| 投稿者 | トピック | 
	| « 1 2 3 (4) | 
	| むつぁ〜き | 投稿日時: 2015-7-30 22:49 | 
	| 
	運営スタッフ   
		登録日: 2007-3-4居住地: 東京都品川区投稿: 1451 | 
	Re: 長野へ夏遠足いきましょう。くまぼうさん、
 場所の把握ができたとのこと、よかったです。
 どちらに停められるか、お知らせください。
 当日で構いませんので。
 
 中山道、逆でしたか。
 私も旧道をところどころ足で走っているのですが、まだまだ細切れです。
 
 むつぁ〜き
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| 南国花子 | 投稿日時: 2015-7-31 21:16 | 
	| 
	
		
	   
		登録日: 2010-2-9居住地: 東京都投稿: 436 | 
	Re: 長野へ夏遠足いきましょう。むつぁ〜きさん現地のご案内をなにから何まで、ありがとうございます。
 私自身が松本に降りるのも実は初めてで‥f^_^;)
 
 参加の皆様
 猛者な皆々様についてゆけるか心配なヘタレですが、
 どうぞよろしくお願いします(^^)
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| しぶまま | 投稿日時: 2015-8-2 5:47 | 
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-12-27居住地: 千葉県投稿: 761 | 
	Re: 長野へ夏遠足いきましょう。むつぁ〜きさん、ありがとうございました。楽しかった〜!
 足の不調で、文字通り「足を引っ張る」形になりましたが
 楽しい、楽しい、「夏遠足」でした。
 コースも、景色も、温泉も、宴会も、最高!
 また、よろしくお願いします。
 
 花ちゃん、
 素敵な企画をありがとう!
 「肉食女子」面子にかけても、「BBQ」よろしく!
 
 jinさん・くまぼうさん、
 2週連続ありがとうございました。
 また来週(笑)
 
 皆さ〜ん、とっても素敵なコースです。
 上級者は上級者なりに、初心者は初心者なりに
 むつぁ〜きさんがアレンジしてくれると思います。
 暑い下界から離れて、高原の風に吹かれてみては・・・
 
 しぶまま@次は「北海道」
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| むつぁ〜き | 投稿日時: 2015-8-2 9:02 | 
	| 
	運営スタッフ   
		登録日: 2007-3-4居住地: 東京都品川区投稿: 1451 | 
	Re: 長野へ夏遠足いきましょう。しぶままさん、喜んでいただき、なによりです。
 下界が暑かった分、高原をわたる風を感じながら走るのは気持ちよかったですね。足、お大事に。
 
 jinさん、
 日帰りお疲れ様でした。
 下山路は先頭でペース作ってくださりありがとうございました。
 
 くまぼうさん、
 車中泊、大丈夫でしたか?
 帰り道の中山道旧道もお楽しみください。
 
 南国花子さん、
 今回は企画くださり、ありがとうございました。
 お陰様で皆さんに楽しんでいただくことができました。
 王ヶ鼻の石仏には来週にでも行って、頭を下げときます...
 
 皆様、次の機会もお楽しみいただけるよう計画しますので、よろしければ、またご参加くださいね。
 
 むつぁ〜き
 
 
 
 
 
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| くまぼう | 投稿日時: 2015-8-2 17:10 | 
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-4-13居住地: 東濃投稿: 759 | 
	Re: 長野へ夏遠足いきましょう。むつぁ〜きさん、お世話ありがとうございました。
 標高2000mの高原ラン、下界の暑さを忘れる快適なものでした。
 湿度が高いせいかちょっともやってて、遠くの山々がぼんやりしていたのだけが残念でした。
 次回は空気が澄んでいるときの紅葉遠足?
 
 北海道ではこうめさん企画の大雪山トレランをやってましたが、それより標高が高いことにさすが信州、と思いました。
 砂利道ランはすっかり衰えた私にはちょいときつかったので、ビデオ撮るふりして休んだりしましたが、、、
 撮れてるかどうかはこれからチェックします。
 
 
 それにしても恐るべし、中山道。
 旧道は車では難しいので、ところどころのぞくだけでしたが、
 各宿場はがっつり復元・保存されていて完全な観光地。それはそれとして、
 このくそ暑い時にぶらぶらするところではなかったです。
 秋になったら旧道ハイキングを目指します。
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| 南国花子 | 投稿日時: 2015-8-2 20:16 | 
	| 
	
		
	   
		登録日: 2010-2-9居住地: 東京都投稿: 436 | 
	Re: 長野へ夏遠足いきましょう。むつぁ〜きさん 本当にお世話になりました。
 素晴らしいコーディネートのおかげで、夏遠足が実現し
 松本の素晴らしさを満喫させて頂きました。
 
 しぶままさん Jinさん くまぼうさん
 ご一緒頂きとても楽しかったです。
 遠足企画は続けられたらと願ってますので、どうぞよろしくお願いします。
 
 
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| くまぼう | 投稿日時: 2015-8-2 20:40 | 
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-4-13居住地: 東濃投稿: 759 | 
	Re: 長野へ夏遠足いきましょう。写真、こちらに入れました。動画を入れると走ってないのがばれてしまう、、、
 
 https://youtu.be/-g5MTOpwl7I
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| jin | 投稿日時: 2015-8-2 20:45 | 
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-6-23居住地: 投稿: 71 | 
	Re: 長野へ夏遠足いきましょう。むつぁ〜きさん、皆さん、昨日は楽しい一日ありがとうございました。桜清水からの登山道は気持ち良かったですね〜。登りも苦になりません(笑)2000mの高原も紫外線は強そうでしたが爽やかな風が気持ち良かったですね。
 また、紅葉の時期に行ってみたいです。温泉も良かった。
 ぼんぼん祭りも楽しそうでしたね。瓶ビール立ち飲みもしました(笑)
 皆さんお疲れさまでしたー。
 
 (jin/幸人)
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| むつぁ〜き | 投稿日時: 2015-8-2 22:08 | 
	| 
	運営スタッフ   
		登録日: 2007-3-4居住地: 東京都品川区投稿: 1451 | 
	Re: 長野へ夏遠足いきましょう。いえいえ、山も温泉も飲み屋も、私の普段の行動の域をでておらず...
 久しぶりのfrunの皆様との走り企画、とっても楽しめました。
 言いだしっぺの南国さんはじめ、皆様のおかげです。
 
 ご案内した美ヶ原周辺は松本市によるロングトレイルの整備が進み、とても走り/歩きやすくなりました。
 ↓
 https://www.city.matsumoto.nagano.jp/miryoku/kanko/matsumoto/2013longtrail.html
 (昨日のコースは4と5の一部です。)
 
 またいつでもお越しください。
 
 むつぁ〜き
 
 
 | 
	| 
	
	
		 |