| 投稿者 | トピック | 
	| « 1 ... 3 4 5 (6) 7 8 » | 
	| gen | 投稿日時: 2011-8-13 21:07 | 
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-3-28居住地: 北海道札幌市投稿: 1196 | 
	Re:【コース下見】第1回北オホーツク100kmマラソンくまぼうさんありがとうございます。今、斜里で携帯からで写真見れません。
 本日は、先月熊が出没して電気柵のあるとこ2時間程走ってきました。
 前が長い直線はくりやまであったな〜大丈夫だ(笑)
 やっぱリュックに食いもんつめといた方がいいかな。
 ま〜全て自分の責任で100km走りましょう。
 枝幸で5600円1泊2食空いてました。
 
 
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| くまぼう | 投稿日時: 2011-8-13 21:39 | 
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-4-13居住地: 東濃投稿: 759 | 
	Re: 【コース下見】第1回北オホーツク100kmマラソン40キロの手前で少し道が悪くなり、あれあれ、と思ってたら砂利道になりましたが、そんなに走りにくくはないようです。距離的には200mくらいかな?
 
 ご検討、ではなくて、ご健闘でした。すみません。
 
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| くまぼう | 投稿日時: 2011-8-13 21:44 | 
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-4-13居住地: 東濃投稿: 759 | 
	Re:【コース下見】第1回北オホーツク100kmマラソン最後の大平原を見て、この景色を知ってるのはgenさんくらいだろうな、などと思いながら車を走らせてました。バイクで下見に来ていた人とか、あえて多分ここだけを走りに来たと思われるランナーもいました。
 車から降りるところをちょうど見たのですが、車はそのままどこかに行っちゃったので。
 
 今日は風が強かったですけど、そんな風もないことを願います。
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| Bean | 投稿日時: 2011-8-14 8:20 | 
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-3-28居住地: 札幌市投稿: 195 | 
	Re: 【コース下見】第1回北オホーツク100kmマラソンくまぼうさん貴重な情報ありがとうございます。
 イメージできました(笑)
 当日もこのような天気で尚かつ気温低いとありがたいです。
 前半トイレが少ないのが気になります。
 
 ----------------
 ==========================================
 サロマウルトラマラソンへの挑戦
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| 黄門 | 投稿日時: 2011-8-14 19:40 | 
	| 
	
		
	   
		登録日: 2011-8-12居住地: 小平市投稿: 55 | 
	Re: 第1回北オホーツク100kmマラソンしぶまま様、北オホーツク100kmマラソン参加の皆様!挨拶遅れました。
 どうぞよろしくお願いいたします。
 当日は黄門の仮装で走る予定ですが、御供はいません。
 TV放送は年内で終了のため、助さん・格さんは就活で奔走中です。
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| しぶまま | 投稿日時: 2011-8-15 7:26 | 
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-12-27居住地: 千葉県投稿: 761 | 
	Re: 第1回北オホーツク100kmマラソンくまぼうさん、コース写真アップありがとうございます。
 まぁ、行けども行けども地平線(汗)
 金太郎飴みたいなコースですね。
 genさん、
 お会い出来るんですね、良かった〜♪
 genさんのことをご存知ない方に一言、
 「関門の魔術師」と言われているんですよ。
 genさんの背中を見ながら走れば、最後にすべりこめると思います。
 「北オホーツク」でも、「関門マジック」よろしくお願いします。
 黄門様、
 さすが黄門様、就活はお済みですか?
 エサヌカ直線道路でへたれていたら、ぜひ「印籠ビーム」を!
 
 (アイ順・敬称略)
 あかきち      237
 あんこ        821
 くろぶ
 kei          177
 gen
 黄門         286
 ZACK        266
 しま
 Bean        244
 ヒラオカのゲン  238
 Yokko
 しぶまま      548
 くまぼう       応援
 
 では、土曜日にお会い出来るのを楽しみにしています!
 しぶまま@ウエア再考中
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| くまぼう | 投稿日時: 2011-8-15 11:34 | 
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-4-13居住地: 東濃投稿: 759 | 
	Re: 【コース下見】第1回北オホーツク100kmマラソン>Beanさんトイレ表示については、私の見落としがあるかもしれません。
 コースマップ等で事前に確認できればいいですね。
 
 週間天気予報によると、晴天に恵まれそうです。
 むちゃくちゃ暑くなるとは思いませんが、湿度が低そうなので
 やっぱり給水がポイントになりそうですね。
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| しま | 投稿日時: 2011-8-15 11:39 | 
	| 
	
		
	   
		登録日: 2011-6-8居住地: 埼玉県北本市投稿: 4 | 
	Re: 第1回北オホーツク100kmマラソンくまぼうさん、アルバム大変参考になりました。グーグルマップ付きで、コースの全体が良く把握できました。
 しかしさすが北海道ですね。
 私の住んでいる埼玉県とは桁違いの広さです。
 たぶん果てしない一人旅となりそうですが、そのまま自然の中に溶け込んでいってしまいそう・・・
 
 私のナンバーは304ですので、よろしくお願いします。
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| Bean | 投稿日時: 2011-8-16 22:35 | 
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-3-28居住地: 札幌市投稿: 195 | 
	【対策】 第1回北オホーツク100kmマラソンサロマと違う点を中心に対策を考えました。1)制限時間が1時間長いので大丈夫??^^
 2)食べ物は今のところ期待出来ないので自己調達せよ!
 3)アブ、蚊には要注意
 4)ひとりぼっちにならないように走ろう
 5)水区間が広いところあるので暑いときは自己防衛
 6)レース中の買い物は中間地点の街中だけ
 7)ソフトクリームとかアイスとか良いかも
 8)私設エイドがもしあれば遠慮無く利用しよう!
 9)エイドのボラの人と交流しよう!
 10)ゴールは夕日を見ながら感動、感謝しよう
 以上「North100十訓」でした/
 
 ----------------
 ==========================================
 サロマウルトラマラソンへの挑戦
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| gen | 投稿日時: 2011-8-17 7:47 | 
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-3-28居住地: 北海道札幌市投稿: 1196 | 
	Re: 【対策】 第1回北オホーツク100kmマラソンBeanさん、こんにちは gen です。
 4)について
 私は、人についてくの嫌いなんで
 危ないな〜。くりやま100kmの時、看板見忘れて
 コース間違えました。
 遙か後ろの人が大きな声かけてくれて戻りました。
 曲がる所とかに、スタッフいるのかな〜。
 でもスタッフも大変だな〜。
 
 AEDは置いてあるのかな〜。
 | 
	| 
	
	
		 |