メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

5.大会準備室 : ホノルルマラソンについて教えて下さい

投稿者 トピック
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
ホノルルマラソンについて教えて下さい
りっきです。
ランニングを始めたときから、いつか一度行ってみたいと思っていたホノルルマラソン。
今年、いよいよ決行したいと思っています。

ただ、国内のマラソンと違いどういう風に申し込んで良いのかよくわかりません。
直接申し込む方法と、旅行会社のツアーのパックになっているものとがあるようですが、
経験者の方、どういう風に申込み、行かれたか、経験談を教えていただけないでしょうか?

僕はセントラルスポーツクラブの会員であり、セントラルでもホノルルマラソンツアーをやっているので、
それに申し込む手もあるのですが、聞くところによると結構お高いそうなんですよね。
経験者の方、是非教えて頂けませんか?
よろしくお願い致します。

また、自分の回りってあまり走る人がいなくて、今回も単独で申し込もうと思っているのですが、
frunで、他に行こうと考えている方など、いらっしゃいませんでしょうか?
もし、いらっしゃったら、便乗とは申しませんまでも、いろいろ情報交換などさせて頂けたらと思うのですが…。

どうぞ、よろしくお願い致します。
むぎ
  • 登録日: 2007-3-29
  • 居住地: 東京、時折秋田
  • 投稿: 396
いよいよ海外だね!
りっき さんこんにちは、むぎです。

いよいよ海外ですね、おめでとう。
ホノルルマラソンは、「走っている」と言うと
「じゃぁホノルルとかにも・・」と必ず問われる大会。
一度は参加したい大会です。

私は参加しませんが、楽しんで来てくださいね。
家族で・・だと一生の思い出になりますよ。
罪滅ぼしにも・・笑


----------------
むぎ

キメラ
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-6
  • 居住地:
  • 投稿: 409
Re: ホノルルマラソンについて教えて下さい
りっきさんこんにちは。ホノルル未経験なので気が引けますが・・・

ニューヨークマラソン(NY)には申し込んだ経験有ります。
ネットから申し込んで、NYは抽選がありますので、それをクリアして、自前でエアチケットとモーテルを格安で予約、という計画でした。(結局、仕事の都合で行けなくなりましたが)

唯一の問題は、スタート地点がスタッテン島という普段観光でも仕事でも滅多に行かないところだったので、行き方とかは知ってましたが、スタート時間までに着けるかが心配の種でした。専用バスを申し込めば良かったと後悔しました。

あと、事務局から「RCチップの番号が変だよ」というメールが来て(当然英語)「すいません、間違えてました。正しい番号は・・・」みたいなやりとりが有ったんですが、ツアーだと要らない手間でしたね。

ホノルルの場合はネットからの申し込みも全部日本語でOKですし、格安ツアーも充分あるみたいなので、費用を考えたら別でも良いんじゃないでしょうか。ただ、マラソンツアーの方がランナーばかりが同じツアーで行くので、仲間が出来やすいことくらいでしょうが、そんなの個人で行ってもその気になれば同じですよねぇ。

スタート・ゴール地点も非常に便利なところなので、心配はないですね。

大会が近づけば、参加する方も名乗り出てくるのではないでしょうか・・・
あだち。
  • 登録日: 2007-4-2
  • 居住地: 浜松
  • 投稿: 49
Re: ホノルルマラソンについて教えて下さい
りっきさん、こんにちわ!
いいですね〜、ホノルルですか〜。
私は、過去3回行きました。
2回は、地元走友会の方の手配で
コンドミニアム借りて、自炊の合宿みたいな感じでした。
彼らの流儀で、エントリーは現地で、前日申し込み。
ドル払いでしたよ。
エントリー料だけだと、事前に日本から申し込んだほうが安いのかもしれませんが、
カタコトの英語でも大丈夫みたいでした。
(ハワイの現地の方だと、エントリー料は格安みたいですね。)

残る1回は、大会で当たったご招待だったので、
ホテルだけ、ネットで予約してひとりで行きました。
現地で知り合いに会いまくり〜で、ひとりでも淋しくなかったな〜。
2泊の強行軍でしたが、それなりに楽しめましたよ。
アーリーチェックインなどの無理もきいてもらえたし。
(やっぱり、自炊しました)

ホテルは、よほど高いツアーでないと、
いいお部屋は期待できないと、ツアーで行った方が言ってました。
直接探した方が、空き部屋があるみたいです。
ワイキキとアラモアナの中間あたりのホテルだと、
スタートもゴールも歩いてアクセス大丈夫です。

逆に、エアチケットの方が確保が難しいようですね。

いろいろ書きましたが、ツアーの良さは、
ゴール地点にテントがあることと、道中応援してもらえること、
でしょうか。
あと、相部屋でどんな方と出会うか、
という楽しみも捨てがたいですね。

参考になりますか?
埼玉のべご
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 埼玉のいなか
  • 投稿: 93
Re: ホノルルマラソンについて教えて下さい
りっき さん、こんにちは。
埼玉のべご です。

最初にホノルルを走ったのが べご の誕生日当日で、翌年走ったときは べご の誕生日の前日でした。
つまり、べご は同じ年齢でホノルルを2回走ったのです。
べご の場合は、個人で行くにはホテルの予約など面倒かなぁと思い、ツァーで行きましたけど、そのツァーでは走り終わった後のOFF会で大ジャンケン大会があり、最後に勝ち残った一人が翌年のホノルルに無料招待されるという特典がありましたっけ

もう、ご存じでしょうけど、大会概要のURLです。

<「JALホノルルマラソン2008」大会概要はこちら>
http://www.honolulumarathon.jp/official_information/race/index.html

<「レースデーウォーク」イベント概要はこちら>
http://www.honolulumarathon.jp/official_information/activities/walk.html

うずら
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 大阪
  • 投稿: 2223
Re: ホノルルマラソンについて教えて下さい
りっきさん、こんにちは。

自分がホノルルを走ったのは、2001年(同時多発テロの年です)
だったので、参考にならないかも、ですが。。

私は、個人で、飛行機、ホテルを手配して、現地で前日申込しました。
土曜の夜の飛行機で移動、到着後、ナンバーカードを受取りに
行きました
(事前申込のゼッケン受取は、長蛇の列でしたが、前日申込は
がらーんとしていて、すぐに、手続き完了しました)

ホテルは、ワイキキのにぎやかな場所でしたが、安宿探したので
シャワーのみ(笑)。

飛行機取れたら、ツアーに入らず行くのが、気安くていいんじゃ
ないかしら。
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: いよいよ海外だね!
むぎさん、コメントありがとうございます。

そう、「いつかはホノルルへ…」と思っていたのですが、
今年いよいよ実行しようと思います。

家族はもちろん、何年か前に一度誘ったのですが、小学校はまだ冬休み前の時期。
我々ランナーは、走ってすぐ帰国するような日程でも、お金と、8時間かけてハワイに行くことを厭いませんが、
家内は「せっかくハワイに行くならば長い休みが取れる時期じゃないとつまらないから行かない。」と断られてしましました。

で、自分1人じゃ行きづらいと、ためらっていたのですが、
今年はチャンス。
坊主が中学受験するのです。どうせ家族で遊びにも行けないので、
堂々と1人で行って参ります。

サイテーな親ですが。f(^^;)
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: ホノルルマラソンについて教えて下さい
キメラさん、コメントありがとうございます。

ニューヨークマラソンに比べれば、ホノルルなんて国内レースに
出るようなもんですね。

今、ツアーなども調べているところですが、まだ出そろっては
来ないようです。

また教えてください。どうぞよろしくお願い致します。
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: ホノルルマラソンについて教えて下さい
あだち。さん、ご無沙汰です。

すごい、3回も行った経験があるのですか?
とりあえず、今、いろいろ具体的に調べ始めたところです。

やっぱりツアーの方が楽かなぁ…
なって思っているのですが。

またわからないことが出てきたらいろいろ教えてください。
どうぞ、よろしく。
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: ホノルルマラソンについて教えて下さい
べごさんも、2回も経験がおありなのですね。しかも同じ年齢で2回なんて…。

>個人で行くにはホテルの予約など面倒かなぁと思い、ツァーで行きましたけど、

個人でというのは、ひとりでツアーに参加されたのですか?
1人で不便とか、そういうことはありませんでしたか?

また近づいてきたらいろいろ質問させてください。
よろしくお願い致します。


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET