投稿者 |
トピック |
やまちゃん |
投稿日時: 2008-4-19 10:17 |
- 登録日: 2007-3-30
- 居住地: 横浜市泉区
- 投稿: 324
|
- ▲2008年 丹沢トレイルランのお誘い
- ようやく丹沢にも遅い春がやって来ました。
新緑と花と富士山の展望が素晴らしい春の丹沢トレイルを一緒に楽しみませんか。
【スケジュール】 2008年4月29日【火・昭和の日】 ●行きの時刻 新宿7:01―[小田急急行 小田原行き]→相模大野7:40→8:10秦野 秦野駅改札口集合 遅れた場合でも予定通り出発しますのでくれぐれも遅れないように! [参考] 湘南台7:20→7:36相模大野(やまちゃんの場合)
秦野8:18―[神奈中バス \480]→9:05蓑毛●歩程 約22Km 6:00(昨年の所要時間 地図コースタイム合計7:55) ヤビツ峠▲761m9:10=7Km=>12:00塔ノ岳▲1490m12:40=3Km=>13:30鍋割山▲1273m13:40=8Km=>15:10大倉▲300m=3Km=>15:40スーパー銭湯 湯花楽 お風呂(\800)&OFF会(\4000位) =徒歩=>渋沢駅 各自家路へ
【持ち物】 リュック(20〜25L程度)、着替え、水(2L程度)、昼食、おやつ、防寒具、傘、タオル、着替え等。総量6Kg程度か? *ワンウェイにつき荷物預かりは出来ません。山のトイレは\50のチップ制、使用した紙も持ち帰りです。小銭とビニール袋を用意してください。
●やまちゃんの持ち物 服装:FRUNウインドブレーカー、ランパン、ロングタイツ、ロングスリーブ、Tシャツ、軍手、やや厚底のジョギングシューズ、帽子、ジャージ上下 *気温は塔ノ岳山頂で寒くて10℃程度と思われます。薄手の服を重ねると温度調節が自在ですし、ジャージ上下などは帰りの着替えにも使え荷物が減らせます。
装備:おにぎり3個、おせんべい、スポーツドリンク2L、タオル、下着、折りたたみ傘、携帯電話、財布、デジカメ、バンドエイド、ビニール袋
【名所】 丹沢表尾根コース:終始展望抜群、西は富士山、眼下は相模湾が! 鍋割山:富士山が桜越しに真っ正面に。70K担いで登る名物ボッカ「草野氏」がいる山小屋あり。
【切符】 大山フリー切符B(小田急 窓口販売)がお得、小田急&バスに乗れます。
【今後】 4/28時点で4/29の予報が降水確率30%以上となった場合は正式に中止とします。 これらの重要なお知らせは、このツリーへ載せますので注意してください。
参加される方は、このツリーにコメントしてください。 また、当日のドタ参でもOKです、皆さんの参加を心よりお待ちしております。 ---------------- やまちゃん@横浜市泉区
|
|
なべ |
投稿日時: 2008-4-20 22:19 |
- 登録日: 2007-4-2
- 居住地:
- 投稿: 202
|
- Re: ▲2008年 丹沢トレイルランのお誘い
- やまちゃん、今年も丹沢練習会開催ありがとうございます。
もちろん、参加します。 では、よろしくお願いします。 なべ@埼玉
|
|
りっき |
投稿日時: 2008-4-21 2:38 |
- 運営スタッフ
- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- Re: ▲2008年 丹沢トレイルランのお誘い
- やまちゃん、GW恒例企画、
どうもありがとうございます。 今年は参加出来そうです。 どうぞ、よろしくお願い致します。
|
|
つかのまダッシュ |
投稿日時: 2008-4-24 3:02 |
- 登録日: 2007-5-10
- 居住地:
- 投稿: 152
|
- Re: ▲2008年 丹沢トレイルランのお誘い
- やまちゃん、楽しそうな企画ありがとうございます。
私もぜひ参加させていただきたいところなのですが その日はちょっと家族との交渉が必要なので 参加できても当日ドタ参になりそうです。
丹沢トレイルランはGW恒例になっているんですね。 去年は悪天候で中止になったようなので 今年は晴れるといいですね(^^)
|
|
ポーラ♪ |
投稿日時: 2008-4-26 16:53 |
- 登録日: 2007-10-13
- 居住地: 東京都
- 投稿: 156
|
- Re: ▲2008年 丹沢トレイルランのお誘い
- ヤマジャンさん、こんにちは♪
かすみがうらお疲れ様でした。 残念ながらレンコンはゲットできませんでしたが、初めてフルマラソンが楽しいと思いました。
でも、楽しかった割には、足にきてしまいました。 しばらくは、「ラン&ウォーキングはひかえなさい」と整形の先生から言われてしまいました。 今回の『丹沢企画』を凄く楽しみにしていたのですが、そんな状態なのでまた次の機会にご一緒させてください。しゅん。。。
お天気に恵まれることを祈ってます。
ポーラ♪
|
|
むぎ |
投稿日時: 2008-4-26 16:57 |
- 登録日: 2007-3-29
- 居住地: 東京、時折秋田
- 投稿: 396
|
- 残念が不参加です。
- やまちゃんこんにちは、むぎです。
一昨年の事を思い出します。楽しかったなぁ。 今年は残念ながら芝刈りが入っており、不参加です。
皆さん、安全に楽しんで来て下さい。 ---------------- むぎ
|
|
やまちゃん |
投稿日時: 2008-4-27 23:02 |
- 登録日: 2007-3-30
- 居住地: 横浜市泉区
- 投稿: 324
|
- ▲2008年 丹沢トレイルラン決行!
- 29日の天気予報
晴れ、(東京の)最高気温23℃ 申し分のない状況に催行を決定します。
参加表明の
>なべさん 今までは雲で見えなかった富士山、今年は期待出来そう。
>りっきさん 初めての丹沢表尾根、素晴らしい情景に感激しますよ。
>つかのまさん 裏TTR、悲惨なコンデションの中、完走お疲れ様でした。 丹沢は逃げませんから、あまり無理しないでね。
残念ながらの
>ポーラさん またの機会に備えて、故障をじっくり癒して下さいませ。
>むぎさん 芝刈り、同じ青空の下、丹沢へ向け、思いっきりクラブを振ってスコアを伸ばしてください。
26日、下見がてら大倉〜蛭ガ岳へ行って来ました。 天気はガスで展望はありませんしたが、雪は完全に消えており、コース状況も良好。 中腹での新緑、山桜やつつじが見事でした。
集合後は、なるべく早くバスに乗りたいので、食料は事前調達をお願い致します。 蛇足ながら7-11で、おにぎり\100セール中。私は5個くらい持って行きます。
それでは秦野駅改札口8:10に遅れませんように! ---------------- やまちゃん@横浜市泉区
|
|
なべ |
投稿日時: 2008-4-28 22:15 |
- 登録日: 2007-4-2
- 居住地:
- 投稿: 202
|
- Re: ▲2008年 丹沢トレイルラン決行!
- やまちゃん、こんばんは。
天気がよさそうでなによりです。 明日は5時起きで秦野に向かいます。 ではよろしくです! なべ@埼玉
|
|
なべ |
投稿日時: 2008-5-1 22:31 |
- 登録日: 2007-4-2
- 居住地:
- 投稿: 202
|
- 丹沢練習会ありがとうございました
- やまちゃん、りっきさん、お疲れ様でした。
恒例の丹沢練習会ありがとうございました。 今回は予定コースにプラスαで、塔ノ岳〜丹沢山の往復を加えて丹沢を満喫いたしました。(百名山の一つ制覇!) 今回リュックが一番重かったりっきさんには申し訳なかったですが、鍋割山から大倉への激下り走は気持ちがよかったです。でもおかげで足がパンパンの筋肉痛になっています。 野辺山ウルトラへのよいトレーニングになりました。 では、次は野辺山でお会いしましょう。 なべ@埼玉
|
|
やまちゃん |
投稿日時: 2008-5-10 9:19 |
- 登録日: 2007-3-30
- 居住地: 横浜市泉区
- 投稿: 324
|
- Re: 丹沢練習会ありがとうございました
- なべさん、当日はどうもお疲れ様でした。
りっきさんは、その後、故障に至り申し訳ありませんでした。
こちらを借りて簡単に当日のレポート。 りっきさんとなべさんと渋沢駅8:10に合流、ヤビツ峠行きバスは既に満員、15分ほど待たされて臨時便へ乗車。 峠に9時過ぎ到着、トイレと準備を済ませて9:15に出発。
天気予報に裏切られ、稜線は終始曇りで展望のない、あいにくの天候。 それでも気温は高めで休んでも冷え切らず走るには快適な気候、それぞれに十分トレーニング出来たことと思います。
オプションで塔ノ岳から丹沢山を往復、こちらは人が少なくて気持ちよく走れました。 最後はロードを走って渋沢駅付近の湯花楽へドボン!
ヤビツ峠9:15→12:00塔ノ岳12:15→13:00丹沢山13:05→13:45塔ノ岳→14:30鍋割山14:45→16:30湯花楽 ---------------- やまちゃん@横浜市泉区
|
|