投稿者 |
トピック |
« 1 2 3 (4) 5 6 » |
ばっこ |
投稿日時: 2009-8-5 16:22 |
- 登録日: 2008-12-16
- 居住地:
- 投稿: 93
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月後半報告台
- またまた〜、いくらクーラーつけてても暑くてウダウダしちゃうじゃないですかぁ〜。って私のことか^^;?
たまたま今日自分のジョグノートを見たら、本当にかろうじてではありますが、6月を除いてはここ数ヶ月は何とか目標100kmを達成できていたみたいです。自分でも忘れていたのですが・・・。気分的には、毎月毎月練習が足りないという強迫観念(?)が離れなかったんですが・・・。
ぼち会が無かったら、まず間違いなく100kmは走れてないでしょうね〜^^;。今更ながらですが、ぼち会そしてFRUNの皆さんに感謝です!
|
|
ばっこ |
投稿日時: 2009-8-5 16:30 |
- 登録日: 2008-12-16
- 居住地:
- 投稿: 93
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月後半報告台
- そうそう、私はてっきり九州は全域で梅雨明けしたと思っていたんですが、北部はむしろ関西のあとに梅雨明けしたんですね!
都市部だと、いくら夜は涼しいと言っても30度近くはあったりしますから、本当は木立ちなんかがある自然の中を走りたいなぁ・・・って思いますが、自然は自然なりに走りにくい条件ってあるものなんですねぇ。 「ゴルフは自然条件との闘いだ」って言葉を聞いたことがありますが、走ってると私は「マラソンだって自然条件との闘いだよな〜」ってよく思います(笑)。
|
|
ばっこ |
投稿日時: 2009-8-5 16:39 |
- 登録日: 2008-12-16
- 居住地:
- 投稿: 93
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月後半報告台
- りっきさん、そこは敢えてぼかして書いてますから、突っ込みは無しですよぉ〜(^▽^;)。
でも仰る通り、毎年夏バテなんてしないのに今年に限って体重が(僅かですが^^;)減っているというのは、走ってることくらいしか理由が思い当たらないんですよね〜♪ 去年の夏は、まだまだ長い距離を走ることが出来なくて、夕方にちょこちょこと近所を練習するくらいだったので、ある程度練習を続けてる夏というのは今年が初めてなんですよ・・・。
ポジティブに、ここは「走って痩せたんだ!」と思うことにしよう^^☆!
|
|
ばっこ |
投稿日時: 2009-8-5 16:45 |
- 登録日: 2008-12-16
- 居住地:
- 投稿: 93
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月後半報告台
- わお!日食の日以外は完走ではないですか〜☆
300km達成、おめでとうございま〜す^^!
ブラインドランナーさんの併走も、本当にお疲れ様でした。 今の私にはもちろん出来ないことなんですが、そういう形でランニングに貢献することも出来るということを教えてもらいました。 自分が楽しく走るだけじゃなくて、他の人の走りもお手伝いできたらもっと楽しめそうですね。
ところで時々話題に出たネクター、こんなタイミングで見つけてたんですね〜(笑)。
|
|
ばっこ |
投稿日時: 2009-8-5 16:50 |
- 登録日: 2008-12-16
- 居住地:
- 投稿: 93
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月後半報告台
- yotchanさん、確実な復活おめでとうございます。
着々と走りを伸ばしていらっしゃいますね!
19日、20日と2日続けての2部練もお疲れ様でした。 10月の本番まであと約2ヶ月、すごく上手く調整されているので、きっといい結果が出せますよ!
|
|
ばっこ |
投稿日時: 2009-8-5 16:56 |
- 登録日: 2008-12-16
- 居住地:
- 投稿: 93
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月後半報告台
- 日食、見れてよかったですね〜^^。
なぜかこんな時に限って、いつも晴れているところが曇ってたりするんですねぇ・・・^^;。 私の周りはなぜか皆日食にはあまり関心がない人が多くて、さっぱりその話題にはならないんですよ・・。
|
|
ばっこ |
投稿日時: 2009-8-5 17:04 |
- 登録日: 2008-12-16
- 居住地:
- 投稿: 93
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月後半りっき報告
- りっきさん、首痛を抱えながらの77km完走、おめでとうございます!!
やっぱり皆さん、これだけ走っていれば何かしら不調は抱えているものなんですね。 19日の記録も、「もうダメだ」と思いながらも諦めずに走って、結果3時間近い走りを達成したわけで。う〜ん、我が身を振り返ることしきりです^^;。
そんな頑張りよりも嬉しいのが娘さんのピアノとは微笑ましいですね〜^^♪。お父さんの背中をしっかり見て、頑張った達成感が気持ちいいことをしっかり体験したのではないでしょうか。
|
|
まりも |
投稿日時: 2009-8-5 17:12 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 京都
- 投稿: 2172
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月後半報告台
- ぶらんぼうさん、
どうもスーパーとかコンビニには、紙パックが主流のようですね。 紙パックだと、腕を腰にあてて、ぐいっと一気飲みできないやんか〜!!
「空白の一日」・・・ありましたねえ。 E川さん、同県高校出身で、本当なら郷土の星のはずだったのに、これで嫌いになりました。 ついでに巨人嫌いもこれで決定的になりました。
まりも@京都(生まれは栃木県)
|
|
まりも |
投稿日時: 2009-8-5 17:15 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 京都
- 投稿: 2172
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月後半報告台
- りっきさん、こんにちは。
去年は、四万十「完走」したものの、最後10km以上足が痛くて歩いてしまったのですよ。 今年は、遅くても全部走りきりたいな〜と思っています。 それに、ゴール後の宴会までしっかりリベンジしたいと思っています(笑)。
まりも@京都
|
|
まりも |
投稿日時: 2009-8-5 17:22 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 京都
- 投稿: 2172
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月後半報告台
- ばっこさん、こんにちは。
>わお!日食の日以外は完走ではないですか〜☆ ・・・16,21,31日も走ってないよ(^^;
今回はブラインドの方達の伴走は別の方にしていただきました。 私は山道のコースを考えて、案内をしただけ。 でも、急崖や木の根なども多く、ちょっとコース的に難しかったみたいです。滅多にこんなところには行かれないようなので、喜ばれはしましたけど。
びっくりしたのは、ブラインドの方と話していて、北アルプスの岩場があるようなコースも行かれる方があるということでした。3人一組で登るそうですが、適切な支援があれば、どんなことでもできるんだな〜って思いました。
まりも@京都
|
|