メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
« 1 2 (3) |
gen |
投稿日時: 2010-7-3 20:03 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道札幌市
- 投稿: 1196
|
- Re: 第53回札幌国際ハーフ 他参加の皆さんへ
- こうめさん。
この前のママチャリの時もそうですが、こうめさんの 近くにいる方は、皆会った事のある女性のような 気がします 自宅での4時5分のバスに乗れなかった場合、メールします。 次のバスは、4時25分でぎりぎりかな。
|
|
こうめ |
投稿日時: 2010-7-4 23:24 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道の田舎町
- 投稿: 1878
|
- Re: 第53回札幌国際ハーフ 他参加の皆さんへ
- なみこさん。さとっちさん。今日は暑い中お疲れさまでした。
結び亭にして正解でしたね。 まあ、楽しかったこと。 みなさんは、2次会になだれ込んでいらっしゃると思いますが、無事帰宅報告です。 店を出てから、ランニングシューズじゃないけど、ずっとjogで大通駅まで走って余裕で最終バス接続JRに間に合いました。
なみこさん。明日は飛行機の時間まで北海道楽しんでくださいね。 スイーツの「きのとや」 千歳空港にも店ありました。 http://www.kinotoya.com/shop/chitose.html 折り返し地点前の店は白石店です。
寿司は金寿司。TEL011-221-2808 11:30から営業です。10時過ぎなら誰かいるんじゃないのかな。 予約必須。カウンターでおまかせでね。
また来年、同じ店でハノハノと合同打ち上げしようね♪
|
|
gen |
投稿日時: 2010-7-5 9:32 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道札幌市
- 投稿: 1196
|
- Re: 第53回札幌国際ハーフ 他参加の皆さんへ
- 皆さん、昨夜は、お疲れさんでした。
大会に出場して結果を出す為の走る姿勢のない自分とは 対極の世界にいる、さとっちさん・なみこさんを見て 一緒に、ジンギを食べる事しか出来ませんが また、来年お待ちしています。 年の差は感じますが(笑)、一緒に笑えるのが良いですな〜
なみこさん。 ピンネからの札幌方向は曇っていたので 声が届かなかったみたいっす。来年また。 狸小路近辺のアイス屋さん今度探しておきますね。
さとっちさん。 全ての記録を出し終えて満足したら 30℃の道マラお待ちしています。 その頃になったら、ボラやっているかもしれませんが。
本日、暇で助かりました akkun、kazoom!!さん、しおさん、飲み放題で正解でしたな。
|
|
なみこ |
投稿日時: 2010-7-5 15:46 |
- 登録日: 2008-8-11
- 居住地: 東京都目黒区
- 投稿: 368
|
- Re: 第53回札幌国際ハーフ 他参加の皆さんへ
- こうめさん、
昨日はありがとうございました! 携帯の方にも連絡いただいていたのに、お返事遅くなってすみません。
金寿司、ちゃんと行きました! カウンターでおまかせお願いしましたが、おいしかったです! 回転寿司にしなくてよかった。
ただネタがのってるだけの回転寿司とはちがって、 ちゃんと職人さんの手が入った江戸前寿司を満喫できました。 お寿司って江戸時代は庶民の食べ物だったんですよね。 私、自分がどこか好きな時代にタイムトリップできるとしたら、絶対、江戸時代に行ってみたいなぁ。
ちなみに、金寿司のお隣のイタリアン「サッポリーニ」は、前回道マラでカーボローディングしたお店でした。 ここも割とおいしかった記憶があります。
そして、結び亭、よいところですねー。 ジンギスカンおいしかったし、ビールもおいしかったし、そして、女将さんはとてもステキな女性ですね。 また行きたいです。
そして、次回はほくほく庵にも連れてって下さい!
ありがとうございました!
な
|
|
なみこ |
投稿日時: 2010-7-5 15:58 |
- 登録日: 2008-8-11
- 居住地: 東京都目黒区
- 投稿: 368
|
- Re: 第53回札幌国際ハーフ 他参加の皆さんへ
- genさん、
昨日はありがとうございました。
なんか、最近お酒弱くなったのかなぁ。 昨日結構酔っぱらってた気がします。 酒&肉くさいまま、寝てしまい。 朝起きてランニングの格好してコインランドリーへ。 洗濯中に豊平川沿いを酒抜きJOG。 赤羽有紀子さんもJOGしてました。 赤羽さんも昨日は飲みすぎ? なわけはないと思いますが。。
ピンネシリからの声は届いてたと思います。 だから一生懸命走れたんだと思います。
楽しい飲み会をありがとうございました!
な
|
|
akkun |
投稿日時: 2010-7-5 17:16 |
- 登録日: 2007-4-17
- 居住地: 北海道札幌市
- 投稿: 88
|
- Re: 第53回札幌国際ハーフ 他参加の皆さんへ
- なみこさん、さとっちさん、
genさん、こうめさん、そして皆様 昨日は楽しいひと時ありがとうございました ハノハノ陸上部の皆さんとも隣り合わせで賑やかで とても楽しかったです
結び亭の分厚く美味しいラム肉は感動ものですね! 初めてタレをつけず岩塩で最初から最後まで食べましたが こんなにイケるとは思いませんでした
なみこさん、美味しいソフトクリーム食べることが出来ましたか? 冬はレースでお忙しいでしょうが機会ありましたら一度、北海道のバックカントリー も堪能しにいらして下さい
さとっちさん、美瑛はお天気どうでしたか? 自転車ツアー羨ましいな〜 仕事では良く通りますが、富良野、美瑛あたりをのんびりと 自転車で囘るのが夢です 本日は最終便と伺いましたがお気をつけてお帰りください
|
|
さとっち |
投稿日時: 2010-7-6 21:35 |
- 登録日: 2010-6-15
- 居住地: 東京都
- 投稿: 20
|
- Re: 第53回札幌国際ハーフ 他参加の皆さんへ
- genさん、なみこさん、オフ会参加された皆様
一昨日はお疲れ様でした。 それと応援ありがとうございました。 お陰様で、本当に充実した良い遠征になりました。
オフ会楽しかったですねー。 ジンギスカンもビールもおいしかったです。 今回初めてお会いした方ばかりで、全員の名前を覚え切れませんでしたが、 楽しいひとときを過ごせました。 やっぱりレース後にはこれが無いとね。 それと去年の福岡で知り合った走友と再会出来たのはオドロキでした。 レース会場では見つけられなかったのに。。
私の記録はこんなでした。 5k 0:18:14 10k 0:36:23 (18:23) 15k 0:55:35 (18:58) 20k 1:15:43 (20:08) finish 1:19:52 (04:09) やっぱり終盤の登りが堪えました。 分かっちゃいたけど、やっぱりペース保てずで。 でもまぁ、私が名前を知っている速いランナーたちもそれほど良いタイムではなかったので、 あの気象条件の中ではよく走れたのかな、と思っています。
また来年も参加して、皆さんとおいしいビールを飲みたいです。 本当に、ありがとうございました。
akkunさん 美瑛では雨に降られること無く、満喫できました。 いいところですねー、冬は厳しいんだろうけど。
|
|
|
ログイン
|