メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 第34回別海パイロットマラソン完走記書いてね。

投稿者 トピック
tony79
  • 登録日: 2007-8-17
  • 居住地: 札幌
  • 投稿: 399
別海完走記です
初めて参加する時まで「べっかい」だと思っていたtonyです。
「べつかい」な皆さん,お疲れさまでした。(笑)
遅ればせながら,ということで通算3回目の参戦記です。

昨年この大会で突然爆発し,初めて3時間ひと桁を記録した
とても縁起の良いこのコース。今年も目指すは・・勿論ひと桁!

温泉宿を出て会場入りしてまっさきにそうらんさんに会いました。
そして,こうめさんほしこさんREIさんなど皆さんお揃いで
気分が盛り上がりました。

参加者が増えたとはいえ,手作り感いっぱいで,緊張感ゼロの
スタートはわくわく感でいっぱい,直前の不調感も吹き飛び
快調なダッシュ!時計は中間地点だけ見る予定で一切を
体感にお任せです。前週の函館ハーフの影響でどうしても
速めのペースになりましたが,あえて逆らわず知り合いがいっぱいの
周りのペースに合わせて気持ち良く北上できました。

サブスリー系の方がまわりに沢山いたのでオーバーペースは
分っていました。中間点は1時間28分30秒くらい,過去最速!
持つかな?自信なし。
しかし,あえて折り返して国道へ出た時にペースアップしました。
欲です。このまま頑張ればベスト更新ありだーーー!
意欲は買います!(笑)  でも,やっぱり,あーあ。

そうらんさんが後ろにいるとはびっくりでしたが,折り返しで
声を掛け合いましたので,そろそろ来るかなというところで
追いつかれました。25km付近だと思います。
ちょうどその手前から失速が始まりました。同時に大問題も!

でもまだきよしさんが来ないぞ。もう少し頑張ろう!

しかし,お腹の方はじわじわと主張を拡大しています,脚はもううまく
前に行ってくれません。文字通り30kmからは苦闘でした。

我慢に我慢を重ねて38kmの路側にあるトイレに駆け込み
一つの問題は解決!でもペースは全く上がらず。
25km以降,22分,24分,26分とずるずる落ちてしまい
惜しくも目標には届かず3時間10分台で苦しいフィニッシュでした。

それでも牧草ロールの応援メッセージやボランティアの生徒に励まされて
晴れ上がったコースを充実感いっぱいで走れて大満足です。
連戦や苦手なロングドライブの疲れもある中で,健闘したと思います。
年代別では4位で,今年から3位まで拡大された入賞に僅かに及びません
でしたが,同年代の方たちとエールを交わしながら,お互いの
納得レースを喜び合いました。

終了後は送っていく人があって会場を後にしてしまい,皆さんの
レース後のお話がきけず残念でした。

また来年もこういう走りがしたいです。皆さんお疲れさまでした。


----------------
tony79

ゲスト
Re: 第34回別海パイロットマラソン完走記書いてね。『長文注意!』
Takeさん、お疲れ様です。

力作しかと読ませていただきました。長文でも最後まで読ませてしまう文章、さすがです。これからも負担にならない程度で良いので完走記アップしていただけると嬉しいです。

私も3時間半切目標なので参考にさせていただきますね。
自分のベストはこの別海で出した3時間33分33秒なんです
ゲスト
Re: 第34回別海パイロットマラソン完走記書いてね。
くろいぬさん

完走記読みました。羽化出来ると良いですね〜。今後も期待してますよ。
ゲスト
Re: そうらん的第34回別海パイロットマラソン完走記
そうらんさん、お疲れ様でした。

筋痛めてたのに、さすが気合ですね。私もいざという時見習いたいもんです。

脚の方は良くなったでしょうか?今後もfrun北海道支部最速ランナーとして期待してますよん
そうらん
  • 登録日: 2007-4-2
  • 居住地: 北海道恵庭市
  • 投稿: 980
Re: そうらん的第34回別海パイロットマラソン完走記
NAOJIさん、こんにちは。
遅れましたが、マスターズ競歩での活躍、おめでとうございます。NAOJIさんはきっと競歩向きなフォームなんだと思いますよ。まだまだこれから楽しみですね。

さて、別海から10日近く経ちます。大会の時はロキソニンでごまかして走った脚が、薬無しでようやく走れるようになってきました。脚の筋の張りが取れてきたのでストライドは広がってきました。ただ、まだ10kmこえると違和感が出るので、もう少しですね。今度の日曜日は薬無しでハーフ走れるか微妙です。そのあと、北広島もあるしね。


----------------
そうらん@北海道恵庭市

ゲスト
Re: 第34回別海パイロットマラソン完走記書いてね。『長文注意!』
NAOJIさん、
最後迄読んでいただきありがとうございます。
また、機会があったら、完走記、頑張って書いちゃいます!
でも、レースは不思議ですね。
練習で同じペースで走ると
よくこんな感じでずーっと走ったなあと感心します。
マラソンは面白いなって。改めて思ってます。
それにしても、NAOJIさんの記録、すごいですね。
3並びだ〜!来年はその記録を破りに別海に行きませんか?
ゲスト
Re: 第34回別海パイロットマラソン完走記書いてね。『長文注意!』
Takeさん

すごいでしょ、出そうと思って出したわけではないんですよ。
別海の市街地に入ってからは本当に苦しくてゴールしてから倒れこんでしばらく動けず、知り合いが完走証受け取りに行ってくれてすごい記録だって言っていたのを覚えています。

別海、お気に入りの大会なのですが20キロ競歩の大会と日程が被っているので競歩をやめない限り、もう出られないです。

12月に制限時間4時間の防府読売マラソンで尻に火を付けて走るつもりなので乞うご期待
くろいぬ
  • 登録日: 2011-2-2
  • 居住地: 札幌市
  • 投稿: 72
Re: 別海完走記です
おつかれさまでした
現場でお会いできなかったのが残念です

tonyさんとの差は20分以上ありますが

少しずつ詰めていけたらいいなぁなんて思っています

いつまでも僕たちにとっての怪物でありつづけてください
( ´ ▽ ` )ノ
そうらん
  • 登録日: 2007-4-2
  • 居住地: 北海道恵庭市
  • 投稿: 980
Re: 別海完走記です
tonyさん、お疲れ様でした。
積極的な走りを後ろから見て、今大会にかける意気込みを感じていました。しかし、あれから大問題でしたか。オーバーペースは覚悟の上とはいえ、大問題でのタイムロスは痛いですね。それがなければ確実に入賞です。
来年の大会にどのように臨むことになるのか、そうらんも楽しみです。また来シーズンも一緒に走りましょう。


----------------
そうらん@北海道恵庭市

tony79
  • 登録日: 2007-8-17
  • 居住地: 札幌
  • 投稿: 399
Re: 別海完走記です
良く言えば積極的,または無謀(笑)

そうらんさんに着いて行ければ
大記録も狙えますので,来年は
元気だったらぴったりマークで
狙いたいと思います。来年もひやひやの
時計でフィニッシュして下さい!


----------------
tony79



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET