投稿日時: 2008-9-2 4:35 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 大分県
- 投稿: 364
|
- Re: 【ぼちぼち会】8月後半報告台
- こんにちは、【ぼちぼち会】の皆さん
豪雨被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げます。 過ぎ行く夏を惜しみつつ、「あ〜、今年も燃えるような夏の恋は無かったな〜。」と思いつつ、朝晩は走りやすくなってきたのでペースが上がる事を期待しています。 「おこしやす!」いい大会なので行きたいのですが、今年は大分で国体が開催される関係もあって、10月は毎週行事が詰まっていますのでちょっと行けそうも無いです。ごめんなさい。
引用: 引用使ってみました。 8月後半報告です。 ――――――コメント―――――――― 16土 5km: 17日10km:熱さでへろへろ女子に抜かれそうになる。 18月 5km: 19火 km: 20水 4km:そろそろスピードも入れとかないと 21木 5km: 22金 5km: 23土 km:行事で走らなかった。 24日22km:久しぶりにハーフ越え。 25月 5km:足が重い 26火 km: 27水 5km: 28木 5km: 29金 5km: 30土 km: 31日16km:アップダウンコースにおいていかれる。またもや女子に抜かれそう。 ―――――――――――――――――― 後半計92km:疲労感の割に走れてないな〜。でも、前半よりましかも。 総 計174km:年々暑さには弱くなっている。 ――――――――――――――――――
昨日当たりからコオロギが鳴き始めました。 国体に向けて駅の花壇に花を植えなければいけないのですが、何がいいか今迷っています。今月末頃に見頃を迎える花?わかりません。今咲いている、インパチェンスや千日紅、ケイトウ、サルビア、マリーゴールドあたりが妥当な線?早く決めねば。 ---------------- ★☆ヤマシュウ☆☆ミ
|
|
ヤマシュウ |
投稿日時: 2008-9-2 4:41 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 大分県
- 投稿: 364
|
- Re: 【ぼちぼち会】8月後半報告/たくゆき
- こんにちは
後7キロ、されど7キロ ひとっ走りの距離ですが、難しいですね。 走り出すまでの理由と、気合いと、実際に走る時間が加味されますもんね〜。
ところで、ウルトラランナーのひとっ走りって、何キロくらいでしょう? ---------------- ★☆ヤマシュウ☆☆ミ
|
|
yotchan1957 |
投稿日時: 2008-9-2 19:43 |
- 登録日: 2008-2-23
- 居住地: 千葉県我孫子市
- 投稿: 359
|
- Re: 【ぼちぼち会】8月後半報告台
- まりもさん、ぼちぼち会の皆さん、こんにちは。
お盆休みの頃から涼しくなったのは良かったのですが、夕方スコールのような雷雨に見舞わる日が多く、走る時間帯を選ぶのに苦労しました。
また、8月末にGPSウォッチを手に入れ、NIKE+と比較してみたのですが、?な結果になりました。 21kmを走ったとき、10km位まではNIKE+の方が150m〜200mほど短めに出ていたのですが、10K過ぎから徐々に差がつまり、15K位から逆転して21km走り終えた時点でNIKE+の方が440m長く表示されていました。
NIKE+は加速度センサーなので走り方によって距離にばらつきが出るのはしょうがないとしても、結構敏感なんだなと思いました。
前置きが長くなりましたが、8月後半の報告をさせて頂きます。
――――――コメント―――――――― 16土 12.68km:手賀沼西 1:08'56" 17日 12.75km:手賀沼西 1:08'10" 18月 -km: 19火 -km: 20水 -km: 21木 11.69km:帰宅ラン 1:02'54" 22金 -km: 23土 13.37km:手賀沼西 1:08'35" 24日 13.30km:手賀沼東 1:07'58" 25月 -km: 26火 -km: 27水 -km: 28木 -km: 29金 -km: 30土 12.46km:手賀沼東 1:08'33"(GPS) 30土 (12.66) :同上 NIKE+ 31日 21.03km:手賀沼1周 2:09'24"(GPS) 帳尻併せの21Kラン 31日 (21.66) :同上 NIKE+ ―――――――――――――――――― 後半計 97.28km: 総 計 200.18km: (初めて200kmを超えたのですがNIKI+の誤差を考えると・・・) ――――――――――――――――――
|
|
じん |
投稿日時: 2008-9-2 21:20 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 愛知県
- 投稿: 260
|
- 【ぼちぼち会】8月後半報告台/じん
- 【ぼちぼち会】のみなさん、こんにちは。
まりもさん、報告台の設置ありがとうございます。
岡崎市で大きな被害が出た集中豪雨 特にカミナリが凄かったです。眠れませんでした。 幸い、私の地域、友人、知人で被害にあわれた方はいませんでした。
では、 8月後半報告です。 ――――――コメント―――――――― 16土 13.1km:M池3周 17日 14.8km:A池2周 18月 km:お休み 19火 km:お休み(業爆) 20水 km:お休み(業爆) 21木 8.7km:M池2周 22金 8.8km:Fo8周 23土 11.8km:A池1周+M池1周 24日 10.0km:雨の泰阜(やすおか)マラソン 25月 km:お休み 26火 8.7km:M池2周 27水 km:お休み 28木 km:雨でお休み 29金 4.4km:雨のM池1周 30土 km:雨でお休み 31日 29.6km:A池4周 ―――――――――――――――――― 後半計 109.8km:後半、雨多し。 総 計 270.9km:暑かった割にはよく走ったかな。 ―――――――――――――――――― じん@外は雷ゴロゴロ、自分は家でゴロゴロ引用: |
|
おくやん |
投稿日時: 2008-9-3 23:38 |
- 登録日: 2007-3-31
- 居住地: 京都市
- 投稿: 171
|
- Re: 【ぼちぼち会】8月後半報告台
- みなさんこんにちは、おくやんです。
このところ本当に変な天気が続きますね。自分のところは晴れてるのに、ニュース速報でそれほど離れてないところに大雨警報が出てたり。 今回の報告でも名古屋市内を2回走ってるのですが、その起点となった家内の実家も先日の大雨で床下浸水したようです。幸い両親は旅行に出かけてて無事だったのですが、近所では床上のところもあったらしく大変だったようです。名古屋市内でのあれだけの浸水はかなり久しぶりだったらしいです。
――――――コメント―――――――― 16土 11km:熱田神宮界隈 17日 8km:堀川界隈 18月 km: 19火 km: 20水 km: 21木 km: 22金 km: 23土 km: 24日 18km:鴨川 25月 km: 26火 km: 27水 km: 28木 km: 29金 km: 30土 km: 31日 20km:鴨川 ―――――――――――――――――― 後半計 57km: 総 計 97km: ――――――――――――――――――
ほぼ100キロということで暑さの割には頑張った方かな。 この距離を1日で走るウルトラなんて夢のまた夢です・・ ---------------- おくやん/京都
|
|
おくやん |
投稿日時: 2008-9-3 23:43 |
- 登録日: 2007-3-31
- 居住地: 京都市
- 投稿: 171
|
- Re: 【ぼちぼち会】8月後半報告/たくゆき
- ヤマシュウさんこんにちは、おくやんです。
知り合いのまた知り合いの話ですが、「犬の散歩に行ってくるわ〜」といって30キロほど走ってくるそうです。 これってある意味動物虐待で愛護団体から糾弾されるのちゃうの、と笑い話になってました。
決して都市伝説ではありません。
---------------- おくやん/京都
|
|
ヤマシュウ |
投稿日時: 2008-9-4 21:51 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 大分県
- 投稿: 364
|
- Re: 【ぼちぼち会】8月後半報告/たくゆき
- う〜、すごい!
多分、きっと、犬の肉球がすり減っちゃいますよね。 ---------------- ★☆ヤマシュウ☆☆ミ
|
|
ヤマシュウ |
投稿日時: 2008-9-4 21:54 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 大分県
- 投稿: 364
|
- Re: 【ぼちぼち会】8月後半報告台
- こんにちは
よくがんばりました!誤差はご褒美と考えましょう! ---------------- ★☆ヤマシュウ☆☆ミ
|
|