メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
« 1 2 3 (4) 5 6 » |
ゲスト |
投稿日時: 2009-1-27 7:08 |
|
- Re: 蕎麦ラン、御馳走様とありがとうございました。
- じろーさん
わさびありがとう。男性陣が泣きながら卸していたのに、ほしこさんは平気でした。ご飯にかけても美味しそうなわさびでしたね。
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2009-1-27 7:13 |
|
- Re: 蕎麦ラン、御馳走様とありがとうございました。
- たあ坊さん
凝り性だな〜。でもあのパン、トーストしたら香ばしくて、とっても美味しかったです。これで第二の人生決まりとか言われてましたね〜。
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2009-1-27 7:14 |
|
- Re: 蕎麦ラン、御馳走様とありがとうございました。
- tony79さん
帰宅してから自宅のダイニングテーブルを見て、ここなら蕎麦打てそうだとか言ってました。道具揃える日も近いか?
私はつゆの作り方をマスターすれば良いですね。今度教えて下さい。
|
|
tony79 |
投稿日時: 2009-1-27 7:34 |
- 登録日: 2007-8-17
- 居住地: 札幌
- 投稿: 399
|
- Re: 蕎麦ラン、御馳走様とありがとうございました。
- ふふ,yancoさんはまりそうですね。
すごくうれしいです。 道具は色々情報を整理しておきます。
つゆはネットでも色々紹介されていますが あのつゆがどんなレシピかは 今度お知らせします。
---------------- tony79
|
|
ほしこ |
投稿日時: 2009-1-27 7:51 |
- 登録日: 2008-1-4
- 居住地: 鹿児島
- 投稿: 249
|
- Re: 蕎麦ラン、御馳走様とありがとうございました。
- じろーさん。
わさび攻撃に涙しなかったほしこです。 kazoom!!さんに冷たい女と思われてしまいましたぁ。 (そんなことは決してありませんから!!)
山わさび、初めてだったのですが、とてもおいしいんですね。 すっている時の「つーん」としたよいかおり、鼻をくすぐりました。
|
|
Kazoom!! |
投稿日時: 2009-1-27 12:17 |
- 登録日: 2008-12-6
- 居住地: さっぽろ
- 投稿: 40
|
- Re: 蕎麦ラン、御馳走様とありがとうございました。
- ひぇぇぇ〜ほしこ様大変不適切な表現をしてしまいました。
ジョークですジョーク。。。 私は加齢で角膜が弱くなったため涙していたのでしょう。 涙が出なかったのは若さゆえの事と思われ...
しかし楽しい一日でしたね♪ 蕎麦を打ったり、わさび卸したり、ラジバンダリ...お粗末ですた
|
|
こうめ |
投稿日時: 2009-1-27 18:48 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道の田舎町
- 投稿: 1878
|
- Re: 蕎麦ラン、御馳走様とありがとうございました。
- tony79さん。
天然酵母を起こすのはそんなに難しくないようです。 実験やってるみたいで楽しいですよ。 パンになるまで恐ろしい日数がかかりますが(8日〜9日)色々試すと病み付きになります。失敗するのも多いけどうまくいくととってもうれしい。 きっかけは、町の図書館にあった「自家製酵母でパンを焼く」っていう本でした。
|
|
ゆきねこ |
投稿日時: 2009-1-28 18:25 |
- 登録日: 2008-10-2
- 居住地: 北海道千歳市
- 投稿: 199
|
- Re: 蕎麦ラン、御馳走様とありがとうございました。
- お礼が遅くなりましたが、tonyさん本当にお世話になりました。
ありがとうございました。 あんなに美味しいそばをお腹いっぱい食べることができるなんて、 幸せすぎでした!
早朝からの準備、頭が下がります。 気軽に食べさせていただきましたが、プロ級の味を出すまでに、相当研究されたのでしょうね。 仕事して、家族を大切にして、ランして、そばも楽しんで・・・と本当にアクティブで前向きな毎日を送られているのだなぁと、 頑張っているtonyさんから元気をもらいました。
個人的には、皆さんの「そばとランと私」を聞けたのが面白かった。皆さん何かしらそばへの思い入れってあるんですね。 それと、もう一つ。tonyさんの奥様との「貸し借り」が参考になりました(^^;) 円満な夫婦生活を続けるのも、気持ちよく走るための一環ですよね?
また蕎麦弟子の皆さんや、差し入れを提供してくださった方など、 本当に皆さんのおかげで楽しい時間を過ごさせていただきました。 皆さんに心から感謝します。
ランの方は、とてもゆっくりペースで3人の方をお待たせしてしまい、すみません。 でもtonyさんのお宅から野幌まで走れるとは思っていなかったので、楽しかったです。
またの交流の機会を楽しみにしています!
|
|
tony79 |
投稿日時: 2009-1-28 19:03 |
- 登録日: 2007-8-17
- 居住地: 札幌
- 投稿: 399
|
- Re: 蕎麦ラン、御馳走様とありがとうございました。
- ゆきねこさん,楽しんでくれたようですね。
私も久しぶりに思いっきりなそば会でした。 もう少し話できる時間があればもっといいのですが, まあ次回以降の宿題とします。 皆さんの笑顔や「ほー,ここまでやるか」みたいな リアクションに励まされて,またやりたい気持ちが むくむくと湧いてきます。 生活のビタミン剤みたいなものかな。 ランも長く楽しみましょう! ---------------- tony79
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2009-1-29 12:44 |
|
- 余談ですが、へぎそば…
- 蕎麦打ちオフの時にくまぼうさんが言っていた、へぎ蕎麦がたまたま自分のブログの広告に載っていました。
http://www.watayasoba.co.jp/story_tokucho.htm
写真を見ると、こういう物だということが、よくわかりました。つなぎの海草というのは、ふのりだったんですね。
|
|
|
ログイン
|