投稿者 |
トピック |
りっき |
投稿日時: 2008-6-5 22:12 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- 第4回いわて銀河100kmチャレンジマラソン08/06/08【受付台】
- 07/06/08 第4回いわて銀河100kmチャレンジマラソン(岩手県北上市他)
の完走記・参加記・応援記などはこちらへどうぞ。
|
|
りっき |
投稿日時: 2008-6-10 1:55 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- Re: 第4回いわて銀河100kmチャレンジマラソン08/06/08【受付台】
- えへへ…。
実は自分の為に作った受付台。
3月4月と、相次いで肉離れをやってまともに走れていない中、5月18日の野辺山のDNSを決めた日に、 まだ間に合う大会に急遽申し込みました。
これでいきなり完走記が書ければカッコ良かったのかもしれませんが、そんなにアマイものでもなく…。 武士の情け(?)で完走はさせてもらえたのですが、制限時間を5分オーバーする13時間5分。 ラストの関門の90.7km直前、ダッシュして関門通過したらその時点で足が終わって動かなくなりました。
故障の影響は癒えていたようだけど、2ヶ月まともに練習してない中、100kmはやっぱりちょっと無理だった。 故障の再発がなかったこと。今、疲労感だけでおそらく悪化もしていないと思えることが、まぁ収穫と言えば収穫。 おそらく今週末のゆめのしまにも影響は最小限でしょう。
それにしても、8日は最高26度とか27度とか、言われる悪コンディション、 最後の方を走る自分の頃にはスポドリはおろか水も残っていない状況で、かなりハードコンディションでした。 同日、いくつもウルトラの大会があったけど、他の参加者は大丈夫だったでしょうか?
この大会は、途中山岳コースもある十分キツイコースなのに、制限時間13時間はかなりタフです。 やっぱり練習不足で臨めるような大会ではなく。
でもこれで、えちご・くびき野(制限は13:30)だったら、なんとか完走圏内なので、また秋に向けガンバリマス。
それにしても。 最近増えるのはTシャツばかり。メダルがほしいよ〜。
|
|
むぎ |
投稿日時: 2008-6-10 17:07 |
- 登録日: 2007-3-29
- 居住地: 東京、時折秋田
- 投稿: 396
|
- 100k、お疲れ様!!
- りっきさんこんにちは、むぎです。
とにもかくにも100k完走、お疲れ様でした。 昨年参加した大会、北上から北上して雫石方面まで 途中山越あり、細かなアップダウンは勿論 タフでしたでしょ。
ラスト10kの「ばばへらアイス」は如何でした? 薔薇の花びらの如く盛り付けるばばさまも居るんですよ。
完走後の抽選で当った?電波・目覚まし時計 (スポンサー会社製) 重宝して私の枕元に有ります。
十分に休養して下さいね。 おっと私のしまなみ海道は・・
じぇい!さんとお手手繋いでのゴールでした。 (一昨年の国東半島100kと同じく)
タイムは自己ワースト(内緒)でしたが、景色は最高!! おもてなしも最高!!☆☆☆☆☆ お勧めです。 ---------------- むぎ
|
|
りっき |
投稿日時: 2008-6-10 19:25 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- Re: 100k、お疲れ様!!
- むぎさん、コメントありがとうございます。
いや〜タフなコースでした。あれを12時間まんなかあたりで完走したむぎさんはスゴイです。
そうそう…。僕は赤いfrunTシャツを着て走っていたのですが、 30kmあたりを走っている時かな?声をかけられたんです。 「frunの人ですか?」と。
声をかけてきたのは、黄色い“日医ジョガーズ"のTシャツを着た方でした。
「レース前の情報収集で、frunの人のブログを読んだんです。すごく役に立ちました。何でも『実るほど頭をたれるウルトラマン』とか、書いてあった人ですよ。」
「え〜。むぎさんという人で、frunでは有名人ですよ。」と しばらくむぎさんの話題で盛り上がったのでした。
「『おかげで助かりました。』と伝えてください。あ、いや。まだ完走してないから、『今のところ助かってます。』かな…」なんて言っていたのですが、あの人完走したかなぁ…。
|
|
nao |
投稿日時: 2008-6-10 21:13 |
- 登録日: 2007-4-7
- 居住地: 神奈川
- 投稿: 428
|
- Re: 第4回いわて銀河100kmチャレンジマラソン08/06/08【受付台】
- りっきさん、お疲れ様でした。
先月の皇居で、この大会に申し込むかも、と言ってはおられましたが、 あの包帯ぐるぐるの足の状態を見て、本当に走るとは思いませんでした。 フルならペースを落とせば何とかなる、だけど100kmはペースを落としても、やはり万全のコンディションでないと大変ですからね。 しかし、足の状態が悪化することなく100km完走(時間はともかく)、大変だったと思います。足を、ゆっくり労ってやって下さい。 そして、今週末の24時間リレー、楽しみましょう!!
nao@仮装が楽しみでもあり、不安でもあり・・・
|
|
ウルトラ |
投稿日時: 2008-6-10 22:02 |
- 登録日: 2007-4-22
- 居住地: 横浜
- 投稿: 83
|
- Re: 100k、お疲れ様!!
- りっきさん!お疲れ様。あの状態でよく100km走り切りましたね。本当にエライ!
体調早く治して、次へチャレンジしてくださいね。
|
|
りっき |
投稿日時: 2008-6-10 22:42 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- Re: 100k、お疲れ様!!
- あ、そうか。
こんな、連続未完走の結果、横浜旭には黙っていようかと思って いたのですが、(o|o)氏は、こっちもメンバーなんでしたっけか。
いやはや。 次は頑張って完走します。(…って、いつも口ばっかり。f(^^;) )
|
|
りっき |
投稿日時: 2008-6-10 22:46 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- Re: 第4回いわて銀河100kmチャレンジマラソン08/06/08【受付台】
- naoさん、コメントありがとうございます。
>先月の皇居で、この大会に申し込むかも、と言ってはおられましたが、 >あの包帯ぐるぐるの足の状態を見て、本当に走るとは思いませんでした。 え? あの時点で既に、絶対に走るつもりでおりました。 誤算だったのは、5月終盤には走り込みを再開しているはずだったのが、 回復が遅れて、結局前日まで全く走れなかったこと。 まぁ、世の中そんなにうまくはいかないということですな。
ゆめのしまは、是非みんなで楽しく盛り上がりたいです。 どうぞ、よろしくm(_ _)m
|
|
むぎ |
投稿日時: 2008-6-13 11:11 |
- 登録日: 2007-3-29
- 居住地: 東京、時折秋田
- 投稿: 396
|
- 嬉しいなぁ
- りっきさんこんにちは、むぎです。
へぇ読んで戴けて、役に立ってるなんて お世辞90%でも嬉しいなぁ
この所完走記は手抜き状態だけど 少しは頑張ろうって気になるもの。
りっきさんが走らねば解からなかった事 感謝です。 ---------------- むぎ
|
|