メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

7.オフ会・練習会 : 4月11日(土)栗山老舗まつりへ走っていく会

投稿者 トピック
くまぼう
  • 登録日: 2007-4-13
  • 居住地: 東濃
  • 投稿: 759
Re: まとめ「 4月11日(土)栗山老舗まつりへ走っていく会」
>・・・「9時35分頃」ですよね?

どきっとした。

(真面目に来いと指令されてしまった、、、)/匿名希望
こうめ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 北海道の田舎町
  • 投稿: 1878
集合は9:35です。栗山老舗まつりへ走っていく会
間違えた〜。1時間。
8時45分大谷地ターミナル→9時15分北広島駅→基線通り下車(ほぼ9時35分着)です。

ごめんなさい〜。
そうらん
  • 登録日: 2007-4-2
  • 居住地: 北海道恵庭市
  • 投稿: 980
Re: 集合は9:35です。栗山老舗まつりへ走っていく会
最終確認OKです。
寝坊しないようにしま〜す。


----------------
そうらん@北海道恵庭市

ゲスト
Re: 4月11日(土)栗山老舗まつりへ走っていく会
私も参加したいなぁ〜。

もし、無事に起きることができたら、長沼で合流できるよう行きたいと思います。

集合時間に現れなかったら、私に構わず出発してくださいね。


おんたま
くまぼう
  • 登録日: 2007-4-13
  • 居住地: 東濃
  • 投稿: 759
栗山老舗まつりへ走っていく会【御礼】
雲ひとつない晴天の下、楽しく走らせていただきました。
ご参加の皆様、ありがとうございました。
私にとっては、1月のそばオフのとき以来、本年2度目のラン。
ようやくシーズン開幕の走り初めの15キロでした。

さぁ、道マラ目指して・・・
ゲスト
Re: 栗山老舗まつりへ走っていく会【御礼】
くまぼうさん、皆さん、お疲れ様でした。

遠くの白い山が美しかったですね。終始向かい風だったけど景色は楽しめました。私は昨年の故障以来最長の27.2キロ走りました。後半少し脚が重かったけどバテずに最後まで走れたし、洞爺まであと1ヶ月ぐらいあるので、それまでに遅くても良いから35キロまで距離延ばせたらな〜と思ってます。

それにしても天気が良かったせいか老舗まつり会場の人出は昨年以上にすごかったですね。
ゆきねこ
  • 登録日: 2008-10-2
  • 居住地: 北海道千歳市
  • 投稿: 199
Re: 栗山老舗まつりへ走っていく会【御礼】
皆様、お疲れ様でした。&こうめさん、企画ありがとうございました!!
皆さんとおしゃべりできて、とっても楽しい栗山老舗まつりランでした。

でも・・・日焼け止め塗ったのに、バッチリ日焼けしてしまいました〜(泣)

REIさん、岩見沢まで無事頑張れたでしょうか。
色々言われましたが(^^;)、あの後走っていくという気力が素晴らしいですよ。
立派なウルトラランナーさんですね。

NAOJIさん&洞爺出られる方、洞爺でお会いできるのを楽しみしていまーす。
ゲスト
Re: 栗山老舗まつりへ走っていく会【御礼】
ゆきねこさん、お疲れ様でした。

雲1つ無い快晴でしたもんね。若いからまだ大丈夫ですよ。私はバッチリ化粧した上に帽子でカバーしましたが風呂上りはすっぴんでした。もう、しみだらけだから良くわからない

REIさん、本当に走れたんでしょうかね。でも、本当のウルトラランナーはお楽しみ無しに岩見沢まで走らないとって言われてましたよね〜
REI
  • 登録日: 2008-9-1
  • 居住地: 札幌市
  • 投稿: 313
Re: 栗山老舗まつりへ走っていく会【御礼】
皆さん、お疲れ様でした。
久しぶりにお会いする方も多く、また、今回はゆっくりお話もできて、楽しかったです。
あれから、無事に岩見沢駅までたどりつけました。
ロング走ができる機会は、仕事柄限られてくるため、今回の企画を利用させていただいたんですが。。。。
正直、ちょっとへこみました。
ずっと、だらだらとした上り坂が続く道を、いろいろと考えながら一人で走りました。
でも、ひと晩寝れば、元気も回復するでしょう。
また、皆さんとお会いするのが楽しみです。ではまた!
こうめ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 北海道の田舎町
  • 投稿: 1878
Re: 栗山老舗まつりへ走っていく会【御礼】
みなさん。お疲れさまでした。
いい天気でしたね。すっきり青空!びっくりするほどの綺麗な空でした。360度どこみても雲がなかった。

帰ってから距離を調べたらちゃんと28キロ走ってました。
今年最長距離かも(笑)
次は30キロ超えるくらい走れるように頑張ります!

くまぼうさんはそば会以来のRUNだったのですね。その割には快調に見えたなあ。

REIさん。無事到着できて良かったです。
ビール以外のアルコールは「飲んだら走るな。走るなら飲むな。」かなあと思うんだけど、日本酒飲んでから走るとは!!びっくりしました。サロマに向けての意気込みが感じられました。


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET