メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 第28回つくばマラソン08/11/30【受付台】

投稿者 トピック
カズ
  • 登録日: 2007-4-9
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 718
Re: 第28回つくばマラソン08/11/30【受付台】
やまちゃん、こんにちは。
今年も同行していただき、ありがとうございました。

後半の方がタイムが上がっていますね。
いつも安定した走りで、衰えはまったく見えません。
やはりトレイルで鍛えた脚は、ただものじゃぁありませんねー。
それはそうと、冷水シャワーを浴びたとか?
なんとなくさっぱりした様子でしたね。

また、ご一緒の時はよろしくね。


----------------
カズ@市川

カズ
  • 登録日: 2007-4-9
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 718
Re: 第28回つくばマラソン08/11/30【受付台】
おやまさん、こんにちは。
frunトップで折り返してきたので、はっきり目に焼き付いています。
かっこいー!
10km40分!異次元の走りを見せていただきました。
オフでは、ケータイ拾っていただき助かりましたよ。

距離走をやって、別大で弾けて下さい。


----------------
カズ@市川

カズ
  • 登録日: 2007-4-9
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 718
Re: 第28回つくばマラソン08/11/30【受付台】
やまちゃん、こんにちは。
こちらこそ、お疲れまでした。
いつも貴重なアドバイス、助かっています。
今回は、悔しさが残りますが、これも実力です。
館山に向けて、新たな取り組みを始めました。
きらいな筋トレです。
やまちゃんも、駅伝で弾けて下さいね。


----------------
カズ@市川

カズ
  • 登録日: 2007-4-9
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 718
Re: 第28回つくばマラソン08/11/30【受付台】
のらきちさん、こんにちは。
今回はご同行できて、楽しかったです。
バスは乗り換えなしで、楽ちんでしたね。

レースの方も、良いペースで復活の兆しがみえ、
体調が元にもどれは、キロ6分ペースで押し通せそうですね。
ゴール後は痙攣でひやっとしたようですが、
オフでは元気に一杯やれて良かったです。
また、ご一緒の時には、よろしく願いいたします。


----------------
カズ@市川

カズ
  • 登録日: 2007-4-9
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 718
Re: 第28回つくばマラソン完走記(スタートまでの完走記)
ふうせんネコさん、こんにちは。

いつもながら想定通りの走り、すごいです。

しばらくは疲れを癒して、次の目標レースで、

ベスト更新目指して下さい。


----------------
カズ@市川

カズ
  • 登録日: 2007-4-9
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 718
Re: 第28回つくばマラソン08/11/30【受付台】
まるさん、こんにちは。
つくば、どうもお疲れ様でした。
私たちは、けっこうレース中に遭遇しますね。
東京、かすみがうら、、とか。
ところで、今回17km地点で水が無くなっていたのには困りませんでしたか?
あんぱんも無くなってたところもあったし、
当てにしてたものがないと、がっくりきますね。

また、どこかで会いましょう。


----------------
カズ@市川

なべ
  • 登録日: 2007-4-2
  • 居住地:
  • 投稿: 202
Re: 第28回つくばマラソン08/11/30【受付台】
つくばマラソンに参加のみなさん、お疲れ様でした。今年も晴天に恵まれ少し風はあったものの青空に筑波山が映える絶好の一日でした。そしてつくばマラソン参加6回目にしてついにサブ3で走ることができました。今年は3月に佐倉Mで2回目のサブ3ができたこともありシーズン最初のフルマラソンからしっかり走りたいなと思っていたのでこの結果は大満足です。
とはいえ、30kではもう足のバネが無くなり一旦がっくりペースを落としたもののここでカーボショットを飲み復活を信じて路面に足をたたき付けるような走りでなんとかもったというところ。両足に肉刺ができてしまいました。
ゴール後は暖かな日差しのなか青空オフ、そして屋台居酒屋?のお店でのオフ会楽しく過ごさせて頂きました。集合場所設置や買出し諸々、ふうせんネコさん、そしてオフ会や走ってるところの連続写真を撮ってもらったのを見せてもらいましたとっちゃん、ありがとうございました。
タイムは自己ベストにはとどかなかったものの今シーズンは来年1月に勝田M、3月に東京Mと申込済みですので順調に練習できたらいいなと思っています。
<スタートAM9:30>
5k 20:21(20:21)
10k 40:50(20:29)
15k 1:01:38(20:47)
20k 1:22:34(20:56)
25k 1:43:17(20:42)
30k 2:04:44(21:27)
35k 2:26:51(22:06)
40k 2:48:32(21:41)
ゴール 2:58:15(09:42)

なべ@埼玉

ジロー
  • 登録日: 2007-4-2
  • 居住地: 東京都
  • 投稿: 562
Re: 第28回つくばマラソン08/11/30【受付台】
つくばに参加された皆さん、こんにちは。ジローです。

若干遅くなりましたが、完走記をアップしたいと思います。

業爆による練習不足と左足甲の故障のため、今回のつくばの目標は「完走」でした。
ただ、どうせ走るならサブ4と思い、目標ペースは5分30秒/キロとしました。

当日、足の状態は思ったよりもよく、15キロまでは5分22〜16秒/キロで行けたので、
若干の貯金が出来ました。その後も、20キロ地点で5分16秒/キロ、25キロ地点で
5分05秒/キロとペースは上がりました。

25キロを過ぎても左足甲は大丈夫でしたが、流石にこのペースは突っ込みすぎで、
30キロ通過以降足に来てしまいました。ペースはその後どんどん落ち、40キロ地点で
6分33秒/キロと、貯金をほとんど使い果たしてしまいました。

でも、40キロ地点で3時間43分32秒だったので、何とか目標である完走+サブ4は
達成できるだろうと思っていたら、後ろから来た4時間のペースランナーに抜かれて
ビックリ。

ペースランナーは「私のペースは若干速いので、私より後ろにいても、私が見える
範囲にいれば大丈夫!」と言ってくれましたが、流石にペースランナーの後ろで
ゴールするのは不安だったので、ペースを上げて抜き返しました。

残りの1キロは足がつりそうでしたが、最後は気持ちだけでゴールしました。
それにしても一番の不安だった左足甲が大丈夫だったのは嬉しい誤算でした。

ゴール後は観戦オフ会、2次会と楽しい時間を過ごさせていただきました。
普段あまりオフ会や練習会に参加していないので、はじめての方が多かったのですが、
すんなり入っていけて嬉しかったです。

2次会をセッティングしてくれたとっちゃんさん、集合場所を確保してくれた
ふうせんネコさん、途中声援を送ってくれたポーラ♪さん、2次会で色々と気を遣って
くれたデュークさん、大変お世話になりました。そして、受付台を設置してくれたりっきさん、
ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。

Start 0:02:51
5km 0:26:52 (0:05:22)
10km 0:26:25 (0:05:17)
15km 0:26:20 (0:05:16)
20km 0:25:52 (0:05:10)
25km 0:25:24 (0:05:05)
30km 0:27:42 (0:05:32)
35km 0:29:23 (0:05:53)
40km 0:32:43 (0:06:33)
Goal 0:12:36 (0:05:44)

Gross 3:56:08
Net 3:53:17 (0:05:32)


ジロー
じぇい!
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 世田谷
  • 投稿: 185
Re: 第28回つくばマラソン08/11/30【受付台】
おやまさん、こんばんは。

不満の残るレースのようですが、
いつも安定した走りは、さすがですね。

おやまさんほどの実績がある人だから、
長距離の練習なんか、当然やっていると思っていたので
失礼しました。単身赴任の生活だと、練習時間にも
制約は多いと思います。

でも、そんな制約の中での現在の記録ですから、
まだまだ、これからが楽しみです。
別大はもちろんのこと、来年は福岡国際、
その次は「びわこ」も狙っていってください。

じぇい!
権太坂
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 茨城県つくば市
  • 投稿: 952
Re: 第28回つくばマラソン完走記
hoyohoyoさん、こんにちわ。権太坂です。

遅くなりましたが、コメントありがとうございます。

>きっちりとイーブンで走ってらっしゃいますね。
>見習いたいと思います。
私は元々体重管理のため走り始めたということもあって、
絶対的なスピードはないので、ペースコントロールが
持ち味です。練習量と経験とマインドコントロール
(悪い意味ではないですよ)で気持ちよく走りきる
のが、それなりのコストを払って走る上では必要な
知恵ではないでしょうか?


----------------
権太坂 from つくば
http://gontazaka.la.coocan.jp/index.html



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET