投稿者 |
トピック |
« 1 ... 4 5 6 (7) |
yotchan1957 |
投稿日時: 2009-7-21 7:56 |
- 登録日: 2008-2-23
- 居住地: 千葉県我孫子市
- 投稿: 359
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
- りっきさん、ご心配をおかけしました。
帰り道、結構しんどかったです。特に駅の階段(くだり)は、手すりにつかまりながら、びっこを引いてなんとか家までたどり着きました。(>_<) まだ、完全に復活という状態ではなさそうなので、様子を見ながら注意深く練習量を増やしていきます。 ---------------- ・・・・・・手賀沼のほとりから・・・・・・ ♪ よっちゃん (yotchan1957) ♪
|
|
yotchan1957 |
投稿日時: 2009-7-21 8:02 |
- 登録日: 2008-2-23
- 居住地: 千葉県我孫子市
- 投稿: 359
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
- やましゅうさん、ご心配ありがとうございます。
> シューズの見直しが必要かもしれませんね。 じつは、膝痛の対策としてランナーの間では有名なお店に行き、インソールと共に靴も選んでもらったのです。 ところが、その靴を履くと確かに膝には優しいんですが、今回故障した右脛にかなりの疲労感を感じ、そのあたりを調整してもらっていたら、なんと右脛を痛めてしまいました。 100%靴のせいかどうかは分かりませが、あちらを立てればこちらが立たず、といった感じです。 靴選びって本当に難しいですね。 ---------------- ・・・・・・手賀沼のほとりから・・・・・・ ♪ よっちゃん (yotchan1957) ♪
|
|
ばっこ |
投稿日時: 2009-7-21 12:35 |
- 登録日: 2008-12-16
- 居住地:
- 投稿: 93
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
- yotchanさん、健闘お疲れ様でした!
8耐が棄権になってしまったということ・・・・何だか読んでいる私まで悔しくなってしまいました(勝手に感情移入してごめんなさい)。 きっと今まで頑張ってこられたので、この暑い季節に「少しお休みしなさい」と神様が言ってくれたのだと思います。 どうか無理されずに、お大事になさってくださいね。
|
|
yotchan1957 |
投稿日時: 2009-7-21 12:51 |
- 登録日: 2008-2-23
- 居住地: 千葉県我孫子市
- 投稿: 359
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
- ばっこさん、ありがとうございます。
8周目の途中から歩くことも辛くなってきて、係りの方から「frunがんばれ!」と言われても、引きつった顔で「ハイ」と応えるのがやっとでした。 慎重に様子を見ながら、少しずつもとのペースに戻していきます。 ---------------- ・・・・・・手賀沼のほとりから・・・・・・ ♪ よっちゃん (yotchan1957) ♪
|
|
ぐりとぐら |
投稿日時: 2009-7-22 23:34 |
- 登録日: 2008-4-18
- 居住地: 岐阜県岐阜市
- 投稿: 116
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
- ヤマシュウさん、報告台の設置ありがとうございます。
ぼちぼち会の皆さんこんにちは。 まいど、出遅れての報告申し訳ありません。 暑さ、といえば岐阜県に勝るところはないでしょう。 初めての岐阜での夏を迎えておりますが、最近は平日は ナイトラン、しかも長良川の川沿いを鵜飼いを見物 しながら走る。休日は早朝ラン、と決めています。 ただ、朝6時過ぎには強い陽射しが照りつけるため 勇気をもって朝5時に目覚ましをセッティングし、 なるたけ早く走り終えようとしていますが、超早起きは 毎回はできません。
では、7月前半報告いたします。 日付 距離 コメント ……………………………………………………………… 1日 km: 2日 km: 3日 km: 4日16.0km: 5日19.1km: 6日 km: 7日 6.0km: 8日 6.0km: 9日 km: 10日 7.0km: 11日11.3km: 12日17.0km: 13日 km: 14日 5.5km: 15日 km: ……………………………………………………………… 合計 87.9km:
|
|
りっき |
投稿日時: 2009-7-23 0:24 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
- ぐりとぐらさん、おつかれさまです。
>暑さ、といえば岐阜県に勝るところはないでしょう。 岐阜ってそんなに暑いところなんですか?? なんとなく、「雪がたくさん降るところ」というイメージで、 そんなに暑くないのかなぁ…
と、思っていたのですが。
でも、鵜飼いを見物しながら走る…なんて、風情があって、 良いですね。 走ることによって、心まで洗われそうな気がします。
前半87km。 ちょっと脚を伸ばすと、月200にも手が届きそうですね。
|
|
まりも |
投稿日時: 2009-7-23 12:55 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 京都
- 投稿: 2172
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
- ぐりとぐらさん、こんにちは。
岐阜も暑いとこですね〜。この時期内陸部はどこでも暑いです。 こちらも盆地の底で暑さでは引けを取りませんが、今年は梅雨が長引き湿気が多いので、蒸し焼きになっております Qちゃんが確か岐阜でしたよね。暑さに耐えて走っていたらQちゃんのようになれるのかな〜。
確かに超早起きはそう何度もできません。 夜早く寝れる習慣があれば別ですが。 睡眠を削ると夏ばてするし、難しいですね〜。 この辺は、早朝ジョグ派のコツを伺いたいところです。
まりも@京都
|
|
ぐりとぐら |
投稿日時: 2009-7-23 23:34 |
- 登録日: 2008-4-18
- 居住地: 岐阜県岐阜市
- 投稿: 116
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
- りっきさん、こんにちは。
岐阜の多治見という所は毎年国内最高気温 を記録しています。雪が降るのは県北の 飛騨高山方面でしょうか。 今日も暑かった。でも、早く帰れたので 長良川に走りに行きました。ちょうど 鵜飼がクライマックスの時間帯でしたので ランニングの途中でしばらく見入っていました。 鵜飼船の篝火の淡い光が水面に映える様を 見ていると昔懐かしいリラックスした 気持ちになります。 久々にリフレッシュできました。 そのうち鵜飼オフなども企画したらおもしろいかも しれませんね。
|
|
ぐりとぐら |
投稿日時: 2009-7-23 23:45 |
- 登録日: 2008-4-18
- 居住地: 岐阜県岐阜市
- 投稿: 116
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
- まりもさん、こんにちは。
夏はやはり朝早く起きて走るのが気持ちいいですね。 早起きするためには、酒も飲まずに早く寝る、 これしかないんじゃないでしょうか。 ただ、起きた直後はまだ体が目覚めていないため 私はまず起きてすぐに水を大量に飲みます。 水分を補給することによって、血流もよくなり、 体全体が目覚めてきます。 適当にエネルギー補給をして40分後くらいに走り 出します。 でも早朝とはいえ夏の陽射しは強烈、こまめに水分 補給しながら走っています。 ところで、先週は富士山の麓で24時間リレーマラソン に参加してきました。後半の報告台の中で詳しく報告します。
|
|