投稿者 |
トピック |
« 1 2 3 (4) 5 » |
りっき |
投稿日時: 2008-5-7 23:49 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- Re: 富士五湖の写真、第1便発送しました
- naoさん、ご報告ありがとうございます。
意外と早く着いたですね。さすがクロネコヤマト!
で、良いでしょう。良い写真いっぱいだったでしょう。 これならば、 とっちゃんやNarachanに対抗できるかしら?
いえいえ、きっとモデルが良かったからですよ。 夢中でシャッター押していたら、そういう写真が残っていたのです。
|
|
りっき |
投稿日時: 2008-5-7 23:54 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- Re: 届きましたよ〜。
- あだち。さん、ご報告ありがとうございます。
あだち。さんの写真はね、 笑っている写真以外一枚もなかったんですよね。 他の方は、シリアスな表情のもたまにあったりしたんだけど、 あだち。さんのは100%すべて笑い顔でした。 良い笑顔ばっかり、ファインダー越しに、こっちも楽しませて いただきましたよ。
野辺山で再開できるの楽しみにしています。 ただ、もしかしたら、野辺山もまた応援部隊かもしれません。
|
|
りっき |
投稿日時: 2008-5-7 23:59 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- Re: 富士五湖の写真、第1便発送しました
- まるさん、ご報告ありがとうございます。
そ、そうですかぁ…。 自分で振り返ると、実際以上に疲れた顔に見えるものなんですよ。 自分なんかも、自分のマラソン写真、見るのイヤですもの。
でも、第3者から見ると、まるさんの95kmエイド地点も、完走した後のお顔も、十分輝いてましたよ。 これは、自分でやらないとわからないで世界ですよねぇ。 僕なんか、皆さんの顔見てて、「やっぱ自分も走りたかった〜」 って、マジで思いましたもの。
|
|
りっき |
投稿日時: 2008-5-8 0:08 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- Re: 18thチャレンジ富士五湖 08/4/27【おやま】
- おやまさん、どうもお疲れさま。
完走記を拝見してみると、我々が想像していなかったような難儀があったんですね。 応援隊としては、いかにおやま狩りをするかが、併走のテーマの一つだったんですけどね。
でも、昨年よりも30分も早かったのだから、やっぱり会心のレースだったのではないでしょうか。
どうもお疲れさまでした。 次、サロマも富士登山もあるのですね。頑張ってくださいませ。
|
|
ふうせんネコ |
投稿日時: 2008-5-8 0:12 |
- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 東京三鷹
- 投稿: 566
|
- Re: 富士五湖の写真、第1便発送しました
- りっきさん、ありがとうございます。
今日、CD届きました。 さっそく野川ウルトラ3人娘用に コピーを作成しました。今度の週末にも、 メッセージとあわせて、渡しておきます。
不思議ですねぇ。 みんな何であんなに、うれしそうに、 70kmも100kmも走るんでしょうか。 はしらなかったこちらまで、 うれしくなります。
来年も、 応援隊を結成しましょうね。
|
|
りっき |
投稿日時: 2008-5-8 0:21 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- Re: 富士五湖の写真、第1便発送しました
- ふうせんネコさん、ご報告ありがとうございます。
今回、皆さんすごく早く到着してますね。 クロネコ、暇だったのかなぁ〜。
ランナー達を撮るのに夢中で、せっかく一緒に行動してくださったふうせんネコさんとかを撮ってなくてすみませんでした。
野川のお三方は、ふうせんネコさんにお願いしてもよろしいですか? 申し訳ありません。よろしくお願い致します。
でも、ホント、なんであんなに嬉しそうな顔してあんな距離走るんでしょう…、フシギな世界ですよねぇ…。
|
|
RAXS |
投稿日時: 2008-5-8 0:37 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 三重県
- 投稿: 1225
|
- Re: 18thチャレンジ富士五湖 完走記【RAXS】
- りっきさん、こんばんは RAXSです。
神出鬼没のfrun応援隊のお陰で心強く、楽しく過ごすことが出来ました。どうも有り難うございました。天気は早朝宿から出るときは雨天でガッカリしていましたが、好転してラッキーでした。綺麗な富士山もたっぷり見ることが出来ました。
今回は前半からペースを落としたので(私にしては)フラットなタイムになりましたが、何かスカッとしない感じもします。やはり、前半(私なりに)飛ばして後半つぶれるのもいいかな〜。と、今だから不謹慎に思っています(笑)。
りっきさん、足の方はいかがでしょうか。(ブログの)写真を見ると野辺山は厳しそうですね。もし間に合ったとしてもガシガシ飛ばさず、ファンランですよ〜。 ---------------- −RAXS@三重県員弁郡東員町−
|
|
RAXS |
投稿日時: 2008-5-8 1:51 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 三重県
- 投稿: 1225
|
- 想い出をたくさんありがとうございました!
- りっきさん、こんばんは RAXSです。
CDは三重県にも届いています。どうも有り難うございました。自分以外の参加者の様子もよく分かりました。皆さん良い顔していますね〜。応援の皆さんもね。りっきさんが写っていないのが残念です。
最後の95km過ぎの坂道での写真ありがとうございます。良く撮れていますね。大阪の方です。frunにお誘いしました。是非登録してここでお声掛け下さいませ。この坂をこんなに楽しく走って良いのだろうか(笑)。
P.S. あだち。さんからの写真も確かに受け取りました。 ---------------- −RAXS@三重県員弁郡東員町−
|
|
りっき |
投稿日時: 2008-5-8 3:49 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- Re: 想い出をたくさんありがとうございました!
- RAXSさん、ご報告どうもありがとうございます。
三重にも7日に届きましたか。早いですねぇ…。
他のfrunランナーの様子もよくおわかりいただけたでしょ。 で、みんな楽しそうに走っているじゃないですか。 70とか100とか112とかの距離を…。 それがすごくフシギな気がして、是非、ランナー同士で共有して いただければと思い、撮影した全員をCDに焼いて配らせていただきました。 「なんで、この人達、こんな苦しいことをこんな楽しそうな顔してやってるんだろ????」と、 僕が感じた素朴なギモン、おわかりいただけたと思います。 僕が、なんとしてもフルサイズの写真で配りたいなぁ…と思った訳も。
RAXSさんの95キロもすごくすてきな顔でしたね。 カッコ良かったし、とても楽しそうでした。
皆さん喜んで頂けて本当に良かったです。(^_^)v
|
|
さかき |
投稿日時: 2008-5-8 11:35 |
- 登録日: 2007-3-29
- 居住地: 埼玉県朝霞市
- 投稿: 34
|
- Re: 富士五湖の写真、第1便発送しました
- りっきさん、富士五湖参加の皆さんこんにちは!さかきです。
昨日CD届きました。ありがとうございました。皆さんの笑顔での走りを見て自分はまだまだだなぁ…と思います。途中苦しかった事のほうが多かったのですが、りっきさんはじめけーぜさん、ふうせんネコさんポーラさん皆さんの応援に助けられました。 走っている時の笑顔って皆さん良いですね。りっきさんのシャッターチャンスのセンスはとても良いですねー!
最近はfrunの方にお邪魔する機会が減って申し訳なく思っています。大会でお会いできるのを楽しみにしていますね。 今後もウルトラは続けて行きたいと思っています。GW中の5日にも長崎県の長崎〜小浜までの80kmのウルトラマラソンに参加してきました。こちらは表彰などは無くて自然の中を走るアットホームな大会でとても楽しかったです。
しばらくはウルトラが続くので楽しく走りたいと思います。来月は岩手の銀河、サロマ湖と2本入れちゃってます。果たして完走できるか?
さかき@サロマ初完走したいなぁ
|
|