メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
« 1 2 3 (4) |
ふれっぷ |
投稿日時: 2015-9-1 17:40 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 北海道
- 投稿: 1614
|
- Re: 2015北海道マラソン-応援隊
- akkunほか38.6キロ応援隊の皆様。
おおきなおおきなご声援、ありがとうございました。 おかげさまで、なんとかゴールまで到達することが出来ました。 ヘロヘロ、ヨレヨレな姿が恥ずかしかったです。汗 ---------------- ふれっぷ@北海道 http://frep.way-nifty.com/cafe/
|
|
こうめ |
投稿日時: 2015-9-1 19:46 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道の田舎町
- 投稿: 1878
|
- Re: 2015北海道マラソン-応援隊
- 応援隊のみなさま。
日曜日は本当にありがとうございました。 待っててくれる人がいると思うとそこまではなんとか頑張らねばと思えます。 おなかがゴロゴロピーでもなんとかなりました。 おかげさまで、トイレ探しの術に更に磨きがかかりました。
後半沿道で声をかけてくれた応援のみなさんには、「帰ってきました〜」とホッとした気持ちが思わず出てしまうばかりでした
OS1ゼリーは、ゴールまで少しずつ口に入れながら走り、走り終わった後の私の水分補給になりました。 これだと、おなかがゴロゴロしません。
完走できてほんとよかった。2年連続のリタイアは避けたいですからね。 しかし、まだ卒業させてもらえず。来年も頑張ることになりそうです。 卒業できた暁には私も、しっかり恩返しさせていただきたいと思います。
|
|
akkun |
投稿日時: 2015-9-1 20:48 |
- 登録日: 2007-4-17
- 居住地: 北海道札幌市
- 投稿: 88
|
- Re: 2015北海道マラソン-応援隊
- おやまさん、先日はお疲れ様でした。
後ろからジリジリと追い上げてくるそうらんさんとの 関門通過タイムをスマホにクギづけになりながら 楽しませていただきました。 しっかり38キロ過ぎでもリアクションしてくれましたよー
来年の応援今から楽しみにしてます!(^^)!
|
|
akkun |
投稿日時: 2015-9-1 20:50 |
- 登録日: 2007-4-17
- 居住地: 北海道札幌市
- 投稿: 88
|
- Re: 2015北海道マラソン-応援隊
- ふれっぷさん、先日はお疲れさまでした〜
スタート前にあんさんと、利尻に行かれた話など 出来てとても楽しかったです
いつもながら淡々と走る姿にヨレヨレ感は微塵も 感じませんでしたよー
毎年この時期しかお会いできませんが、 また元気に走る姿楽しみにしてます!(^^)!
|
|
akkun |
投稿日時: 2015-9-1 21:03 |
- 登録日: 2007-4-17
- 居住地: 北海道札幌市
- 投稿: 88
|
- Re: 2015北海道マラソン-応援隊
- こうめさん、先日はお疲れ様でした〜
13キロ過ぎ地点でgenさんと一緒だったので、 絶対大丈夫だとすっかり安心してました。
トイレなど内臓系のトラブルはなかなか難しいですよね 自分も熱中症になりやすい体質なのか、気温が高いとテキメンです。
沿道での声援受けると、確かに推進力になりますよね! 応援する側も必死に走ってる姿を見たら自分も頑張んなきゃと 毎回感じます
まだまだ引退なんか考えないで、いつまでも笑顔で走る こうめさんでいてください!(^^)!
|
|
たかこ |
投稿日時: 2015-9-3 13:41 |
- 登録日: 2012-8-23
- 居住地: 北海道
- 投稿: 22
|
- Re: 2015北海道マラソン-応援隊
- ランナーの皆様(p^-^)p
応援の皆様(^-^)/ お疲れさまでした。 朝の集合から、ファンラン参加、Akkun 隊長の元美女?!軍団での応援。久しぶりにお会いする方々と再開あり(⌒‐⌒)で、応援も盛り上がりました。
最後の後続パトカーを、込み上げてくる色んな思いを噛み締めながら見送り帰路につきました。
ワクワクとウキウキとドキドキと涙あり笑いありの感動の一日終了です。北海道マラソン、ばんざーい\(^o^)/
|
|
|
ログイン
|