メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 2010年名古屋国際女子マラソン大会10/03/14【受付台】

投稿者 トピック
さとりん
  • 登録日: 2009-4-5
  • 居住地: 名古屋市
  • 投稿: 79
Re: 2010年名古屋国際女子マラソン大会10/03/14【受付台】
なみこさん

お会いした時、ちゃんとご挨拶できなくてすみませんでした。
なんと声をかけていいのか・・・と迷ってしまって。
RAXSさんから、体調が悪いみたいと聞いて心配していました。
残念でしたが、身体が一番大切ですものね。
また名古屋でリベンジしてくださいね。
必ず応援に行きます。

伝説の喫茶店「マウンテン」、久々に名前を聞きました。
ウン十年前、2度ほど足を踏み入れ、メニューは忘れましたが完食。
一緒に行った男友達にドン引きされた記憶があります・・・
バニー
  • 登録日: 2008-2-3
  • 居住地: 東京都
  • 投稿: 1288
Re: 2010年名古屋国際女子マラソン大会10/03/14【受付台】
さとりんさん、応援ありがとうございました。
41kmでお会いしたときは、まだゼンゼン悲しいとか悔しいとか感じてなかったんですよ。
辛い走りから開放されたくらいの感じで。
競技場についてから急にぐって来ちゃった感じでした。
名古屋は去年は自己ベストを出させてもらったし、今年は新しい気持ちにさせてもらったし、また是非走りに行きたいと思います。
(国際資格がまだ有効のはず?)
これからもお願い致します。
バニー
  • 登録日: 2008-2-3
  • 居住地: 東京都
  • 投稿: 1288
Re: 2010年名古屋国際女子マラソン大会10/03/14【受付台】
なみこさん、うっかり泣いちゃいました?
私の完走(してないか)記にだまされちゃいけませんよ。
走り始めた頃から完走記は「虎の穴」で修行させられてましたから。(謎)
さとりんさんとこにも書きましたが、止まってすぐはホント何にも感じなかったんですよ。
競技場の力ですね。
また次がんばりましょー!!


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET