メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
« 1 2 3 (4) 5 6 7 ... 13 » |
ゲスト |
投稿日時: 2009-4-21 10:16 |
|
- Re: ランのお供・音楽、教えて。
- ふれっぷさん、
啼く鳥で辛うじて判別できるのは 鴎、烏、雀、雲雀くらいです。 夏鳥の飛来! そういう鳥の渡りも大掛かりなものは見たことがありません。 田んぼの真ん中や堤防とは全然スケールが違いますね。
あと二ヶ月?三ヶ月後くらいには蝉の声が喧しいくらいになると思います。
秋口は、秋の虫の声が涼やかで「秋やなぁ」と云いながら走っていました。
やっぱりイヤホン着けられないや…。
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2009-4-21 10:23 |
|
- Re: ランのお供・音楽、教えて。
- りっきさん、
すぐ大音量で唄ってしまうんです(^^; 走るリズム、総崩れしちゃいまして…。
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2009-4-21 12:38 |
|
- Re: ランのお供・音楽、教えて。
- ぶらんぼうさん
やっぱり音楽を聴きながら走る時は安全な場所じゃないと危険ですよね。公園とかなら良いかも知れないけど自転車も危ないしね〜。私は単調な往復コースとか周回コースの時に聴いてました。自分はロックだから何も聴かない時よりペースは上がり気味でした。
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2009-4-21 12:44 |
|
- Re: ランのお供・音楽、教えて。
- ぶらんぼうさん
そういえば同じ年でしたよね?そちらに住んでいるとベイシティローラーズのコンサートも現実のものなんですもんね。北海道の片田舎では…。ええ、今でも札幌ドームが出来てから、たまに大物が来るようになりましたが、津軽海峡をなかなか渡ってくれない人も多いです。
そういえば昔、北海道マラソンのゴール地点にある中島体育センターにてレインボーのコンサートがあり興奮したファンが将棋倒しになって死者か怪我人が出たような事故があった記憶が。その頃小学生でした。中学時代はレインボー好きだったのでもう少し年上だったら行きたかったのになぁ。
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2009-4-21 12:46 |
|
- Re: Bon Jovi
- ふれっぷさん
次女さんもそんな年齢に…。深川クロカンのビデオが懐かしい。 それから遂にふれっぷさんも携帯持つようになったの?
|
|
ふれっぷ |
投稿日時: 2009-4-21 12:59 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 北海道
- 投稿: 1614
|
- Re: ランのお供・音楽、教えて。
- ぶらんぼうさん、まいど。
東海地区、渡り鳥の観察名所、イチオシは「伊良湖岬」ですね。秋の鷹渡りの時期は壮観な眺めが楽しめるようです。東海地区練習会のプランにいかが?(^^)
蝉といえば、こちらではエゾハルゼミです。春蝉の名前の通り、6月ごろやかましく鳴きだします。野鳥のさえずりがかき消されるくらいなので、毎年楽しみな反面、おぃおぃって思ったりしてます。(^^;; ---------------- ふれっぷ@北海道 http://frep.way-nifty.com/cafe/
|
|
ふれっぷ |
投稿日時: 2009-4-21 18:02 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 北海道
- 投稿: 1614
|
- Re: Bon Jovi
- あ、ばれた(^^;;
ホワイト家族のお父さん、してます。(わん!) ---------------- ふれっぷ@北海道 http://frep.way-nifty.com/cafe/
|
|
ふれっぷ |
投稿日時: 2009-4-21 18:26 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 北海道
- 投稿: 1614
|
- Re: Bon Jovi
- ぶらんぼうさん。
>唄いまくっています
音漏れしてません?(^^ヾ ---------------- ふれっぷ@北海道 http://frep.way-nifty.com/cafe/
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2009-4-21 23:08 |
|
- Re: ランのお供・音楽、教えて。
- NAOJIさん、
はい、同じ学年ですよー(^^)/
津軽海峡を渡る、かぁ。 そうなんですね。 去年偶然知り合いになれた札幌在住の人にも同じことを言われました。
先日、何かのテレビでPatが出てたけど、随分年食ったなぁと思いました。 まぁ自分もあの頃は小学生でしたが…(--;
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2009-4-21 23:14 |
|
- Re: Bon Jovi
- ふれっぷさん、
>音漏れしてません? 多分していると思います。 近所迷惑になるので、家のそばに来るとボリューム絞ります。
天気がよければ、知多半島の先っぽも渥美半島の先っちょも見えるんですが、 渡り鳥までは無理ですねぇ 
|
|
|
ログイン
|