メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 第56回勝田全国マラソン(2008/1/27 茨城県ひたちなか市)

投稿者 トピック
むぎ
  • 登録日: 2007-3-29
  • 居住地: 東京、時折秋田
  • 投稿: 396
Re: むぎ・第56回勝田全国マラソン完走記
りっきさんこんにちは、むぎです。

信号が無ければサブ3.5達成です。
記録に残らずとも記憶に残りますよ。

とは言うものの
悔しいだろうなぁ


----------------
むぎ

むぎ
  • 登録日: 2007-3-29
  • 居住地: 東京、時折秋田
  • 投稿: 396
Re: むぎ・第56回勝田全国マラソン完走記
つかのまダッシュさんこんにちは、むぎです。

エイドと応援の素晴らしさ、実感しました。
ウルトラ的に走ってみたい大会です。

つかのまダッシュさんも
来年はエイド目的で如何ですか?
それでも楽に3時間一桁でしょうから。


----------------
むぎ

むぎ
  • 登録日: 2007-3-29
  • 居住地: 東京、時折秋田
  • 投稿: 396
Re: 第56回勝田全国マラソン 自己ベスト
おやまさんこんにちは、むぎです。

自己新!!達成!!おめでとうございます。
とても同年代とは思えない健脚振り、素晴らしい。
荒川でも風に負けず更に上を目指して下さい。

お疲れ様でした。


----------------
むぎ

じぇい!
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 世田谷
  • 投稿: 185
Re: 第56回勝田全国マラソン参戦記/りっき
りっきさん、

あと10秒ですかーー。
あそこであーしてれば、こーしてればと思っちゃいますね。悔しいのはわかるけど、でも、3分も縮めたら十分りっぱな自己ベストですよ。30キロ過ぎてもたいして落ちてないし、特に35キロからの5キロを上げてるところはすごい。ここまでくれば、次は25分くらいを想定してグロスでもサブ3.5いけるんじゃない。

じぇい!
おやま
  • 登録日: 2007-4-14
  • 居住地: 石川県白山市
  • 投稿: 955
Re: 第56回勝田全国マラソン 自己ベスト
りっきさん
ありがとうございます。おかげさまで3連続となりました。
勝田のコース、フラットだと聞いていたのですが、結構アップダウンがありますね。それが自分には合っていたのかも。
東京マラソンでもよろしくお願い致します。
おやま@石川
おやま
  • 登録日: 2007-4-14
  • 居住地: 石川県白山市
  • 投稿: 955
Re: 第56回勝田全国マラソン 自己ベスト
naoさん、こんばんは。
ありがとうございます。
つくばではお世話になりました。次は荒川でご一緒できるのを楽しみにしております。
遅くなりましたが、東京マラソンのオフ会、参加させてください。
噂に聞いた昨年の荒川の風の中でベストを出されたnaoさんの荒川攻略法を是非聞きたいな〜。
おやま@石川
おやま
  • 登録日: 2007-4-14
  • 居住地: 石川県白山市
  • 投稿: 955
Re: 第56回勝田全国マラソン 自己ベスト
つかのまダッシュさん、こんばんは。
つかのまダッシュさんも2回目のフルでサブスリー達成おめでとうございます。
ゴール後、声をかけていただきありがとうございます。
東京では40kmを走りきる練習にしたいと思います。
東京でもよろしくお願い致します。
おやま@石川
おやま
  • 登録日: 2007-4-14
  • 居住地: 石川県白山市
  • 投稿: 955
Re: 第56回勝田全国マラソン 自己ベスト
むぎさん、こんばんは。
ありがとうございます。大先輩のむぎさんからコメントをいただき、とてもうれしいです。
東京、荒川でもよろしくお願い致します。
東京は昨年応援で涙雨、今年は晴れますように。荒川は風が吹きませんように。
おやま@石川
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 第56回勝田全国マラソン参戦記/りっき
naoさんコメントありがとうございます。
イーブンで行って、平均のスピードをもう少し上げられれば…。

ま、次につながる走りではあったので。
次頑張ります。
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 第56回勝田全国マラソン参戦記/りっき
権太坂さん、コメントありがとうございます。


>1.どこかで無理をして大幅に余裕を持つ
>2.基礎的な走力を上げて、余裕のあるイーブンで走る

自分も、絶対に2の方法です。
キロ4:50くらいでいければ良いのかなぁ…。



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET