メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
« 1 2 3 (4) |
ぐりとぐら |
投稿日時: 2009-7-5 19:17 |
- 登録日: 2008-4-18
- 居住地: 岐阜県岐阜市
- 投稿: 116
|
- Re: 【ぼちぼち会】6月後半報告台
- まりもさん、こんにちは。またもや出遅れました。
いつも報告台の設置ありがとうございます。 岐阜に来て3ヶ月、やっとマイペースでランニングができるようになり、平日も早く帰った時には長良川の鵜飼いを横に見ながら軽く走っています。 月間目標は最低150kmにおいているので、なんとか2ヶ月連続でクリアできました。 それにしても岐阜の夏は暑い!暑いので、どうしても休日などは涼しい早朝に走る、ということになりがちですが、 今月は富士山の麓で開催される24時間リレーマラソンに参加する予定なので、スタミナをつける意味であえて 暑い昼間にランニングも必要かな、とも思っています。体力持つかな、24時間。それではまた。
では、6月後半の報告をいたします ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日付 距離:コメント 16日 6.9km: 17日 7.6km: 18日 km: 19日 km: 20日 8.0km: 21日 11.0km: 22日 km: 23日 km: 24日 9.8km: 25日 km: 26日 km: 27日 15.5km: 28日 19.0km: 29日 km: 30日 km: ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 後半計 77.8km: 月間計 172.0km
|
|
じん |
投稿日時: 2009-7-5 22:13 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 愛知県
- 投稿: 260
|
- Re: 【ぼちぼち会】6月後半報告台
- まりもさん、こんにちは。
猿投山は標高630mほどで東山36峰や鯖街道の山と同じような感じでしょうか。 この付近の学校や会社の陸上部のトレーニングとしてよく使われています。また東海自然歩道のコースでもあるのでハイカーも多く見られます。 Tシャツ短パンの軽装の人と登山靴にリュックの正装の人が入り交じって、ふもとの駐車場は朝からイッパイです。
じん@「軽装でゆっくり」は自分ぐらいなもん
|
|
まりも |
投稿日時: 2009-7-6 19:48 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 京都
- 投稿: 2172
|
- Re: 【ぼちぼち会】6月後半報告台
- ぐりとぐらさん、こんにちは。
長良川の鵜飼ですか〜。季節感たっぷりですね。 夜の川沿いなら、風もさわやかそうですね。 うちの近くにも嵐山の鵜飼があるのですが、その回りにはあまり夜に走れる道がないので、鵜飼を見ながら走るということはできません。 富士山麓のリレーマラソンに出られるんですね。頑張って楽しんできてくださいね。また報告お待ちしています。
まりも@京都
|
|
まりも |
投稿日時: 2009-7-6 19:52 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 京都
- 投稿: 2172
|
- Re: 【ぼちぼち会】6月後半報告台
- じんさん、こんにちは。
>Tシャツ短パンの軽装の人と登山靴にリュックの正装の人が入り交じって、
今、山はどこでもそうですね。 日本アルプスなんかでも、トレイルランしてる人あるみたいですし。
私も「軽装でゆっくり」派です。特に最近上りは無理しな〜い。
まりも@京都
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2009-7-7 12:40 |
|
- Re: 【ぼちぼち会】6月後半報告台
- りっきさん、
いつも単独走でーす。
なので、余計練習会が楽しかったんだと思います。 誰かと走るというのは、人に付いていこう、とするあまり、そのときのペースがどうなっているかササっと判断できなくて、 くたばるまでの時間が短いですね。 反省点であり課題です。
11日が土曜出勤でなければ、 横浜へも「行きたい行きたい行きた〜い!」とぶつぶつ云うてます。 今月は車検でお金に羽根が付いてドンドン飛び立ってくれるので、 予算も出ず素直に諦めました。
ぶらんぼう
|
|
|
ログイン
|