メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
じん |
投稿日時: 2008-4-22 22:03 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 愛知県
- 投稿: 260
|
- 惨敗の第3回掛川新茶マラソン
- じんです。
第3回掛川新茶マラソン走ってきました。 今年は例年になく走り込んでいるし、悪くても3時間40分切りの自己ベスト、あわよくば3時間30分切りも狙ってのスタートでした。 しかし、、、結果は3時間48分30秒。惨敗です。
スタートロス 0'56” 0-5km 0:26’54”(5’12”)25’58” 人が多くて抑え気味の走り出し 5-10 0:51’32”(5’07”)24’37” まだまだ余裕 10-15 1:16’28”(4’59”)24’56” 10km過ぎの豚汁、誰も手を出さず 15-20 1:41’29”(5’00”)25’01” まだ30分切、あきらめず 20-25 2:06’32”(5’01”)25’03” 登り、足が重くなってくる 25-30 2:33’08”(5’19”)26’36” 暑い、お腹も痛い 30-35 3:02’58”(5’58”)29’50” 完全に失速、自己ベストも断念 35-40 3:34’11”(6’15”)31’13” 沿道の人に手を振って自分自身を元気づけ 40-Goal 3:48’30”(6’31”)14’18” 会場内の登り坂、なんとかしてくれー 3:48’30”(グロス) 3:47’34”(ネット)
失速の原因は?コースが変わってアップダウンが厳しくなったから? でもあの程度のアップダウンならどこの大会にもあるだろうし。 怪我や体調悪化があったわけでもないし。唯一の心当たりは一回の練習で30kmまでぐらいしか走ってないこと。 やっぱ30km以降の足は一度に30km以上走り込まないと作れないのだろうか?
じん@鯖街道ではもっとゆっくり走らないと!
|
|
さくら家 |
投稿日時: 2008-4-23 3:49 |
- 登録日: 2007-3-29
- 居住地:
- 投稿: 64
|
- Re: 惨敗の第3回掛川新茶マラソン
- じんさんこんにちは、さくら家です、
私も新茶マラソンに参加しました、かなり気温も上がって湿度も高かったですね、鯖街道頑張ってください、完走記を楽しみにしております、なお掛川の完走記はブログにアップしました、時間が有ったら覗きに来て下さい、ではでは。
|
|
じん |
投稿日時: 2008-4-23 22:55 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 愛知県
- 投稿: 260
|
- Re: 惨敗の第3回掛川新茶マラソン
- さくら家さん、こんにちは。
うわぁ ミニーちゃんで走ったんですか!これは暑い!! またキャンディを配りながら走る人って沿道の人から見れば不思議でしょうね。 でも楽しそうですね。富士五湖も楽しんで来てください。
じん@日焼け止めを塗り忘れた首筋あたりがヒリヒリ
|
|
のりたか |
投稿日時: 2008-4-24 9:29 |
- 登録日: 2007-4-5
- 居住地: 大阪府守口市
- 投稿: 1130
|
- Re: 惨敗の第3回掛川新茶マラソン
- じんさん、こんにちは。
新茶マラソン、いいなあ。 小笠掛川からリニューアルして何年になるかな。
この時期のマラソンは暑いとバテますけど、その暑さがまた気持ち良いです。
ところで、鯖街道にご登場ですか? お会いできるかもしれませんね。 ---------------- // のりたか //
|
|
じん |
投稿日時: 2008-4-25 21:22 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 愛知県
- 投稿: 260
|
- Re: 惨敗の第3回掛川新茶マラソン
- のりたかさん、こんにちは。
掛川新茶マラソンは小笠掛川から市町村合併でリニューアルして3年 3回目です。 この大会は交通事情なのか毎年のようにコースが変わります。今年のコースは曲がり角が多く、走りやすいとはいえませんが、旧い町並み狭い道で応援が多くて気持ち良く走れました。
鯖街道は初、というよりフル以上のウルトラ系の大会は初めてです。 お会いした時はヨロシクです。
じん@フルでこんな調子なのでチョット不安
|
|
のりたか |
投稿日時: 2008-4-25 21:46 |
- 登録日: 2007-4-5
- 居住地: 大阪府守口市
- 投稿: 1130
|
- Re: 惨敗の第3回掛川新茶マラソン
- >>鯖街道は初、というよりフル以上のウルトラ系の大会は初めてで>>す。
ということは、小浜からのAコースですね。 私はBコースです。ひさしぶりなのでちょっと不安です。 ゴールでお会いできるかもね。 ---------------- // のりたか //
|
|
|
ログイン
|