メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【ぼちぼち会】8月前半報告台

投稿者 トピック
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: 【ぼちぼち会】8月前半報告台
yotchanさん、こんにちは。

脚の方回復されてよかったです。
暑くて走れないのは、みんな同じですね〜。今の時期はあまり無理しすぎても疲れがたまるだけだし、ぼちぼちがいいのではないでしょうか。
それでも目標達成にむけて、いい感じで計画的に進めておられると思います。

取手の花火を見ながらのランって、なかなか風流ですね。
花火って人混みがひどいイメージがありますが、走れるものなのですね。

まりも@京都
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: 【ぼちぼち会】8月前半報告台
じんさん、こんにちは。

地震大変でしたね。またよりによってお盆の大移動の時期に重なって、東名なんて大変だったと思います。
まして、高速代1000円もあったりしたし。
被害が少なかったのが何よりです。

のりピー事件も大騒ぎですね。こんな騒ぎになるとは思いませんでしたが。
陶酔感を得たいのなら、走ってランニングハイになればいいのにね。まあ中毒になる人もいるけど(笑)

東海支部活発ですね。
9月の名古屋6時間もいってみたかったけど、なかなかかないませんわ。皆さんによろしく。

まりも@京都
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: 【ぼちぼち会】8月前半報告台
ぼちぼち会の皆さん、こんにちは。
報告台だけ作って、肝心の報告の方はすっかり出遅れてしまいました。

今年もお盆はダンナの実家に帰省して嫁活動をしてきたわけですが、お盆前の兵庫県内豪雨で帰省に使う予定の鉄道が不通となり、結局行き帰りとも、京都から山陰本線経由の普通列車の乗り継ぎで鳥取まで帰省しました。
青春18切符って初めて使いましたが、このおかげでかなり安く行けました。時間も車が渋滞したら同じくらいかかることもあるので、かえって楽だったかも。
ただ、行きの列車は乗客が集中して、行程の半分くらい立ち通しでした。だって、車両がせいぜい2両しか編成してないんですよ〜。
最後にのった列車はなんと1両!一応山陰「本線」なのに〜(涙)

また急にインフル流行ってきましたね。これから秋〜冬のレースシーズンを迎えるのに、肝心なところで罹りたくないなあ。
皆さんも気をつけましょう。

日付   距離  コメント
………………………………………………………………
 1日  32.5km:雨中の妙見山マラニック、結局山頂まで行けず。打ち上げの王将が安くてうまくて早いのでよかった!
 3日  14.4km:妙見山でtacoco姉から与えられたミッションの下見ラン
 4日   7.0km:夕ラン
 7日  10.1km:夜ラン
 8日  12.0km:昼間は暑くて日和って映画観る「そんな彼なら捨てちゃえば」、夕ラン
 9日  25.0km:tacoco姉ミッション「京都妖怪マラニック」妖怪より怖い14人で京都市内を百鬼昼行(笑)
11日   8.0km:今日から仕事盆休みをもらう。昼間は映画のハシゴ「色即ぜねれいしょん」「ココ・シャネル」、夕ランで嵐山の鵜飼見物
12日   5.0km:朝ラン、その後家中掃除
13日    km:鳥取へ帰省
14日  10.7km:帰省先で早朝ラン、その後家事三昧
15日  10.3km:帰省先で早朝ラン、午後帰洛
………………………………………………………………
合計   135.0km:マラニックで稼ぐ
………………………………………………………………

まりも@京都
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 【ぼちぼち会】8月前半報告台
まりもさん、お疲れさま。
今月も、300ペースで来ていますね。夏場はやっぱりマラニックですよね。

>1日  32.5km:雨中の妙見山マラニック、結局山頂まで行けず。打ち上げの王将が安くてうまくて早いのでよかった!

うんうん、御意。
王将のギョーザ、安くて量があって良いよね。
ただ、つい食べ過ぎてしまうのが難点。
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 【ぼちぼち会】8月前半りっき報告
ヤマシュウさん、今ごろレスですみません。
1週間たって、だいぶ痛みは引いてきました。
やっぱり寝ているときが一番痛いんですよね。

先週土曜日、病院でステロイドを処方してもらって飲んでいます。
その効き目も少しでているのかも。

ブロック注射は試していないですが、道マラ直前に、痛みが引かないようだったら、医者に頼んでみようかな?


→ところで、ステロイドってドーピングの禁止薬物ですよね。
 道マラ出ても良いんだろうか?
 …って、記録よりも完走が目標のランナーが言ったって、
 あんまり意味ないか。
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 【ぼちぼち会】8月前半りっき報告
まりもさん、ご心配いただきどうもありがとうございます。

痛みはかなり引いてきたんだけど、まだ痛い。
時間がたてば治るとは思っていますが、ちょっと時間がかかりすぎですね。
先週、大きめの病院にいってレントゲンを撮ってもらったら、首の骨に軟骨があることがわかり、これが原因なんだろうと思います。

ただ、手術で除去するわけにも行かないから、軟骨に圧迫されている神経の炎症が引くのを待つしかありません。

もうしばらくの辛抱、でも、絶対に道マラまでにフッカツします。
北海道で会うメンバーには笑顔で会えると思っています。
ゲスト
Re: 【ぼちぼち会】8月前半報告台
まりもさん、

去年の夏は、午後三時ごろからでも走ることがあったのですが、
今年は「日陰の女」or「吸血鬼」みたいになってしまい、
陽射しが眩しすぎて&暑過ぎて走れません。

窓全開、わたしも網戸だけで寝ています〜。
今どき珍しくエアコンの無い家なので


番猫は、
体重2kg前後と思われるキジトラです。
わたしが「猫ちゃ〜ん」と近づいていくと、腹出してゴロンゴロン始めるから番猫失格ですね。
まぁ「番猫」と呼んでいるのはわたしだけで、
あのお家の人は「お外で涼んどりな」とリードつけて外に出しているだけかもしれません。

あ、そうそう、
不二家のネクターの自販機見つけました!
でも未だ買うてへん…。
正札通りの120円は買う気になれませーん。

半額シールが貼られていないと購買意欲が起こらないぶらんぼう
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: 【ぼちぼち会】8月前半報告台
ぶらんぼうさん

>今年は「日陰の女」or「吸血鬼」みたいになってしまい、
ならば、私はさしずめ「夜の女」(爆)

>今どき珍しくエアコンの無い家なので
おおっ、エアコンがなくても過ごせるなんて、多分しっかりした造りでゆったりした敷地にお住まいなんですね。いいな〜。
うちのような超過密建て売り住宅では、エアコンがなくては死にます(きっぱり)

番猫ちゃん、飼い猫やったんですね。
てっきり野良ちゃんかと思った。
おなか出してゴロンゴロンするところを見ると、ぶらんぼうさん番猫ちゃんに好意を持たれてるね(^^)

ネクター、正札でしか売ってませんか・・・
じゃあ、京都まで買いに来る?
半値にはならへんけど、100円では買えるよ。
でも、その分の交通費で何本買えるやろ(笑)

ゴミレスですね。ごめんなさい〜m(__)m


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET