投稿者 |
トピック |
« 1 2 (3) 4 » |
りっき |
投稿日時: 2008-4-23 0:38 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- 追っかけしちゃおうかな?
- あだち。さ〜ん。お久しぶりです。
私の中では、あだち。さんて、長いのになると出てくる変な人。 いえいえ冗談ですが。
開会式〜スタートの時に参上します。 そこで、しっかりみんなのウエアとナンバーを覚えて、 おっかけやりますからね。 頑張ってね。
>りっきさん、あまり目立たず走ってるとおもいますが、よろしくお願いします。
あ〜ら。 どうしてランナーってみんな嘘つきなんでしょ。(^_-)〜☆
ところで、 富士五湖で112の後、やっぱり野辺山も出るんですよねぇ。 恐るべし茶摘娘!!
|
|
あだち。 |
投稿日時: 2008-4-23 21:06 |
- 登録日: 2007-4-2
- 居住地: 浜松
- 投稿: 49
|
- 絶好調です!
- RAXSさん、おひさしぶりです!
北麓公園での再会楽しみにしています! うまくお会いできれば、 去年本栖湖折り返し地点で撮らせていただいた写真をお渡ししますね。 昨年の富士の写真は、半壊状態でした。 恒例のスタート地点の集合写真は、まっくろ。とほほ。
故障なくここまできました。 というのもあまり走ってないから。 なんとか時間内完走と、最後までニコニコしていたい、ってのが 今年の目標です!
昨年同様であれば、北麓公園の荷物置き場に指定されている 体育館(の、さらに隣だったかな?)がすいていて便利でした。 スタート前の寒さしのぎとストレッチするにも、 ゴール後のシャワーも、 陸上競技場の方は混むので、こちらが穴場かと思いました。
ではでは、今年も楽しみましょう!!
|
|
あだち。 |
投稿日時: 2008-4-23 21:19 |
- 登録日: 2007-4-2
- 居住地: 浜松
- 投稿: 49
|
- 頼りにしています!
- りっきさん。
野辺山もしっかり行きますよ〜。 まじめにデカフォレスト目指してます!
茶娘は卒業して、今、パンダ修行中です。 パンダって、子どもたちに絶大な人気なんです。 揖斐川と掛川と着てみましたが、茶娘で苦労したのなんだったの? って思うくらいに大声援をいただきました。 でも、調子にのって小さい子に近づきすぎると、 泣き出すか後ずさりする・・。 その反応を見極めて沿道との距離感作るのが オモシロかったりして。
ウルトラでは仮装の余裕はまったくありませんが、 フルでは最近やみつきです。(話、脱線してすみません)
車でのエイドおっかけ大変かとおもいますが、 とてもとても楽しみにしています!! 心の頼りにしてがんばりますね。
|
|
じん |
投稿日時: 2008-4-23 22:58 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 愛知県
- 投稿: 260
|
- Re: 富士五湖よろしくお願いします。
- あだち。さん、お久しぶりです。
今年はパンダ姿だったんですか。気がつきませんでした。 茶娘姿の人見かけたんですが、あだち。さんじゃあなかったので参加されてないと思ってました。 ウルトラ系の人は余裕ありますね。うらやましー。 富士五湖も野辺山も楽しんで来て下さい。私は鯖で撃沈してると思います。
じん@いまだ筋肉痛
|
|
RAXS |
投稿日時: 2008-4-24 0:30 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 三重県
- 投稿: 1225
|
- Re: 絶好調です!
- あだち。さん、RAXSです。穴場情報ありがとうございます。
>去年本栖湖折り返し地点で撮らせていただいた写真をお渡ししますね。
楽しみです。是非宜しく。
>恒例のスタート地点の集合写真は、まっくろ。とほほ。
今年は富士五湖ベストを狙っているさくら家さんのブログです。 こんなショットが・・・。
http://washoku-sakuraya.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/p4290051.jpg
前発言で紛らわしい表現がありました。2連敗しているのは RAXSの方です。今年はあだち。さんの背中が見えるくらいで ゴールしたかった。(・・・って3連敗じゃん) ---------------- −RAXS@三重県員弁郡東員町−
|
|
さくら家 |
投稿日時: 2008-4-24 2:44 |
- 登録日: 2007-3-29
- 居住地:
- 投稿: 64
|
- Re: 富士五湖よろしくお願いします。
- あだちさんこんにちは、さくら家です、掛川でパンダのぬいぐるみ?途中でお声を掛けさせていただいた、ミニーちゃんの着ぐるみが私です!パンダのぬいぐるみは手造りでしょうね、富士五湖でお会いしましょう。
|
|
あだち。 |
投稿日時: 2008-4-24 9:22 |
- 登録日: 2007-4-2
- 居住地: 浜松
- 投稿: 49
|
- ミニーちゃん。
- さくら家さんが、掛川のミニーちゃんだったんですね!
わ〜、知らなかった〜。 子どもたちに何か?配って走られてましたね。 パンダ以上の人気だったので、ちょっと悔しくて あまりくっつかないようにしよ〜と思ってました。 (実際には置いていかれたのでしょうが) 残念ながらパンダは既製品です。 今度、ウナギイヌ(浜松市のキャラクター)を手作りしようと思ってます。
あれ、この部屋でこんな話題ですみませんでした。 富士五湖でまたよろしくお願いします。
昨年の集合写真も確認できてよかったです。
|
|
あだち。 |
投稿日時: 2008-4-24 9:30 |
- 登録日: 2007-4-2
- 居住地: 浜松
- 投稿: 49
|
- Re: 富士五湖よろしくお願いします。
- じんさん、ごぶさたしております。
掛川でお会いできず、残念です。
掛川で茶娘姿で走った3人のうち、おふたりが 今年、富士五湖100に初チャレンジです。 地元のマラニックでいつもお世話になってる方々でした。
鯖街道、かんばってください。 私もいつか、走ってみたいと思っています。
|
|
りっき |
投稿日時: 2008-4-24 12:24 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- 準備着々…
- りっきです。携帯からなので舌足らず発言をご容赦下さい。今日は休みで、午前中買い出し行って、コーヒー、コーラ、チョコ、ようかん、レモン、人形焼き、ぜんざいのもと、など入手してきました。明日家内の実家からお手製梅干しが届きます。土曜日に命の泡水を準備して、エイドグッズは揃います。せっかくなのでできるだけ多くの方のサポートをしたいので、どこに陣を取るか計算しますので、差し支えない範囲で皆さんキロ何分ペースで行かれるのかと教えていただけませんか?
全部の人は無理でしょうが、多くの方の写真も撮りたいと思います。北麓公園には遅くても430には参上するので記念写真はお任せあれ。 コース上の目印は赤いfrun幟をつけたブルーのホンダステップワゴンです。みんな見つけたらよってきてね。 あだち。さん、この部屋は、多少脱線しても楽しい話なら全てOKです。 みんな頑張ってね!
|
|
りっき |
投稿日時: 2008-4-24 12:37 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- Re:準備着々…
- あれ、430と書いたけどスタート時刻は112 100 それぞれ何時だっけ?
|
|