投稿者 |
トピック |
« 1 2 3 4 (5) 6 7 » |
ゲスト |
投稿日時: 2012-3-13 23:38 |
|
- Re: 名古屋ウィメンズマラソン2012 12/03/11【受付台】
- NAOJIさん、ありがとうございます。
誰とすれ違えるかなぁと思ってちらちら右前方を見ていました。 いっつも周りを気にしながら走るんで、自分の走りに集中せなアカンやん、と思うことも度々ありまして
長野では、最後までショボンとせずに走りたいです。 そうできるよう、自分との闘いだな。
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2012-3-13 23:43 |
|
- Re: ナイス!ラン!!
- クジラさん、ありがとうございます!
今回ほど「もう止めるー」と思った大会はありませんでした。 何故止めなかったのか、負けん気が最後まで持ってくれたんやなぁと思います。 それと応援してくれた人たち。
失敗は成功のもと。 この言葉を体現できるようにしたいです。
痛みはかなり減りました。 もう少し養生に励みます。
ぶらんぼう
|
|
Kちゃん |
投稿日時: 2012-3-14 0:41 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 津市 東大阪市
- 投稿: 177
|
- Re: 名古屋ウィメンズマラソン2012 12/03/11【受付台】
- うずらさん、受付台ありがとうございます。
第一回ウイメンズマラソン
トイレが少なくてかなり身体と気持ちに支障をきたしましたが その結果、私は自己ベストを出すことが出来ました。
コース、方向音痴とビルばかりでどこを走ってるのか わからなくなったけど走りやすかったし、 特に女性だけだと走りやすいと思われませんでしたか? 無茶走りする人いなかったもの。
スタッフの方たちも気持ちよく接してくれたし
完走賞にTシャツ、タオル、ティファニーのペンダントは 嬉しいですよね。
きっと来年も申込むと思います。 また、たくさんの人との出会いがあればいいなー
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2012-3-14 7:14 |
|
- Re: 名古屋ウィメンズマラソン2012 12/03/11【受付台】
- Kちゃん、お疲れ様でした。自己ベストおめでとうございます。
トイレ我慢して走ったおかげなんですか?
女性だけだと走りやすい、私も同感でした。そして後半歩く人も自分の周囲には殆どいませんでした。
来年は出ないと思うけど、また出たいと思える大会でした。
来年の洞爺湖マラソン出場もぜひ検討して下さいね。
P.S アルバム閲覧の件、覚えていただいていてありがとうございます。そんなに飲んでいるように見えなかったですが結構飲んでいたのでしょうか?
|
|
gen |
投稿日時: 2012-3-14 10:05 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道札幌市
- 投稿: 1196
|
- Re: 応援、お疲れ様でした
- クジラさん、コメントありがとうございます。
知らない街を走るのは、面白いですね。 時間が迫っていたので最後は焦りました。 最初からほぼ最後まで応援していたのは、frunの人達くらいでした。
痙攣覚悟で道マラも久しぶりに来て下さい
|
|
たけした |
投稿日時: 2012-3-14 10:42 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: USJまで3.2キロ
- 投稿: 1785
|
- Re: 名古屋ウィメンズマラソン2012 12/03/11【受付台】
- Kちゃん 自己ベストなんや〜〜〜
おめでと〜〜〜〜〜 お祝いせな〜〜〜ね〜〜〜
|
|
Kちゃん |
投稿日時: 2012-3-14 16:39 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 津市 東大阪市
- 投稿: 177
|
- Re: 名古屋ウィメンズマラソン2012 12/03/11【受付台】
- NAOJIさん、ウイメンズ、打ち上げお疲れさまでした。
はい、自己ベスト出せたのは「トイレ我慢走法」のおかげだと 思ってます(笑)
毎回、会場に着いてからとスタート前に行っておかないと ダメな私が6時45分にホテルで行ってから、全く行く機会を 失いました。
コース途中、次、次、次のトイレで思いながら走ったら ゴールしてました(笑)
はーい、来年洞爺湖マラソンに参加したいです。 まだ今年も開催されてないのに気が早いですが 今から楽しみにしています。 その時は、北海道の皆さんよろしくお願いします。
アルバム閲覧の件 誰かに言われたと思い出したのだけど、誰に言われたのか 忘れてしまいました。ごめんなさい。 酔ってたのではなくボケてます。
またお会い出来る日を楽しみにしてますね。
|
|
Kちゃん |
投稿日時: 2012-3-14 16:42 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 津市 東大阪市
- 投稿: 177
|
- Re: 名古屋ウィメンズマラソン2012 12/03/11【受付台】
- たけしたさん、ありがとうございます。
おかげさまで昨年の泉州より4分半ほど早くゴールできました。
お祝い、お気持ちありがとうございます。
|
|
hoyohoyo |
投稿日時: 2012-3-14 16:51 |
- 登録日: 2007-10-16
- 居住地: 三重県
- 投稿: 697
|
- Re: 名古屋ウィメンズマラソン2012 12/03/11【受付台】
- pegaさん、
赤鬼〜と唱えながら待ってましたよ!
仮装のランナーが案外少なくて目立ってましたね!
自己ベスト更新、おめでとうございます!
ブログ読ませていただきました。初めてで不手際なところもあったようですが、これから、どんどんよい大会になっていくとよいですね。 ---------------- // hoyohoyo@鈴鹿// https://www.facebook.com/horiyos
|
|
ふれっぷ |
投稿日時: 2012-3-14 18:50 |
- 運営スタッフ
- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 北海道
- 投稿: 1614
|
- Re: 名古屋ウィメンズマラソン2012 12/03/11【受付台】
- 名古屋ウィメンズマラソン、走られた方、応援された方、お疲れ様でした。
こちらで教えていただいた「ドニチエコきっぷ」を駆使して9k、19k、33k、ドーム前で、あんと一緒に応援していました。基本、娘たちの追っかけでしたので、9k地点はともかく、高速部隊の応援を出来なかったのはご容赦下さい。
15000人の女性ランナーは、圧巻でした。特に9k地点では、ピーク時には道幅いっぱいのランナーが途切れることなく走りすぎて行き、人に酔いそうになりました。こちらから誰が走っているのか探せる状態ではなく、走り去る人並みを呆然と見送っていました。せっかくお声をかけていただいたのに、すぐに反応できず、写真もまともに撮れませんでした。
それでも、ごくわずかですが、何枚か撮影出来ましたのでアルバムを紹介させて頂きます。
下記のURLからご覧ください。 閲覧はこちら http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/Cknz4tBXEW7
閲覧用のパスワードは、 frunnagoyaです。
改めて見ると、皆さんとても明るい表情で走ってらっしゃいます。
画像は縮小していますので、オリジナルデータがほしい方は「プライベートメッセージ」でお知らせ下さい。また、画像の掲載を希望されない方も「プライベートメッセージ」でお知らせ下さい。 ---------------- ふれっぷ@北海道 http://frep.way-nifty.com/cafe/
|
|