投稿者 |
トピック |
« 1 2 3 (4) 5 » |
そうらん |
投稿日時: 2009-5-29 1:26 |
- 登録日: 2007-4-2
- 居住地: 北海道恵庭市
- 投稿: 980
|
- Re: さあ、サロマだ!
- 私は今回初めてアシックスサロマの1年型落ちモデルを安く購入することが出来たので、これで走ります。
昨年までM社のシューズを履いていたけど、これが重くてサイズもしっくりいかなかったせいもあるけどダメでした。今回購入したアシックスサロマはシューズの中で足がずれてつま先が当たらないように甲のところでホールドする仕組みになっているのが好印象です。また、長距離でもへたらないクッションで多少の重さも気になりません。わたしもフルの距離までは違うシューズなので踵が減らないように本番に取っておいてます。 ---------------- そうらん@北海道恵庭市
|
|
ほしこ |
投稿日時: 2009-5-29 7:32 |
- 登録日: 2008-1-4
- 居住地: 鹿児島
- 投稿: 249
|
- Re: さあ、サロマだ!
- まだシューズが決められず悩んでいます。
初ウルトラなのでショップに相談したらやはり重たいシューズを薦められました。 愛用しているアシックスのGT2110が気に入っていてこれで臨もうと思い始めたところです。
が、これは3年前の洞爺湖フルチャレンジ用に購入してずっと履き続けていたので底がかなり擦り減っています。LSDに使用していてぜんぜん気にはならないのですが、やはり擦り減っているシューズで臨むのは問題でしょうか。
私は足幅がせまくて、現在のGT2140NYスリムの購入を考えているのですが、これがちょっときついのです。普通サイズだと余裕がありすぎて。 サイズ23.5センチでランは24.5センチなのですが、25センチのスリムを購入すべきか、普通サイズにすべきか決めかねています。
|
|
バニー |
投稿日時: 2009-5-29 23:08 |
- 登録日: 2008-2-3
- 居住地: 東京都
- 投稿: 1288
|
- Re: さあ、サロマだ!
- 私も足幅がせまいんですよね。
サイズもほしこさんとほぼ同じみたい。 最近の靴(全般)って幅広になってきているような気がしませんか。
ウルトラは足が浮腫むのか少し横にも余裕があるほうがいいと聞いた事があります。 紐で調節できるなら普通サイズでもいいかもしれないですけど、やっぱり履いたときの感覚重視かしらね。
ちなみに自分の「スカイセンサー」はスリムは無いシリーズだったので普通のものを紐でかなり絞りました。
|
|
ほしこ |
投稿日時: 2009-5-30 8:25 |
- 登録日: 2008-1-4
- 居住地: 鹿児島
- 投稿: 249
|
- Re: シューズに悩む
- バニーさん、はじめまして。
アドバイスありがとうございます。
昨日、アスリートクラブに行く機会があって相談しました。 GT2140を検討していると伝えたら私の走力と体重と走り方なら勧めないけど自分で馴染んでいて支障ないならいいかもねというお返事。 スリムならサイズは25センチのようです。 フルマラソン用に購入を考えていたゲルフェザーでウルトラでも大丈夫と言われ、また悩む事に。
最終的には自分で決断しなければいけないですね。 スカイセンサーはフル用に勧められました。
|
|
きよし |
投稿日時: 2009-5-30 23:57 |
- 登録日: 2009-1-11
- 居住地: 北海道
- 投稿: 108
|
- Re: シューズに悩む
- ウルトラ用のシューズって、メーカーでもショップでもよくわかってないところがあると思います。
もちろん、何度もウルトラを走ったランナーでも。 そうらんさんは今回ウルトラ用として作られたシューズを選択。 ほしこさんとバニーさんは、ウルトラ用では重い事と、サイズ(特にウイズ)の事で悩んでいる。 勝手な事を言わせていただくと、どれでも良い、ということになります。成功、失敗してみてください。身もふたもありませんね。 私の全く個人的な経験から考えると、練習が比較的できていて、サブテンで走れたときはウルトラ用の靴では無かったです。 アシックスのターサーKS−α(これ二足あって、3回)、 ニューバランスのM961(あ、これはウルトラ用です!)、 ニューバランスのフラット走法用の800シリーズ(RC800BとRC800F)、 アディダスアディゼロCS3、以上7回 練習が全くできてなくて、時間一杯苦しんだ時はクッションがあって安定性の高い靴を履いてスタートしています。 ナイキのエアのシリーズが多かったです。 アシックスのサロマは自分には合わなかった。フィット感がイマイチ。ショップで試し履きして選びましたが、走ると駄目でした。初期のモデルだったのですが、ごつくて硬い。ソールだけじゃなくてアッパーも硬くて走りづらかったー!今のモデルは改良されているようですが、トラウマになっているので。 今年は、アディゼロCS4かゲルフェザーGSかで悩んでいます。 今度のアディゼロCSは安定感向上しましたね。ゲルフェザーは軽く走れる感じで狙えそうですが、クッションがありすぎてちょっと心配。ぎりぎりまで悩みそうです。 ---------------- きよしRUN FOR YOUR LIFE 〜 きよしのブログ
|
|
REI |
投稿日時: 2009-6-9 22:14 |
- 登録日: 2008-9-1
- 居住地: 札幌市
- 投稿: 313
|
- ナンバー引き換え券が届きました
- ナンバー引き換え券が届きました。
「2414」です。
あと、19日。早く来い!
|
|
おやま |
投稿日時: 2009-6-10 11:32 |
- 登録日: 2007-4-14
- 居住地: 石川県白山市
- 投稿: 955
|
- Re: ナンバー引き換え券が届きました
- こんにちは、おやま@石川です。
よくみるとこちらに参加表明を出していませんでした。
ナンバー引換券届きました。ゼッケン「350」です。 シューズは、真っ赤なターサーアビリオTSで臨みます。
あと18日、みなさんよろしくお願い致します。
おやま@今年は打ち上げでビールを飲むよ〜。
|
|
そうらん |
投稿日時: 2009-6-12 0:34 |
- 登録日: 2007-4-2
- 居住地: 北海道恵庭市
- 投稿: 980
|
- Re: ナンバー引き換え券が届きました
- そうらんです。いよいよサロマが近くなってきましたね。
最近の北海道は週末になるたび雨にやられています。サロマではそんなことがないよう、みんなで祈願しましょう。 ナンバーは「385」です。おやまさんが履く赤いターサーアビリオTS、私も昨年レースで履いていましたよ。ウルトラ用ではありませんでしたけど。 同行者と遠軽のホテルに帰るため、打ち上げパーティーには出られませんが、ドライバーではないので早くゴールした人とは0次会でビール飲みたいですね〜! ---------------- そうらん@北海道恵庭市
|
|
ほしこ |
投稿日時: 2009-6-12 21:03 |
- 登録日: 2008-1-4
- 居住地: 鹿児島
- 投稿: 249
|
- Re: いよいよですね。
- 引換券が届いたというのに何だかまだ実感がわきません。
直前になってバタバタしそうな気がします。
あと2週間、どのように過ごせばよいのでしょうか。 あー何を準備すればよいのかまったくわかりません!
|
|
バニー |
投稿日時: 2009-6-13 9:48 |
- 登録日: 2008-2-3
- 居住地: 東京都
- 投稿: 1288
|
- Re: いよいよですね。
- もーなにもしません。
ふつーな毎日を怪我なく体調くずすことなく機嫌よくすごせればと思っています。 マラソンと同じように一週間まえからカーボロードの準備するかな〜。
|
|