メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

7.オフ会・練習会 : 2009年frun北海道忘年会の詳細のお知らせ

投稿者 トピック
こうめ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 北海道の田舎町
  • 投稿: 1878
Re: 2009年frun北海道忘年会、コース視察
おはようございます。
午後から天気が崩れるみたいだけど皆さんのパワーがあれば大丈夫でしょう。
中島公園内、キタラで本日午後3時開演で札響の第九があるので、その前は少し人通りが多いかも。

とか言いつつ・・、私は色々用足しをしたいので(札幌に行くことあんまりないので、色々寄りたいところがあってね)走りません。
その代わり、朝のうちにちょろっと走っておくか。

今朝は冷え込みましたよ。外の温度計見たら、この冬初めてのマイナス15度超え。老眼であんまりよく見えないけど(笑)マイナス17度くらいにはなってるみたい。樹氷がめちゃくちゃきれいで、霧かかってます。

もしかしたら、みなさんが走り終わる頃、中島公園付近に行く予定があるので、遭遇するかもしれませんね。
じろー
  • 登録日: 2007-5-5
  • 居住地: 北海道札幌市
  • 投稿: 72
Re: 2009年frun北海道忘年会、コース視察
朝の4時半に厚岸を出て10時半に無事札幌に着きました。
随分早いねー 漁師じゃないっちゅうの!

占冠は−21℃でした!!思わず車を止めて外に出て、どんだけ冷たいか体感してしまいました。

これから私は走ることなく、昼寝します。

今頃コメント書いても誰も読まないか...
ゲスト
Re: 2009年frun北海道忘年会、コース視察
じろーさん
運転お疲れ様。無事到着良かった。
-21度か〜。子供の頃なら体験したことあるかも。
それでは後ほど
ゲスト
Re:2009年frun北海道忘年会-最終(ビールについて)
ランの部参加のみなさん、お疲れさまでした。
短い時間ではありましたが、みなさんと走ることができ楽しかったです。

夜の部に参加できないのは残念ですが、大盛況となることをお祈りしています。

ちょっと早いのですが…、

今年一年大変お世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします。


おんたま

こうめ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 北海道の田舎町
  • 投稿: 1878
ありがとう〜2009年frun北海道忘年会
genさん、みなさん。昨日はありがとうございました。
これ一本だけだった忘年会ですが、しがらみも何もなく、どこに住んでいて何をやっている人か、本名もわからないという人もいるけれど、「走る」というキーワードだけで集まったメンバーだからこそ楽しめる集まりでした。
しかも、期待の新人marさんの存在で、frun北海道男性諸氏は余計に楽しめたに違いありません!
各人の反省・・・とっても面白かった。走り方にも通じる発言の数々だったわ〜。
きっと2次会でも盛り上がったんでしょうね!

初めましての人、お久しぶりの人、そして数日前に会った人、様々だけど、緩くつながるこの関係(tony79さん談)は、とても素敵と再確認した次第です。

今年も残すところあと数日、元気に年を越せる事に感謝して、過ごしたいと思います。

そして、1月2日に三角山で高らかに2010年の目標を叫べるようにしたいと思います。
トン子
  • 登録日: 2007-4-1
  • 居住地:
  • 投稿: 60
Re: ありがとう〜2009年frun北海道忘年会
genさん、参加の皆さま。
昨日は楽しい時間をありがとうございました!
みんなの反省・プチ自慢・RUN絡みのエピソードに大いに笑わせていただきました
一次会で失礼しちゃったので、皆さんとお話できずに残念でしたが、来年の課題として続く・・って事で!
最後に気になっていることが〜
marさん、オジサマに靴下買ってもらいましたか?(笑)
こむそー
  • 登録日: 2007-8-5
  • 居住地: 日本一悪そうな地名の在る町
  • 投稿: 335
Re: ありがとう〜2009年frun北海道忘年会
参加された皆様、昨晩はお疲れ様でした。
また幹事のgenさん、忘年会の仕切り、ありがとうございました。

忘年会参加は今回が初めてでしたが、楽しく、またゆるく、年齢も職業も違う皆さんと「走る」ということで繋がっていることを認識させられた有意義な会でした。

第一部のランは吹雪で10km越えたかどうか・・・、ということだったというお話を参加された方から聞きましたが、それもこの時期っぽくてよかったのでは?と思います。

また来年も走りつづけます!
三角山は不参加ですがよろしくお願いいたします!

・そうらんさん:自己ベスト&夕涼でのVおめでとうございます!道内に居る間にまた走りましょう。
・NAOJIさん、じろーさん、ぶんぶんさん、REIさん、naviさん:あんまり話せなくて残念でした。 また来年よろしくです。
・こうめさん、akkunさん、ゆきねこさん、トン子さん、(二次会から参加の)まゆちゃんさん:来年のサンタクロースチャリティランでも仮装の予定です。サンタの赤はFRUNの赤ですね。
・モリモリさん、Kazoom!!さん:お初でしたがあまりお話できず残念でした。また来年どこかの大会で!
・けーぜさん:道外からお疲れさまでした。
・はやと丸さん:そろそろ埼玉に戻られた頃でしょうか?来年はクロスカントリーを極めてください
・tony79さん:札幌国際は別スレ立てますね。切磋琢磨!
・marさん:名刺ありがとう。後でメールしますね。
・おおひろさん:走りもいいけどコンサもね(某ク○レカレーCM風に
 


----------------
こむそー@持続可能な婚姻中

gen
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 北海道札幌市
  • 投稿: 1196
Re: ありがとう〜2009年frun北海道忘年会
こうめさん、トン子さん、皆さん、
昨夜は、ありがとうございました。
恒例とあり、皆さん、話術も上手で
反省のない一年だった素晴らしい方、
飲んだ量で自己ベストだった方、
来年は、皆さん、家庭もランもけが、病気のない
素晴らしい1年にしましょうね。
昨日の2次会は、地下鉄乗る前に帰宅途中のまゆちゃんに
偶然、遭遇、具合が悪いのに拉致して2次会総勢14人。
狭くて申し訳ありませんでしたが、皆、元気で飲んでました。
そうらんさん、大丈夫だったかな〜〜
mar
  • 登録日: 2009-10-29
  • 居住地:
  • 投稿: 24
Re: ありがとう〜2009年frun北海道忘年会
みなさま、昨日はありがとうございました!

ランの部、へろへろだったけど、
大人数で走るのが楽しくって楽しくって!!
吹雪の中でもわりと走れるものなんですね〜笑
運良く温泉に入れたのも嬉しかったです☆彡

飲みの部も、良く話し、良く飲みました。
あ、靴下が気になってお酒注ぎに行けませんでした。反省(>_<)
おすすめ大会や練習方法、ストレッチの方法まで
いろいろ教えていただいて感謝です。
今後は走るときに誰かと会わないかきょろきょろしちゃいそうです!!

素敵な会に参加できて、嬉しいです。
走るのがますます楽しみになりました。
本当にありがとうございました^^*

あ、トン子さん!
残念ながら靴下はそのままでした。次回に期待します。笑
REI
  • 登録日: 2008-9-1
  • 居住地: 札幌市
  • 投稿: 313
Re: ありがとう〜2009年frun北海道忘年会
北海道支部、忘年会に参加された皆さん。

昨日は、とても楽しい時間を共有できました。
どうも、ありがとうございました。
三角山、栗山ラン、ふれっぷ詣、道マラなどなど、
今年1年のイベントを思い出しながら、一緒に語り合える
仲間がいることの幸せを感じてました。
1年半ほど前までは、孤独だったな〜。。。

幹事役のgen さん、会計から何から、まかせっきりですいませんでした。なかなかの仕切りでした。お疲れ様です。

今年も、残すところあと一週間を切りましたが、
皆様、よい年をおむかえください。
そして、また来年、ゆるい関係でのお付き合い、どうぞよろしくお願いいたします。


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET