メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 第17回泉州国際市民マラソン10/02/21【受付台】

投稿者 トピック
まほろん
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地:
  • 投稿: 719
Re: 第17回泉州国際市民マラソン10/02/21【受付台】
気温9度、微風という絶好のコンディションになりました。
3列目に整列したのでロスタイム無くスタートです。

記録を狙っているので飛ばすことをせず、5kを21分で刻む集団に入って巡航します。
4〜37kまで追い風という好条件でこのペースでも充分余裕があり、自己ベストを出て当然、といったレース展開です。

30k通過は2時間6分と予定通り、33kから始まる4回の橋越えで集団がばらけ単独走になりました。

2回の橋越えが終わった35k過ぎから脹ら脛がピクピクと嫌な感じが始まります。
橋越えでペースを維持するために頑張ったのが堪えたのでしょう。

いつもの事なので、これならゴール迄保つ、と判断してペースを落とさず記録を狙います。

40kを2時間51分で通過、後2kを14分かけても余裕の自己新!とニンマリしたところで、やってしまいました。

最後の橋の下りで、爪先を路面に引っかけた拍子に、両足の脹ら脛が痙攣。
立つことも出来ず、走路中央で座って脚を伸ばしかありません。
1,2分で痙攣は治まりましたが、JOGをすると再び攣るので、歩くしかありません。
後の2kは歩く→JOG→攣る→停まって伸ばす、の繰り返しでした。

〜05k   21’05
〜10k   42’03 20’58
〜15k 1’03’08 21’05
〜20k 1’24’11 21’03
〜25k 1’45’00 21’49
〜30k 2’06’08 21’08
〜35k 2’28’01 21’53
〜40K 2’51’23 22’22
GOAL 3’08’41 17’18

好事魔多しです。 
ケイタロー
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 1253
Re: 泉州国際市民マラソン〔写真アップ〕
Oちゃん、写真ありがとうございました。
20kmではあんなに元気だったのにねぇ・・・


----------------
ケイタロー(京都・桃山)

たけした
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: USJまで3.2キロ
  • 投稿: 1785
Re: 泉州国際市民マラソン〔写真アップ〕
動画見られて良かったですぅ。
あのカメラで取りました〜
編集よーせーへんので





そのセンセは無しでよろぴく〜


大正渡し舟めがね橋ランでもいきましょう〜
うずら
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 大阪
  • 投稿: 2223
Re: 泉州国際市民マラソン〔写真アップ〕
Oちゃん、
写真、ありがとうございました!
来年の年賀状に使わせてもらいます
この頃は、まだ、元気やなぁ。。

皆さん、ええお顔してはりますね〜
うずら
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 大阪
  • 投稿: 2223
Re: 第17回泉州国際市民マラソン10/02/21【受付台】
まりもさん、
コメントありがとうございます、
スタート前に頂いた、あじゃり餅、よく効きました!

ラップは、ほんまに正直に右肩下がりなので、
うーん・・ な感じですが、でも、うん、満足ですぅ。

また、お山に連れてってくださいね♪

うずら
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 大阪
  • 投稿: 2223
Re: 第17回泉州国際市民マラソン10/02/21【受付台】
たけしたさん、
いやいや、ほんま、今回もお世話になりました

Oちゃん撮影の写真で、後ろに(私が)背後霊のように、ぼんやり
写ってるのがあって、笑ってしまいました。

ゴールした後で、他のランナーさんと、たけしたさんは、
ペース変わらず、きっちりラップ刻んで走らはるよねぇ、って
お話してたんですよ。 だからアテにされちゃうのね。。

でも、途中で止めはるって、よほど、体調悪かったんですね、
後の打ち上げは、楽しまれたみたいでよかったです。

私は、ゴール後の豚汁もパス、晩御飯も、あまり食べられませんでした。
あれでは、宴会は無理やったわぁ。 ここを鍛えんとあきませんね。
うずら
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 大阪
  • 投稿: 2223
Re: 第17回泉州国際市民マラソン10/02/21【受付台】
ケイタローさん、

いやいや、10kmあたりで、すーーーっ、と抜いて行かれたので
このままサヨウナラやなぁ、と思っていましたよ。
4つめの登りで、赤いランシャツが見えて、目標発見!
元気出ました〜(スイマセン)
あの時は、ほんま、イッパイイッパイで。。
また、来年よろしくお願いします(何を?笑)
うずら
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 大阪
  • 投稿: 2223
Re: 第17回泉州国際市民マラソン10/02/21【受付台】
ぐっさん、
余裕の完走でしたね、おつかれさまー

更衣室、広いですよね〜
ここら辺で開催されるフルマラソンの中では、
泉州が一番のお気に入りですわぁ。
Oちゃん
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地:
  • 投稿: 174
Re: 泉州国際市民マラソン〔写真アップ〕
 まりもさん、たけちゃん、ぐっさん、ケイタローさん、うずらさん、泉州お疲れ様でした。
 20km付近のこの頃は、皆さん元気でいい顔されてますね。いい天気で、帽子の影が強く出て、折角の笑顔が暗くなってしまったのが残念ですね。
 PM(メール)頂いている人は、出来るだけ早々にメール添付したいと思います。もう少し待ってね。
のりたか
  • 登録日: 2007-4-5
  • 居住地: 大阪府守口市
  • 投稿: 1130
Re: 第17回泉州国際市民マラソン10/02/21【自己新更新】
hata_bonさん、自己ベストおめでとうございます!

いや〜、速かったですね。
とっても追いつけませんでした。

ユリカモメの時点で、もう相当できあがってましたもんね。
練習の成果でしょう。

わたしも、次回にもうちょっとタイムを上げたいな。


----------------
// のりたか //



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET